• ベストアンサー

音声ファイルを切るソフト

noname#151570の回答

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.7

MP3ファイルでも良いなら、mp3DirectCut(フリー)があります。 日本語にも対応していますが、マニュアルは英語ですね。 時間指定(カットするところ)は、100分の1秒から対応しており、波形も見られます。 最近に、Ver.2.03にアップデートされたような・・・。 http://cowscorpion.com/MultimediaTools/mp3DirectCut.html

noname#158067
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 これ良いですね!一目惚れしました(笑) 音質の劣化がなく高速で編集できる。 とても魅力的なソフトをご紹介くださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 音声ファイル変換ソフト

    音声ファイルを他の形式に変換することのできるソフトはありますか。 例:.WMA → WAV(ウェーブ) .wavファイル いくつもあるならどれがお薦めですか。無料のフリーソフトが良いです。

  • MP3の音声をテキストファイルに変換するソフト。

    MP3(形式は変換できますのでwavでも可)の音声ファイルから、 認識できる音声をテキストファイル(文字列)に保存するソフト、 なんてありませんか? MP3自体は歌ではなく、ゆっくりとした朗読なので、 自力で書き起こすことも可能なんですが、 量が結構多く、そこまでの精度は必要としていないので、おおまかに自動でやってくれるソフトなんてあったらいいなと思ったのですが・・・。 そんなソフトありませんか? ご存知でしたら教えてください。

  • wavファイルから.rmか.ramに変換できるソフト

    現在、色々な音声を製作し、Web上で公開しているのですが、 .mp3形式ではかなり重くなり困っています。 そこで、wavかmp3ファイルからramかrmファイルへ 変換できるソフト(出来ればフリーもしくは試用可)をご存知でしたら 教えてください。

  • 音声ファイルの分割について

     音声ファイル(mp2やwav)を、簡単に分割(や結合)するアプリケーションを探しています。 オススメのソフト(できればフリー)をご存じの方、よろしくお願いします。

  • 音声ファイル変換フリーソフト

    音声ファイル変換ソフトを探しています。 WMAファイルをWAVファイルに変換できる VISTA対応(XPのならたくさんあります)のフリーソフトを探しています。 教えてください。

  • 音声ファイルの変換

    デジタルフォトフレームで音楽の再生もできるというので、CD→PC→USBでコピーしてやってみたのですが、最初どうやっても再生できませんでした。 取説を読んでみると、mp3かwavでなければ読み込めないことが分かりました。 そこで、AVS Audio Converterという、音声ファイルの変換のフリーソフトを、ダウンロードして、トライしてみました。 すると簡単にmp3に変換でき、再生してみると、ちゃんと聞けるようになりました。 ところが、ところどころで呪文のような耳障りな音声が交ります。 変だなと思って、曲を変えてみても、同じです。 他のCDでやっても駄目、PCまではOK、USBにコピーするとNGとなることが分かり、そこで行き詰っています。 どこに問題があり、どうしたら解決できるのでしょうか。 それとも、もっとお勧めの音声ファイル変換のフリーソフトがあれば、教えてください。

  • Q-CELP音声のAMCファイル

    MP3やWAVなどの音楽ファイルをQ-CELP音声の着うた(AMC)に変換するソフトを探しています フリーソフトでいいものがあったら教えてください よろしくお願いします

  • 音声ファイルを編集するソフトはありませんか?

    1.wav .mp3 .oggの音声ファイルについて 2波形表示 3分割・結合 ができるソフトは無いでしょうか。 フリーソフトが良いのですが、無ければ有料でも構いません。 回答よろしくお願いします。

  • wavやmp3からのat3変換

    音声ファイルをat3に変換するソフトはないでしょうか? もとのファイル形式はwavやmp3など、Macで扱える音声ファイル形式なら何でも構いません。 できればフリーソフトがいいのですが…ご存知の方、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 動画から音声を抽出

    動画から音声を抽出 様々な形式から音声を抽出することが出来るCUIのフリーソフトを探しています。 H.264+MP3のAVIファイルが対応していればいいです。 抽出したファイルはデコードするので、元からWAVファイルに変換して出力するものでもいいです。 回答よろしくお願いします。