• ベストアンサー

派遣社員で働いていますが。

派遣社員です。今勤務している所が人間関係が悪く、派遣担当の女性上司は、気に入った人は優しいがその他は無視・怒鳴りつける状態です。 9月更新でしたが正社員が辞めた為8月半ばに私は11月までいて欲しいと言われました。無理だと考えていましたが、仕事を教えてもらった義理もあり、頑張ってみるべきなのか、でも精神的には限界でしたので、辞めるべきか迷っていましたが、8月末に辞めると言う決断をし、派遣の営業の方に伝えました。 そしたら、社長に嫌味を言われるし、実際は先月から悩みで頭痛や眠れなくなったりを繰り返しもう辞めたいと思っていたのですが、最近思い切って派遣の営業の方に、「もう辞めたいです。8月頃から体調も悪いし、動機も激しくなったり慢性的な頭痛もして夜も眠れません」と伝えた所、 「病院に行きましたか?それで診断書をもらえれば辞められるかもしれない」 との事で初めて神経科の病院に行き、実際鬱状態といわれ診断書をもらったり、いろいろ話を聞いてくれてはいたのですが、最終的には期日まで頑張って欲しいといわれ… 私も馬鹿で、やけくそで最終日までやってみますと伝えてしまったのですが。実際はずっと慢性的な頭痛もするし、沈み込む状態のままが続いています。 正直一刻も早く辞めたいんです。なのに… もし、労災が申請できるのなら、労災ってどういう風に申請するのでしょうか。 そのほか、障害年金等も聞いた事ありますが、申請する事ってあるのでしょうか。 何も知らないので、もし何かあるならばこのまま、派遣会社の思う壺で、泣き寝入りだと悔しいです。 なんだか、人間関係上司との関係など、何もかも今までとは考えられない、有り得ない所に派遣されてしまいました。 今まで相当派遣先に合わせて、頑張ってきて、我慢しましたがもう無理です。最近では日常的に沈んだり泣いたり明るくなったり沈んだりと身内に心配される始末です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32528
noname#32528
回答No.1

その派遣会社のある区のハローワークに電話して、派遣の管轄があるはずなので、そこに問い合わせ、こういう事で診断書ももらいやめさせてくれない、労災おりるかとか、聞いた方がいいと思います。 私は小さな派遣会社で、有給が来年に繰り越しできないとか言われたので、うちは千代田区が管轄だったので電話したら、うちでこういうふうに言われたといって、もしそれでも繰越出来ないとか言うなら直接電話するからまた問い合わせしてくださいってきちんとした対応してくれましたよ。 ちなみにその件を派遣会社に言ったら即効態度が急変しましたよ。 派遣会社は派遣社員なんてコマのように思ってるので、あなたが病気になろうがしったことではないと思ってるはず。だからその管轄に相談したほうがいいと思います。

megutti103
質問者

お礼

ありがとうございます! ハローワークに派遣の管轄っていうのがあるのですね。 ハローワークに一度確認してみようと思います!(>_<)

その他の回答 (2)

  • ginji73
  • ベストアンサー率22% (37/164)
回答No.3

1 労災申請  勤務先を管轄する労働基準監督署が対応機関となります。  ただ、文面を見る限り、客観的な業務起因性が弱すぎて、認定は難しいと感じます。 2 傷害年金   地元の社会保険事務所が対応機関となります。  鬱状態といっても程度があり、程度によっては認定されません。 いずれも、この文面だけでは答えはでません。 対応機関に相談されてみてはどうでしょうか? 最後に個人的な感想ですが・・・ 働いて給料貰っても、体を壊しては元も子もありません。 幸い派遣会社で、比較的自由が利きますので、これを機に休んでもいいと思います。 今まで頑張ってきたのだから、ちょっとくらい立ち止まってもいいんじゃないでしょうか。

megutti103
質問者

お礼

ありがとうございます! 傷害年金で、鬱も認定されると言う話は知っていましたので、 一度社会保険事務所の事とか詳しく調べてみようと思います。 あと、文面なのですが、800文字に収めるまでに何度も何度も書き直したのです…。。。 >働いて給料貰っても、体を壊しては元も子もありません。 確かにそうですね~。(^‐^;) 私は、学歴もあまりなく(高卒のみ)社会人経験も少ないので、 何とか頑張っていれば派遣会社の方も少しはやってるな、と認めてくれるかなと思い無理くり頑張っていました。。。 ですが今回やはり無理はいけない、というか自分に向いてない、と痛感しました。 それがわかっただけでも良かったかもしれません。 >今まで頑張ってきたのだから、ちょっとくらい立ち止まってもいいんじゃないでしょうか。 お心遣い、ありがとうございます。(>_<。

  • white99
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

2ヶ月ほど前、私も同じ状況で派遣先での勤務が困難になった為に、契約期間途中でありながらも、辞めました。 私の場合、職場の雰囲気が思いやりの無い・非協力的な人間ばかりで、そんな人たちと関わっていくと、次第に自分も性格が悪くなりそうだと思い、会社へいくのも嫌で、気持ちが沈んでたので、思い切って派遣会社へ電話をしました。 派遣会社の対応は、予想していた通り、社会人として契約は守るべきだと言ってきましたが、私は精神的にダメージを受けていた為、「精神的に参ってしまい、辞めます。」と一点張りしました。電話で一時間くらい話し合いまして、私の方は「辞めます・もう無理です・辞めさせてください」と言い通したら、派遣会社の方の根気負けなのか、 分かりましたと返事をもらい、契約期間途中で仕事を辞めることができました。 自分の体は自分でしか守れませんから、自分の気持ちを押し通してはどうでしょうか?

megutti103
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 私も今回、自分の常識では考えられない人たちばかりいる職場に派遣され、 私も、もう実際関わりあいたくないような方達ばかりなので、とてもお気持ち理解できます。 1日目で合わないなと感じたものの、頑張って合わせて5月からやってきましたがやはり自分の気持ちにうそはつけないです。 今もなんとか1日1日すり減らしながら頑張っていますが、限界だ!と思うような事があれば(もう、何度も何度もあったのですが~~(>_<、) 仰るように今度こそ貫き通してみようと思います。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 派遣社員ってあまり怒られないですか

    派遣社員として働いています。 今回で2社目なんです。 営業として入りました。 実際営業アシスタントです。 派遣社員は派遣先の上司から怒られたりしないのでしょうか? たとえば挨拶の仕方とか、営業での訪問の仕方とかその他いろりろ です。 なぜなら1社目の直属の上司からも怒鳴られたこともなかったですし 注意してねといわれるくらいなもんでした。 また、正社員経歴が1年しかないもんで社会的な常識が長年サラリーマンやっていらっしゃる方よりないほうだと思ってます。 今回2社目で本日は上司と営業で同行でした。 私は結構びくびくするタイプなんでいつ何を言われるか上司と一緒に同行して気になってます。 しかし、言われたのは名刺片手ではなく両手でわたしてねっていうことだけでした。 私は上司とのエレベーターの乗り方、社内での上司とのやりとりの仕方 呼び方、報告の仕方その方法、相談のしかたそのタイミングなどいろいろ常識的なことがわかっていないのです。 どうか仕事でなやまないようにアドバイスをください。

  • 派遣先の上司が好き嫌いで派遣社員の評価を下すのはよくあること?

     データ入力の派遣社員をしています。以前いた社員や派遣社員の話では、派遣先の上司は「好き嫌いが激しく、好きな派遣スタッフにはよく話しかけ、嫌いな人には声をかけない」と聞きました。  噂をうのみせず、ああそうなの、とそのときは流しておきましたが、実際ここ4ヶ月ちょっと働いたところ、実際そのように思います。  上司が好きなスタッフには良い仕事(やりがいのある仕事)を与え、彼が嫌いな頑張り屋のスタッフには単純で間違えても後でどうにかなるような仕事(どうでもいい仕事)しか与えません。  嫌われているスタッフは、サボっているとかでは決して無く、挨拶もするし礼儀正しいし、仕事も頑張りやでノルマ以上はこなしています。  しかし、上司は、上司が好きなスタッフがいくらさぼり癖のある人間であろうとなかろうと関係なしに、好きなスタッフのことはとにかく電話で派遣会社の営業にはよく伝え、上司の嫌いな頑張りやで礼儀正しいスタッフのことは全く評価なしとして営業に伝えているのを何度も小耳に挟みました。派遣会社の営業が派遣先に来たときに、「ノルマ以上はしている」という話を上司に嫌われているスタッフが営業に伝えたところ、「あら、そうなんですかぁ?」と、頑張りやのスタッフの成果のことは何も知らない様子でした。  このように、派遣先では、派遣先の上司が、上司がスタッフを好きか嫌いかでスタッフの扱いや評価が大きく変わることは、よくあることと受け止めた方が良いのでしょうか?(ちなみに、上司が特別眼をかけているスタッフは、仕事を頑張るかどうかに関係なく、自分好みのかわいらしい女性たちです。)

  • 派遣から正社員へなるために。

    現在、派遣社員として、A社へ派遣させていただいております。派遣されて約5ヶ月がたちました。9月から正社員になれるかも、との事でしたが、派遣先が土壇場で『やっぱりあとちょっと待って。』となり、その後、10月からの正社員話もまた同じように流れてしまいました。それは、会社の諸事情もあると思いますので、まったく気にしておりません。今回は、『11月から正社員としてうちで働いてみないか』と、直接派遣先の上司からお話をいただきました。今までは、すべて派遣会社と派遣先の間でのお話で、派遣会社の営業担当の方からは、『派遣先で、私抜きで正社員の話を勝手に進めないでください。』『誰にも話さないでください。』といわれていました。今思うと、それは紹介料や手数料等、の利害関係があったからだと思っています。問題なのは、11月からの正社員の話が、先週の木曜日、10月24日にあったという事です。急な話なため、派遣先も当然『はい。』とは言わず、12月から、に伸びてしまいました。その事で、派遣先の上司から言われたことは、『今月いっぱいで派遣先を辞めなさい。』との事でした。派遣先を辞めて、何の肩書きもなくして、正社員にならないか、という内容です。そうする事によって、派遣先は当然派遣会社に対して、正社員紹介料や12月働いた分の手数料も支払わなくてもいいと、派遣先は考えているようです。ようやく、気まぐれな派遣先の上司がその気になってくれたので、このチャンス逃すまいと、今月いっぱいで派遣先を退社する旨を、必死で派遣会社の営業担当の方に伝えました。もちろん、正社員が決定している事は伝えておりません。12月から正社員として働けるかもしれない私の退社など、派遣会社は当然受け入れてくれませんでした。くだらない言い訳も通用しないと考えた私は、はっきりと、『A社の社員になりたいのです。』と伝えました。『派遣先とA社に私の正社員雇用の話し合いをさせても、結局は利害関係が生じて、まったく話が進まないじゃないですか。』『せっかく、上司がその気になってくれたのに、今回私の正社員話を流すのは、派遣先なんですか??』と、伝えました。その際の派遣先の言い分は、『契約途中での解約は絶対に無理です。』『来月には、監査が入りますので、うちの契約を解約して新しい正社員を雇用することは、許されません。』『法的手段をとらせていただく形になってしまいます。』との事でした。実は私とA社の間で正社員契約がいつでも可能な状態になっている事を知らない派遣先は、しきりに、『11月いっぱいまでの契約』をうたって私を説得してきます。派遣会社とA社との間では、私のポジションの契約期間があと一ヶ月残っているため、誰か他の派遣社員を派遣するか、もしくは、『Bさん(私)以外だったらいらない。』とA社が主張した場合は、その後そのポジションに他の正社員を入社させることはできないのだと、私に伝えてきました。個人的には、派遣会社の営業担当の方はとても好きです。迷惑をかけたくなかったのですが、正社員になれるというお話は、本当に貴重なんです。常識的に、もっとも間違っているのは、A社の上司だというのは分かっています。ですが、私はA社の正社員になりたいのです。本当に、楽しいお仕事なんです。紹介してくれた派遣会社にも、本当に感謝しています。こんなやり方で、正社員にはなりたくありませんでした。ですが、『あなた(私)が本当にうちの正社員になりたいのなら、派遣先にすぐに辞めるといいなさい。その話を、私(A社の上司)からされたなんて、決して言ってはいけないよ。言っている意味が分かるよね。』なんていわれてしまうと、それに従うより他はないのです。私は12月からの正社員でもかまわないのに、A社の上司はそれを望んでいません。何より、きまぐれでわがままで、『今、今。』な人なんです。パワハラ云々や、A社の上司に対する批判は、私が重々承知しておりますので、その件に関してのご回答は結構です。質問したい内容は、私が10月いっぱいで派遣会社を辞め、11月1日からA社の正社員として働く事は、法律違反なのでしょうか。それは、監査にどのような影響を与えるのでしょうか。法的手段というのは、何をネタに訴えるというのでしょうか。 どなたか、ご教授ください。

  • 派遣社員の悩み

    こんにちは。31歳女性です。私は20代の頃、正社員で営業職をしていました。30歳を手前にして、会社が倒産したため、それからは派遣で営業の仕事をしています。しかしここ1年、安定していません。 派遣会社で「○○会社で新しいプロジェクトが出来たので、そこの営業をしてほしい」と紹介していただき、就業しても派遣先の企業では何も仕事を指示されず、営業としての目標も数字も与えられず、外回りにも行く事はなく、上司に相談しても「周囲を手伝ってほしい」といわれるだけで、実際何も仕事は無く、机に向ったまま定時を待つという状態で約2ヵ月ほどで「会社の方針が変わった」という理由から契約終了となっています。全く同じ事がこれまでに5回連続で起こりました。(派遣会社は決して全部一緒ではありません)私自身に問題があったのではと散々考えましたが、派遣会社からも、派遣先からも「貴方自身には問題はない。会社の方針が変わっただけ」と言われました。  これまで正社員を探していたりもしましたが、なかなか見つからず、両親からも「いい年なんだから派遣の方がいい」と言われていた事や、1人暮しなので食いつなぐ為に話の早い派遣を選んでいたのですが…。派遣だから全てがこんな風ではないと思いますが、こんなことは、仕方のないことなのでしょうか?それともたまたま私の運が悪いだけなのでしょうか? いろんな方のご意見を賜りたいです。

  • 派遣社員の労災申請について

    現在、銀行の事務センターにて同じ銀行系列の派遣会社より派遣されている派遣社員です。 先月上旬、仕事がかなりの激務で、5日目に右手に激痛が始まりました。翌日、近所の整形外科で診察してもらうと「胸部出口症候群」と診断されました。 二週間病欠し、この間に派遣先と派遣元の責任者と面談し、通院の為休みを挟みながら仕事を続けることになりました。そして派遣会社側より労災の話がありました。労災にするのは嫌そうな感じで、手続きもややこしいし、あなたが望むのであれば用紙は準備するけど・・というような誠意のない態度でしたが、私はややこしいことは避けたい一心で労災にしたいとは言いませんでした。 ところが発病から1ヶ月が経っても回復が良くないので 他の病院で診察してもらったところ、胸部出口症候群以外に肘部尺骨神経管症候群も起こしていて、神経の炎症が激しいことが判明しました。診察してくれた先生は激務が原因に間違いないと断言されました。 その2つの病気は事務仕事を続ける限り良くなったり悪くなったりを繰り返すらしく仕事を続ける事はかなりリスクを負うことになる、と言われました。 病気になった事以外にも、派遣先の上司の誠意のなさにも不信感が積もり会社を辞める決意をしました。 しかし仕事が原因で2つも病気になったことには間違いないので辞める前に労災の申請を考えています。 私の派遣会社の担当者は、この銀行の出身者らしく、いわば私の勤める銀行の上司の部下のような存在で、とても私の味方になるとは思えません。 まず労働基準局へ相談に行こうかと考えていますが、どのような手順をとることがベストなのかよくわかりません。 いい方法があれば教えてください。

  • 派遣社員として働いていますが、、

    現在、派遣社員として営業事務をしています。今までずっと正社員をしてきて、初めて派遣として働いて数ヶ月たちましたが、自分としては派遣でなく、やはり正社員として働きたいと思いました。私は32歳という年齢のため、正社員としての就職は厳しいと思うのですが。派遣先は長期の3ヶ月更新のお仕事です。人間関係はよく、仕事がいやなわけではありませんが、できれば早く辞めて就職活動をしたいと思っています。ただ、3年満了のお仕事で、上司にも短くても1年はいてくださいと、くぎをさされています。事務が1人のお仕事なので、とても辞めにくいカンジです。気にしなければいいのですが、よい上司の方でお世話になっていますし、最低1年は、という責任も感じます。派遣社員で働いたのも初めてなので、どのようにお断りすればよいかとても悩んでいます。よいアドバイスがあればお願いします。

  • 派遣社員の労災について

    こんにちは。自分で調べてみたのですが、いまいちわからないのでご相談させてください。 今、派遣社員としてある会社に勤めています。就業して6ヶ月目に入った頃からじんましんが全身に出るようになりました。最初は疲れてるのかと思いましたが、どうも治らないので皮膚科に行ったところ、精神的なストレスからくるものだといわれました。皮膚科の薬が効かないので今度、心療内科に行こうと思っています。 自分では、そんなにストレスをためてるつもりはないのに、ストレスだと言われます。それは、職場なのでいやなことはいくらでもあります。でも死にたいくらい、嫌で、今すぐ辞めたいくらい嫌かと言われると、そうでもなく、がまんしようと思えば我慢できると思います。でも、 私がそう思っても体にはじんましんが出ます。 もし、心療内科で心因性のじんましんという診断書がでれば、派遣社員でも労災で通院費がでるのでしょうか? 自分で調べたところ、派遣社員にも労災はあります、とのことですが、 どこからおりるのか?派遣元の健康保険組合からおりるのか?わかりません。派遣元の営業に相談したほうがいいのでしょうか? 私は、年明けに結婚する予定なので、今中途半端に職場をやめたくありません。なので通院してでも続けようと思っています。 しかし、通院するとなると医療費がかさむので、労災で少しでもお金がもらえれば、というのが本音です。 確かに、休みの日には出ないのに仕事に行くと蕁麻疹が出るのです。ですから、職場のストレスには違いないと思います。 こういうケースになったことのある方、派遣に詳しい方、教えてください。お願いします。

  • 派遣社員:女性の営業職

    何度か同じ事をここで相談させていただいております。 私は20代の頃、正社員で営業職をしていました。30歳からは派遣で営業の仕事をしています。しかしここ1年、安定していません。 派遣会社で「○○会社で新しい営業部隊が出来たので、そこの営業をしてほしい」といった感じで紹介していただき、就業しても派遣先の企業では何も仕事を指示されず、営業としての目標も数字も与えられず、外回りにも後任の挨拶にも行く事はなく、上司に相談しても「周囲を手伝ってほしい」といわれるだけで、実際何も仕事は無く、机に向ったまま定時を待つという状態で約2ヵ月ほどで「会社の方針が変わった」という理由から契約終了となっています。全く同じ事がこれまでに5回連続で起こりました。(5社の内2社は同じ派遣会社)私自身に問題があったのではと散々考えましたが、派遣会社からも、派遣先からも「貴方自身には問題はない。会社の方針が変わっただけ」と言われました。  これまで正社員を探していたりもしましたが、なかなか見つからず、両親からも「いい年なんだから派遣の方がいい」と言われていた事や、1人暮しなので食いつなぐ為に話の早い派遣を選んでいたのですが…。  もしかすると、「派遣で女性の営業職」というのが、切られやすい理由の一環なのでは…と思うようになりました。派遣元からは、「企業に売りこみやすい」けれど、派遣先からは、「切りやすい」といった事情のもとに、こういった状況になるのでは…?と思ったのですが、派遣会社の営業の方に聞いても、「営業でも事務でも会社の方針変更で契約が切られる事は良くある事。営業だから切られやすい訳ではない」と言われたのですが…。 色んな方のご意見を賜りたいです。宜しくお願いします

  • 派遣社員の休職について

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通りの質問なのですが派遣社員の休職についての質問です。 今の派遣先の上司が機嫌によりかなり左右される方で忙しくなったり機嫌我が悪い時は挨拶の無視、また私は業界未経験なのですが説明もなく仕事をさせられる。 派遣禁止業務(正式名称は違うかもしれません)をさせられる、上司は危険のない作業だから問題ないとの認識だそうです。 上記のことが配属されて数ヶ月続いています。営業の方に相談すると次の配属先が決まるまで休職を視野に入れた方がいいとのことでした。ただ、1週間休むとなると6万程お給与が減ってしまいます。 そのことを相談してもお金のことは仕方ない、とのことです。 このような場合も休職するとなれば給与の保証(労災や何割保証など)はないのでしょうか? 文章がまとまらず散乱とした文章となってしまい申し訳ございません。 今の私にできるとすれば営業担当にコンタクトをとる以外になにかありますでしょうか?

  • 派遣社員ってこんな感じですか?

    この3月末から事務の派遣社員として働くことになりました。この仕事は職安で探しました。条件としては期間1年で各種保険(雇用保険や労災保険など)となっていたのですが実際は、未経験ということで最初は派遣期間2ヶ月で保険もかけてもらえません。派遣社員って最初はこんなものでしょうか。私は騙されていませんか? 詳しい方のご意見を聞かせていただければありがたいです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう