• ベストアンサー

携帯料金未納の督促状・異議申立について

携帯料金未納の督促状・異議申立について携帯利用料金(約8万円)を滞納していて、先日裁判所から督促状の手紙がきました。 一括では支払えないので『分割にして欲しい(月5千円)』と異議申立書を送りました。今裁判所から期日呼出状が送られてくるのを待っています。 今仕事をしていないので月5千円が限界です。5千円の分割は可能なのでしょうか?また裁判所に出向いた時はどのような事が行われるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.3

 質問に回答しなければなりませんが、いずれにしても和解を申立てたことになりますので、法廷に出ると、 (1)裁判長から分割払いしたいのですねという確認があり、原告および控えている司法委員と一緒に別室に移動して和解についての話し合いが始まる。話し合いが終わって法定に戻って最終の確認。和解調書の作成。 (2)裁判長が法定で原告や被告(ご質問者さま)に直接5千円でよいかどうかを確認して、両者の了解が得られれば内容を確認して和解調書の作成。  金額からみて、認められる可能性は高いと思いますが、一度でも(あるいは2ヶ月以上)滞納すると強制執行することになります。

その他の回答 (2)

  • akr8696
  • ベストアンサー率37% (87/234)
回答No.2

いやいやNo.1さん。支払督促の手続きの中では「分割希望」というのも立派な異議申立ですよ。 支払督促というのは,債権者の申立によって債務者の言い分を聞かずに書面審査のみによって支払督促が発せられます。つまり,随分と一方当事者に偏った手続きなのです。そこで「債務者の言い分も聞いてください。支払督促の【手続】に異議があります。」というのが支払督促に対する異議申立なのです。決して請求自体に不服があるという場合に限られるものではありません。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

月5千円にしてくれというのは、異議申立ではありません。 異議申立とは、こういう訴えがあるが、これに対して不服や反論があるかということです。 たぶん、携帯会社から何度も電話があったのに、電話にでなかったか、支払いを先延ばしにしていたため、訴えられたのでしょう。 その時に、月5千円の話をしていれば、ここまで話がこじれないですんだと思います。 裁判所では、裁判官がお互いの言い分を聞いて判決をだすか、和解案を出すと思います。 その時に月5千円だけでも支払う意思を訴えるようになります。 ただ、その案を相手が認めるかは、あなたへの信用が0のため、わかりません。 この状態だと、携帯会社は、延滞などの情報をやり取りしているため、どこの会社の携帯電話も契約でない状態です。

関連するQ&A

  • 支払い督促後の異議申し立て

    数年滞納していた某ローン会社から簡易裁判所通じて支払い督促状が届きました。分割払い希望の異議申し立てを簡易裁判所に送りました。5月7日に発送しましたが25日現在簡易裁判所から通知がありません。異議申し立てから何日したら通知が来ますか? それともこちらの異議申し立てが通らなかったんでしょうか?毎日不安で怖いです。 分かる方いましたら教えてください。

  • 督促異議申立について

    某法人の申立てにより東京簡易裁判所から支払督促が届きました。 早急に異議の申立てを考えてますが、督促異議申立書を書くにあたり 申立ての理由を具体的に且つ、真実い基づいて書きたいのですが、 その際に、それに関わる関係者及び法人名・個人名を了承を得ないまま明記することは可能でしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 携帯料金未納で裁判になりました。

    携帯料金未納で裁判になりました。 異議申立書を返送後、呼び出し期日の書かれた書面が届き、携帯会社側と分割の金額や支払開始日を話し合ってから来て下さいと書いてありました。 以前話し合った結果、決裂したから裁判になったのに再度話しても同じ結果のような気がします。 裁判で裁判官を含めて状況を申告し、裁判所内で交渉するものではないのでしょうか? 仮に携帯会社に電話して再度決裂した場合はどうしたら良いのでしょうか? 近頃体調が優れず、1月分の給与は手取りで9万円、2月はおそらく1万円程、三月も今月全て出勤できたとしても13万ほどだと思います。 その状況で携帯会社側は毎月3万5千円以下は受け付けないの一点張りです。 1万円づつなら何とか…とは言っているのですが1万円なら駄目だと言われます。 なので結局裁判になってしまったのですが、もう自己破産した方が良いでしょうか? 差し押さえられる財産も無く支払えるお金はありません。 更に5社支払いがあってそれも全て滞納しています。 一応法テラスには相談しようとは思っていますが、裁判について聞きたくて質問させて頂きました。 ご存じの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 お願いします。

  • 裁判所、異議申し立てについて

    携帯料金を払っていなくて 分割ができないといわれたので 裁判所にいって異議申し立てをすると 名前に傷がついたりしますか?

  • 支払督促の異議申し立て

    昨年、恥ずしながらサギに遭ってしました。 支払督促を発したのですが、当人が作り話の異議申し立てを提出したため、止む無く申し立てを取り下げましたが、支払督促の場合、あくまでも裁判所は中立の立場でしかないのでしょうか。 虚偽の申し立てに対し、異議の無効を主張することはできないものなのでしょうか。

  • 支払い督促への異議申し立て

    友人が困窮しており、貸金をしました。 (実際は困窮しておらず、私が騙されていました) 返済期限が来ても1円の入金も無く、また期限前に連絡が有り”(返済可能だけど)返済しない”という内容の連絡が有りました。 裁判所を通じ支払督促を送った所、『分割』での異議申し立てがありました。 相手に『一括』で支払える返済能力があるにも関わらず、何年も掛けて分割で支払うということに納得出来ません。 被告が分割で返済したいと言ってきているのは、時間を引き延ばしたいからだけであり、一括で返しても現在の生活が困難になるわけではありません。 しかしながら、その返済能力があることを原告(自分)で具体的(勤務先・不動産等)に調べて証明しないと一括での返金は不可能なのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示頂きたくよろしくお願いいたします。

  • 支払督促の異議申し立てについて

    私は今支払督促の債権者なのですが、 支払督促状が債務者に届いたようで、非通知で債務者から電話がかかってきて 「お金を借りた時、おまえは金銭感覚が狂っており、精神不安定だったから返す義務はない。異議申し立てをする」 と言っていました。 こんな理由の異議申し立てが通るのでしょうか? 通ったとしたら少額裁判になるのでしょうか?教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 支払督促の異議申し立てについて。

    先日、売掛金約50万の支払督促をしました。3月13日に送達との葉書が裁判所から届きました。 そして、本日、留守にしていた間、裁判所からファックスが流れきていました。 「3月29日被告から異議申し立てが提出。訴訟手続きに移行。異議申し立て理由は話し合いによる解決希望、分割希望」というものでした。 また、4月14日までに下記手数料(印紙2500円、切手4800円)を納付することとあります。 1)最初、支払督促を2月25日に送付(会社宛)→不在にて不送達  たぶん、郵便局に取りにいかなかったものと考えます。  2回めは、代表自宅宛に送付し送達完了となりました。    質問は、支払督促は2週間以内に異議申し立てとあります。  3月13日送達で29日では2週間をオーバーしていると思うのですが、どうなのでしょう?  2週間経過しても音沙汰がないので、今週中に仮執行宣言申立書を提出し、「仮執行宣言付支払 督促」が送付されたら強制執行するつもりでいました。上記、2週間過ぎてからの異議申し立てに不 服なのですが、上記は正当なのでしょうか? 2)裁判所のファックスによる督促手続から訴訟手続きに移行ということで、今後、相手の要求である話し合いによる解決希望、分割希望なのですが、心情的にもこれに納得はできないのですが、折り合いをつけるほうが得策でしょうか?    今までの流れは、昨年10月分売掛37万、11月売掛18万ほど。契約は20日締めの翌々月10日ですので、明けて1月10日(祝日ですので11日)に37万支払うところが、支払わず、会社に電話しても留守電。  やっとつながったので、事務員に早々の支払いを請求。社長に確認して連絡するというので名前を聞くと偽名をつかわれ、連絡もなし。  やっとのことで社長と連絡がついて1月31日にいくらか振込、残金は2月10日とのことが1月31日に10万振込があっただけです。  電話での口約束でしたので、2月3日付で2月10日に残金全額振込むこと、振込みがなければ法的処置をとるという内容証明を送っています。  この会社は、1年ほど前からの付き合いですが、最初の2回ほどは期日に振込がありましたが、以後は連絡もなく支払もせず、何回も電話してやっと振込むというのが続いていました。11月で仕事を請けるのをやめたのですが、仕事の縁が切れると支払わないだろうという予想が的中しました。  事務員が偽名を使ったり(この事務員は謄本によると役員)、連絡もしてこないところに誠意のかけらもみえず、こちらが何も行動を起こさなければ支払う気などさらさらないであろうと思うと、話し合いで分割という相手側の要求を拒否したい気持ちです。  18時を回って裁判所からのファックスを見ましたので、明日、裁判所に今後のことについて電話をするつもりですが、今後、どう対応すればいいでしょうか?たかだか50万ほどの(うちにとっては大きいのですが)裁判でも弁護士さんに依頼したほうがいいのでしょうか?今までは、ネット等で調べ私が書類等作成して支払督促の手続きをしました。  どうぞよろしくお願いします。  

  • 支払督促・異議申し立て

    支払督促が債務者に届き、異議申し立てを提起されました。 こちらの都合で、支払督促を取り下げる事は出来るのでしょうか。できれば裁判はしたくありません。

  • 支払督促への異議申立

    支払督促の申立をしたばかりです。 債務を否認される根拠はない、裁判をする資金も債務者にはないはず→異議申立はないと見込んでいるのですが、情報収集していくうちに債務者が正式に破綻手続に入るという理由による異議申立の例があると聞きました。 もし上記の理由で異議申立があったとすれば、その後の手続きはどうなるのでしょうか。 裁判と管財人の下での破綻処理はどちらが優先されるのですか。 破綻処理費用の捻出のため破綻宣告が遅れた場合等先に裁判に持込んで判決に至る例などあるのでしょうか。 教えて頂けたら幸いです。