• ベストアンサー

クリニックへの転職。メリット・デメリットは?

こんばんわ。ご覧頂いてありがとうございます。 現在看護師として都内の病院の病棟に勤務しております。 病棟看護こそが看護師としてのベースになる部分だと考え、勤務してきましたがどうにも忙しすぎて体調を崩すようになってきました。 特に夜勤は二交代制度で睡眠時間がなく(当初は仮眠時間があるというお話だったのですが・・・)、また外科病棟でもあるので緊急入院→オペや急変などが重なるとそれこそ死に物狂いです。 そんな中失禁や腰痛なんかでコールしてくる患者さんに対しても優しい気持ちが持てず、最近は夜勤が恐くて仕方ありません。また、そんな中でも看護研究などの課題がまわってきます。 まだこちらの病棟に配属になって半年しか経っていないのですが、「お給料が少なくなってもいいから病院を変えたい・・・」と考えるようになってしまいました。 希望は日勤のみのクリニックもしくは検診センターです。透析看護にも関心があるのですが、学生の頃に実習で三日間経験したのみで、職務内容が想像できないという有様です。 どなたかお暇なときで構いませんのでアドバイスをよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45950
noname#45950
回答No.1

デメリットを一言で言うと「人間関係が濃縮される」ってことでしょうか?! 社員5名の会社でも、人員5名のクリニックでも「人間関係」という面から見ると同じです。 院長(=社長)がワンマンだったり、牛耳っている人に嫌われてしまうと、どうしようもなくなる可能性もあります。

honey8344
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人間関係は現在の病棟でも悩みどころですが、クリニックでもそれは変わらないですよね。 勤務先はよく検討して決めたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 看護師がみんな寝てしまっていいの?

    夜勤中の仮眠・看護師がみんなで寝てしまっていいのでしょうか? 友達が勤めている病院は、外科病棟で、深夜帯は3人の看護師で勤務しているそうなのですが、明け方、落ち着いているときは、みんなで仮眠をとっているそうなのですが、これって普通なんですか?患者さんからしたら、不安じゃないんでしょうか??ナースコールは聞こえるかもしれないけど、ちょっとした物音とかは、寝ちゃったらきずかないですよね ???

  • 自費診療への転職について

    私は看護師になり2年ちょっと今の急性期病院で働きました。 今月で退職し一旦ずっとしたかった海外へ1ヶ月ほど(勉強というか半分遊びですが。。。)行き、またナースをしたいと考えています。 今24才で経験した科としては内科病棟がメインで外科を少しした程度です。 辞めた理由としては、夜勤を離れたかったこと、また時間外の仕事が多くもう少しプライベートな時間を確保したかったというのが本音です。 今後は婚約者の関係もあり夜勤はせず日勤だけの常勤で働きたいと考えています。 またお給料の面からも自費診療(眼科のレーシックや美容整形) に再就職をしたいのですが私のキャリアでは厳しいでしょうか?ちなみにオペ室は未経験です。 また美容に興味があるから、レーシックでの短い時間の中での看護ケアに興味があるだけでは就職は難しいでしょうか? また自費診療から保険診療へその後いずれ転身しようと考えると厳しいものなのでしょうか? ご存知の方がおられましたらぜひご意見をお願いします。

  • 看護師配置。当院は?計算教えてください。

    96床の有床個人病院に勤務しています。 配属の病棟は一般病棟で32床、10:1で申請されているとの事です。 今現在2交代制、遅番(12:30~21:00)、早番(6:30~15:30)、日勤(8:30~17:30)、夜勤(16:00~10:00)の勤務帯が存在します。 人員は主任1名、看護師5名、准看護師1名、9:00~16:00と9:00~17:00のパート看護師各1名、週末のみ勤務する看護学生1名(パート雇用)に介護師2名、日勤のみの介護師1名、9:00~14:00のパート介護師1名が存在します。 夜勤は看護師2名で行っています。 これで本当に10:1が満たされているのでしょうか。 計算にあたり不足している情報は提供いたします。計算の方法を詳しく教えていただきたいです。

  • 勤務時間

    朝10時に出勤(日勤)→そのまま夕から翌朝10時まで夜勤→ 再度日勤→2日目の夜勤→翌朝10時から18時まで日勤 (計56時間勤務) 夜勤は仮眠はあるが場合によってはあまり取れない時あり。 これは勤務時間としては普通にというかよくある勤務時間なんでしょうか?

  • オペ室勤務経験がある看護師の方に質問です。

    オペ室勤務経験がある看護師の方に質問です。 オペ室で勤務したいという希望を持っている42歳の看護師です。 私は独身時に8年整形外科勤務していました。その後結婚し12年くらい3人の子育てでブランクがあります。 この5月より外科病棟で復職し勤務しています(日勤のみのパートです) こんな私ですが、将来的にはオペ室で働きたいと思っています。 経験者の方に聞くと「覚えることがたくさんなので、若いうちじゃないと・・・」という方もいれば「私ができたんだから大丈夫よ!」という方もいます。 私のようなブランクがあり、しかもこの年齢のものでも、これからオペ室で働けるでしょうか?実際そのような方ってたくさんおられるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 仮眠の時間

    総合病院で助産師をしています。今年度、病院が新築移築され病床数も増えるため、看護師数が不足し、勤務体制が変わることとなりました。夜勤が16時30分から翌日の9時までとなり、仮眠時間は90分になるそうです。現在でも夜勤帯の仮眠はとれないこも多々あり、今後、分娩件数が増えることが予測される中、仮眠がとれることは期待できそうにありません。そこで勤務前に仮眠を有効に取りたいと思います。夜勤が16時半からだと、15時半には家をでなくてはなりません。同じような勤務をされている方、どのようにしているか教えていただけたら幸いです。

  • 看護師の夜勤時間の計算について

    私は500床超の総合病院に勤めています。施設基準の届出で、夜間勤務等看護加算がありますが、このときの『夜勤時間』の計算がよく分かりません。日勤は8:30~17:10、準夜勤は16:30~1:10、深夜勤は0:30~9:10なのですが、準夜勤の16:30~17:10と深夜勤の8:30~9:10までは日勤帯に重なるので夜勤時間に計上しなくてもいいのでしょうか?『夜勤時間帯』の定義は午後10時から午前5時を含む16時間となっているので、16:30~8:30までを夜勤時時間帯とすると、日勤としている16:30~17:10までは夜勤になってしまいます。深夜で発生する8:30~9:10と準夜の16:30~17:10までの時間をどう考えればいいのか教えて下さい。

  • 介護病棟を持つ病院の2交代制〈仮眠について〉

    現在2交代制の介護病棟に勤めて2年ほどになる看護師です。一般病棟、療養型、介護を所有する病院なのですが、4月に新しい病院に引っ越しをします。。 が、職員の休憩室が病棟内にないのです。 古い建物でも病棟には休憩室がなく、狭い詰め所に何とかソファーを置き仮眠をとると言った感じです。 介護員と看護師の各1名で16時間勤務をするのですが、50名近くの患者さんで医療行為もあり、仮眠もままならない状態で、ましてや病棟を離れるなんてできないので、食事をとるときも詰め所の片隅で食べている状態です。休憩中も詰め所です。 幹部の経営方針なのでしょうか。寝ないで働けと言った感じです。 以前看護部長と話したときに休憩場所や夜勤の際の仮眠について改善してほしいと訴えたのですが、言ってるあなたがおかしいといわれました。 看護師と介護員の仕事の境界線も曖昧で、看護師は医療行為のできる介護員の小間使いの様な立場です。 介護員は患者に薬を勝手に飲ませたり、看護師に報告せずに処置したり、思いも寄らない行動をとるため、事故がないように気を張っているので夜勤が終わると次の日になっても疲れが取れません。 その時々に、注意はするのですが、「なんでやってはダメなのか?」と反対に聞かれ、漠然と慣れや流れ作業をしているようにしか見えません。 そうゆう状況なので、仮眠も怖くて取れないのですが・・・。 師長に直訴しても、見てみないふりで介護員には気を使うのに看護婦の立場は確立されていません。 だらだらと書きましたが、聞きたいことは 1,2交代で休憩はきちんと取れているか? 2,仮眠・休憩場所は2交代なのに病棟内に完備されていないのはおかしくないのか? 3,介護員と看護師の立場はどうあるべきか? こうゆう悩みって多いのでしょうか?

  • 36歳で手術室看護師になれますか?

    私は30歳を過ぎて看護学校へ行ったので、まだ看護師になって2年です。 病棟に勤務していますが、もともとドジでおっちょこちょいな性格のせいでミスばかりが続き、先輩看護師からかなりキツイ態度をとられています(完全無視とか「死ねば?」発言とか)。その怖い先輩がいなければまだマシなのですが、同じ勤務だと緊張と恐怖から本当にミスを連発してしまいます。 すこしウツっぽくなってきたので、外来に異動希望を出したのですが空きがなく異動できないとのことでした。1年くらい待てば空くかもしれませんが、それまでに精神がもちそうもありません。 今の病院をどうしても辞めたくない理由があり、空いているところを探したらオペ室に欠員がありました。(小さな子供がいて夜勤をしたくないので、病棟は除外しています) こじれた人間関係をリセットして新しい部署で一から頑張っていきたいと思っていますが、オペ室はドジでおっちょこちょいな私にはそれこそ無理なような気もします。ただ、勉強するのは嫌いではありません。 オペ室の経験がある看護師さんに質問ですが、36歳でドジでおっちょこちょいの私は頑張れば手術室看護師ができるでしょうか?手術室は8室で年間件数は大小合わせて3000弱程度です。 どんなご意見でも構いません、アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 看護師の勤務時間について知りたいです

    題名のとおり看護師さんの勤務時間についての現状を詳しく知りたいのですが  3交代制だと日勤(8:30~16:30) 準夜勤(16:30~0:30) 深夜勤(0:30~8:30)くらい・・・・・ 2交代制だと日勤と夜勤・・・・・・ というようなことを知りました。 知りたいのは 1週間の勤務シフトの流れです。 日勤・準夜勤・深夜勤・休日の勤務シフトの組まれ方の現状は どのような感じなのですか? 聞いた話では日勤が終わって またすぐに深夜勤になることもあるそうですが そうすると日勤が終わって深夜勤までの8時間の間に食事・風呂・睡眠すべてを行う訳ですよね?それで どうやって睡眠時間を確保するのですか?その辺の現状はどうなんですか? 看護師の1週間のシフトを詳しく教えていただきたいです。 働く病院や施設にもよるとは思いますが 経験談・聞いた話でも結構です。 よろしくお願いします。 

専門家に質問してみよう