• 締切済み

えきネットへの接続できず

Elgadoの回答

  • Elgado
  • ベストアンサー率43% (174/404)
回答No.1

その自信がどこから出てくるのか解りませんが。 以前に登録したIDが登録されたままで、尚且つ、そのIDで 使っていたクレジットカードが同一の物だと使えない場合があります。 クレジットカードを登録するサイトだと大抵そうです。 以前、使っていたIDでログインしてみてはいかがでしょう。 それか以前のIDを一度、登録解除してから、再度、新しいIDを 取り直してみるとよいでしょう。 それなら同じクレジットカードも使えると思います。

ocha333
質問者

お礼

Elgado様。丁寧な回答恐縮です。しかし、私は自信があって書いたのではなく、メルアドが違っていれば新規で登録出来ると思っていました。でも違うのですね?今は使われていないアドレスでも、とにかく一旦クリアするべきなのですね?有難うございました。御礼送れて申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 「 えきねっと 」 の登録について

    JR東日本が運営している 『 えきねっと 』 ですが、此処でチケットの予約・購入をするためにはクレジットカードを登録しなければならないとのこと。 ですが、中にはクレジットカードを作ることができない立場にある人もいます。 そういう人たちは、銀行口座と連動しているチャージ式電子マネー ( 例として スルガ銀行VISAデビット ) のカード番号を登録すれば良いとの回答を他質問サイトで戴きました。 本当に銀行口座連動型の電子マネーのカード番号を登録することはできるのですか?

  • モバイルSuica等を使って発券機で切符を買える?

    JR東日本の改札外にある切符を買う発券機で、モバイルSuicaかiPhoneに登録したビューカード、クレジットカードなどで、切符を購入することは可能でしょうか?

  • えきネットでの登録クレジットカード有効期限の変更

    新幹線の切符を買うためにえきネットにアクセスしたら、カードが使えないという表示が。 そこでカード会社に問い合わせたら、新しいカードに更新したので、有効期限を登録し直す必要がある、とのこと。 そこで、えきネットサイトを探したのですが、登録クレジットカード情報(有効期限など)を変更するアイコンなどが見当たらず、できません。どうしたらよいのでしょうか?

  • JRネット予約

    おはようございます。 実はJRの購入方法を教えてほしいのです。 新幹線チケットをネット購入したいのですが、決済がクレジットしかできないようになってました。 予約はネット行い、現金で支払う方法などはないのでしょうか。 JRの無料会員登録は行いましたが、クレジット番号の登録が必須に なっていたのです。クレジットを持っていない場合、ネット購入は無理なのでしょうか。 何か、方法があれば教えて下さい。

  • 新幹線 ネット予約

    新幹線の切符をネットで予約したいのですが やり方がわかりません 教えてください。 状況とやりたい事。 1、名古屋→東京→新青森 と乗りたいです。 2、駅まで遠いのでネットで予約したいです。 3、クレジットカードでお金は支払います。 4、現在、JR系列の会員には何も入っていません。 5、名古屋駅で当日に切符を受け取りたい。 6、できれば年会費等を必要とする会員にはなりたくない 実際に予約するのは夏ですので 今の間にやり方を思えておきたいです。

  • クレジットカード

    今日、JRの早得切符を電話予約しようとしたところ・・キャッシュの予約はではできないと言われました。それで、クレジットカードならできるとのことでしたが・・・。 私が持っているのは、cineMILEAGE。映画館で作ったのみ。右下にはマスターカードの絵があり、会員登録するときに確か・・・口座番号等を書いたように思います。 このカードでその切符を買うことができますか?あと、暗証番号等が予約の時に必要になってくるものですか?? まだ一度も使ったことがないので・・使えるのかわからず、クレジットカードで買い物をしたことがないので・・ 教えていただければと思います。乱文ですが・・よろしくお願いします。

  • JR複数社にまたがるJR券のネット購入

     具体的には北陸本線-ほくほく線-上越新幹線-東北新幹線を乗り継ぐJR券をネットで予約しクレジットカードで購入することは可能でしょうか。この場合,JR券をJR西日本エリアで受取ることは可能でしょうか。  JR西日本および東日本の各社のweb pageは見たのですが,西日本では東日本エリアのJR券は購入できないようですし,東日本で予約すると東日本エリアの駅でしか受取れないようなので困っています。  このような場合は,直接駅に出向いて購入するしかないのでしょうか。

  • えきねっとについて教えてください

    明後日の始発で新横浜駅から広島に行かなくてはなりません。 新横浜駅はJR東日本のみどりの窓口がなくなってしまったとの事で えきねっとで指定席を予約をしようと思い、先程会員登録をしました。 えきねっとではまず往路の購入をして復路の購入をするみたいなのですが、この場合、乗車券をそれぞれ併せて購入すれば往復割引は自動的に適用されるのでしょうか? それとも乗車券の往復分を自動発券機で購入した方が安くなったりするのでしょうか? そういえば特急券っていうのもありますよね。これもまた別に購入しなくてはいけないのですか? 新幹線に乗る機会が少なく知識もほとんどないので、新幹線に乗るのに 乗車券は申し込まないなどの項目がなぜあるのかもよく分かりません。 えきねっとやJRのホームページも見ましたが、ちんぷんかんぷんです。 どうすれば往復割引が適用されて、新横浜広島間を往復できるのか 分かりやすく教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大阪で受け取れるようになる日はまだまだ来ないのでし

    今、スイカやイコカなどはどのJRでも利用可能になりましたが えきねっと等の切符の受け取りは まだまだどこのJRでも受け取り可能になる予定はないのでしょうか? 東京在住の為東日本のえきねっとで切符の予約をしますが その予約した切符を 大阪で受け取れるようになる日はまだまだ来ないのでしょうか?

  • e5489サービスについて

    最近仕事で特急と新幹線を乗り継いで出張する機会が多くなりました。(会社はJR西日本管内です)  そのためこれからは、e5489サービスに登録して予約していこうと思っています。 (少しでも早く予約したほうが禁煙席取れるので) そこでいくつか分からないことがあります。 ・会社の出張で行くのですが、登録精算するのは自分の クレジットカードですが、みどりの窓口で領収書はもらえますか? ・また、e5489で予約した分については、みどりの窓口横の 自動券売機で切符と領収書の受取も可能でしょうか?