• ベストアンサー

ピアノの練習方法

1年経ってもうまく弾けない箇所があります。 毎日ではないけど、弾くときは数時間練習しています。 いつも間違える箇所、指が覚えない箇所、 どうやって克服していけばいいでしょうか だらだらと意味もなく練習しているのかもしれません 練習に行き詰まりを感じます 練習方法の改善策を教えてください 今やっている曲はショパンのバラードです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27381
noname#27381
回答No.7

ミスタッチや間違いを減らす最も効果的な練習方法は、 「自分がぜっっっっっったいに間違えないテンポで何度も(50回くらいかな)ゆっくり弾くこと」→「テンポをだんだん速くする」です。 脳に、その指の動きを覚えさせることが重要です。間違ったまま弾いていると、脳が間違った指の動きを覚えてしまい、正しく弾こうと思った時直すのがたいへんになります。 脳が動きを覚えてくると、テンポを上げてもなかなか間違えません。ぶっちゃけツマラナイ練習方法ですが、ミスタッチが激減するはずですのでおためしあれ。 それから独学なんだったら「コルトー版」の楽譜を参考にされると良いかと・・・・。バラードとかエチュードとかの練習方法がたくさん載ってます

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/%30b3%30eb%30c8%30fc%7248-%30b7%30e7%30d1%30f3-12%306e%30a8%30c1%30e5%30fc%30c9-Op-10/dp/4111800

その他の回答 (8)

noname#107693
noname#107693
回答No.9

#8のかたと同様、#5の補足を読んでですが、 レッスン期間までが長いとのことですが、いつもどれくらい空くんですか? もともと月に1回とか3ヶ月に1回とか高名な先生に習いに行っているのならまだしも、本当は月に4回のレッスンなのに、いつもレッスンがなくなっていて間が開いているというのなら、別の先生を探したほうがよいと思いますよ。 ご自分の利益に走り、なかなかレッスンをしない人もよくいます。 いくら名のある演奏家の先生についていたとしてもあまりにひどいのであれば、別の先生を探したほうがいいと思いますよ。 名演奏家=名指導者ではありませんからね。

回答No.8

No.5さんの補足を読みましたが、先生はなんと言ってるんですか? 最近レッスンに行ったのはいつですか? 1年以上行ってないってことはないでしょうね? 逆質問で、申し訳ないですが。 レッスン期間までが長いなら、先生に家での練習方法を聞いてもいいと思うんですが。 せっかく月謝なりを払ってるのですし。 できれば週一、少なくとも月二回くらいレッスンしてもらうか、先生を変わられたほうがいいと思いますが。。。

noname#107693
noname#107693
回答No.6

>だらだらと意味もなく練習しているのかもしれません どういった練習をしているのでしょうか? >いつも間違える箇所、指が覚えない箇所、 >どうやって克服していけばいいでしょうか そこだけを徹底的に何時間も練習すれば解決するかと思いますが… その方法がわからない、やってもできないというのであれば、知識と技術が全く足りていないということでしょう。 もっと根本的なことから学ばないといけないと思います。 #4の方の仰られるとおり、優秀な先生のもとで学べばやはり成長できるものです。(当然自主的な知識、技術の向上の努力は必要ですが) とりあえず、練習を実際に見てくれる人を見つけましょう。 頑張ってください。

回答No.5

結論を先に申しますと、ショパン・バラードの独学は無理だと思います。 ポイントを挙げておきましょう。 バラードに限らず、「弾き方」がわからないと弾けません。そのためには弾き方の知っている人から習うのが一番だと思います。 指づかいは、本に従うものではありません。「あなたの指づかい」を発見しなければ弾けません。そのアドバイスができるのは、あなたがプロでない限り、先生以外にはいないでしょう。 練習にはやり方があります。ダメな練習をいくらやっても時間とエネルギーの無駄です。ガムシャラやってなんとかなるものでは無いと思います。 練習に行き詰まるのは当然の結果です。また、練習方法は人によって違います。曲の部分部分で様々なテクニックが必要になりますので、ここで説明するのも不可能だと思いますね。 ある教師は「ピアノにコツなんて無い。練習あるのみ」と言いましたが、これは間違いだと思います。有能な教師の下で、効率的な練習方法を見いださない限りバラード克服は不可能だと思います。 有能なピアノ教師に巡り会えることをお祈り致します。

asakura009
質問者

補足

独学ではなく先生についてやっていますが、次のレッスンまでの期間がいつも長くなってしまい、自分で練習する期間の方が長いからこのような質問をしました。

  • tata358
  • ベストアンサー率27% (109/398)
回答No.4

うちの子は先生に「5分でもいいから毎日弾いてください」って言われてました。 少しでも毎日ピアノに向かうことがひとつの解決策かもしれません。

回答No.3

先生がついていれば指摘してくれると思うのですが、独学ですか? 私も独学なんですが、雑誌を読んでわかったことなんですが、ミスタッチしたり指が覚えてくれない原因を考えて見ることです。 ミスタッチの場合は、調号の確認。片手の練習。スローテンポで弾くなどです。そのとき、No.2の方も言われていますが弾けない部分だけ練習します。ミスタッチする音を狙いうちです。 あと、指が覚えないにも関係してくるんですが、譜面の指番号は守ってください。また、書いてない場合や弾きにくい場合は自分で書き込み、それを守ってください。もし「弾きにくいなぁ」と思ったら修正します。弾くたびに指が違うようでは上手くなりません。いつも近くに筆記具を置いておき苦手な箇所を蛍光ペンでマークしたり、鉛筆で指番号を書いたり消したり書いたり、できればCDで模範演奏を聴きながら練習しましょう。

  • N0VAERA
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

私も最近上手く弾けない箇所があって現在苦戦しているのですが(ショパンの別れの曲をやっています)、私は小節ごとに練習してみたりしています。弾けない部分があったら少しずつ区切って練習するのが良いと思います。スタッカートだけで弾いてみるというのも私の先生がよくやる練習法です。また、(時間が取れなくて難しいとは思いますが)練習する時は1日に何時間もかけるより、出来れば毎日少しずつでもやる方が良いと思われます(と、何かの本に書いてありました)。私も、毎日ピアノに向かうように心がけています^^; お役に立てないかもしれませんが…。練習頑張って下さい♪

回答No.1

まずは実際のショパン曲を聴いて、曲調やステップなどを把握してみてはどうでしょう? うまく弾けない所はやっぱり何度も練習して上達していくしかないと思います。  なぜ上手く弾けないのか、原因を見つけてみるといいかもしれません。練習あるのみです!

関連するQ&A

  • 目的に合ったピアノの練習の仕方

    現在、独学でピアノを練習しています。 今は指を速く動かすことができないのですが、いつか弾いてみたいと思う曲は今では考えられないほど速く動かさなければならないものばかりです。 好きな曲をやっていればそのうち動くようになると言われて、今弾ける範囲で練習しているのですが、今のレベルで弾ける曲はテンポが速い曲が全くないのです。 どういう練習が指を速く動かすのに一番効果的かはわかりませんが、テンポが遅い曲ばかり弾いていてはまず速くはなりませんよね? ハノンもしっかりやっているのですが、こちらは速く弾くよりも他の基本的なことをしっかりするようにといわれました。 練習は毎日二時間ほどしています。 ピアノが上手な友人に聞いてみると、革命はショパンでも簡単なほうだとか言われてしまい、信じられねぇと思いました。 弾ける人にとっては指を速く動かすのはそんなに苦ではないのでしょうか・・・。 そこまで上達できる練習の仕方、できるようになった経緯などを教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみにお金の都合でピアノ教室には当分通えませんorz

  • 【ピアノ】早弾きの練習方法

    愛の夢3番を練習中です。 とりあえず、一通りは弾けるようにはなりましたが、躓いている箇所があります。 漠然とした聞き方で恐縮ですが、曲中の前半ラストと中盤ラストでテンポが速くなる箇所があると思います。 ここを何とか流れるように弾けるようになりたいと思っています。 早弾きの練習は初めにゆっくり段々と早くというのが、基本だと思いますが他によい練習方法などありますでしょうか? 一言で言うと早弾きができるようになるにはどのような練習をすればよいですか?です。 この曲に限った話でも構いません。 とりあえず、ハノンとリトルピシュナを買ってきました。 何番をやりなさい!等ありますでしょうか? そんな状況の中今年からラ・カンパネラに挑戦しようと思っています。 今はリストばかり聴いていたり弾いていたりしていますが、将来的にショパンもエチュード系を弾きこなしたいと思っています。 (ショパンは何となく苦手です。) ちなみに、ピアノ歴は3年です。 とりあえず、練習しかないとは思いますが効率的な練習方法があればご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • ピアノが間違えずに弾きたい!

    趣味でピアノを弾いています。 大人になってから始めました。 もっと練習して上手になりたいです! ピアノ教室に通って5年くらいですが 練習方法がまずいのか、弾く度にあらゆる箇所を間違えて なかなか1曲を通して弾けません。 先生に相談して色々試しているのですがなかなか改善されません。 よくやる練習は ・弾けなかった部分をところを片手ずつゆっくり弾く、その時音階を口に出してみる ・その後徐々にスピードを上げていく 今、弾いているのがショパンの「英雄」です。 やっと3分の1くらいまできたところです。途中で指が疲れます。 あなた流の良い練習方法がありましたら教えてください! また、モチベーションはどう保っていますか?

  • 速い曲の練習の仕方 ピアノ

    ピアノを独学で練習しています。簡単な曲(久石譲・マイケルナイマンなどの曲)は弾けるのですが、どうも、早い系の曲(ショパンなど)は、練習をはじめるものの、うまくなる気がしないので、いつもあきらめてしまいます。このような曲に対して、効率的な練習方法はあるのでしょうか? やはり、はじめはゆっくりでもよいので、完成させて、徐々にスピードを上げていく方がよいのでしょうか。 又は、ピアノ以外のところでも、指が早く動くようなトレーニングをしたほうがよいのでしょうか? よう方法があったら教えてください。 特にショパンの黒鍵を弾くきたいのですが、早すぎて弾けるようになる気がしません。 Chopin Op 10 No 5 Etude - Black Keys http://www.youtube.com/watch?v=LFeAbA00ctc

  • ピアノの練習について(独学・基礎)

    今、趣味でピアノを弾いています。(独学) 弾きたい曲を譜読みして、何度も何度も間違えて、 膨大な時間をかけて一曲を仕上げるのですが、(ショパンの曲が好きです) 初見やなめらかな指の動きを身に付けたいなあと思い 基礎練習を取り入れようと思っています。 教則本で持っているのは、ハノンぐらいですが… 初見・指の動きの練習のためにはどのような練習が効果的でしょうか?

  • ピアノ練習方法

    こんにちは 自分は22歳でピアノを本格的に学びたい者です。 ピアノは始めて半年くらいになります。 今は週一回レッスンに通っています。 1日の練習時間は6~8時間あります。 しかし何をどれくらいやったらいいのかがわかりません。 理論も学びたいと思っています。 今自分の練習メニューは ハノン 1時間 ブルグミュラー2時間 エリーゼのために2時間 好きな曲2時間 楽展勉強1時間 とかです。 しかしそのほかにも、ソルフェージュや譜読みスケール練習などやったほうがいいことがたくさんありますよね! つまらない練習でもうまくなるには何を1日どれくらいしたら上達できるのか教えていただきたいです。 まだあまり詳しくないですが好きな作曲家は、ショパン、ベートーベン、ドビュシー、リストです。 目標はショパンの軍隊ポロネーズを弾けるようになりたいです。 どうかご回答よろしくおねがいします。

  • ピアノの練習

    小さい頃ピアノをやっていましたが15年程のブランクでさっぱり弾き方を忘れていました。 グランドピアノが家にあります、電子ピアノもあります。レベル問わず色んな楽譜あります。 覚えているのはドレミファソラシドだけ。猫もじゃんじゃんやる指遊びも忘れ、完全に最初からだと思います。今は金銭的に自分だけでやるしかなさそうです。そこで電子ピアノの光った所弾くやつで練習しようと思いました。しかし指はドレミファソラシドなら絶対12312345という訳ではないですよね、指の場所が全くわかりません。指の場所を覚える方法を教えて下さい。(曲により変わるなら一曲ごとに覚える必要があるのでしょうか) ネットと楽譜をフル活用出来る環境はあります、電子ピアノでヘッドフォン付ければ深夜の練習も出来る為、毎日行う時間はあります。それらを含めて効果的な練習方法も教えて下さると嬉しいです。

  • ピアノの練習

    ピアノを始めて10年になります。  7年目あたりから先生から離れ自分で練習しています。先生から離れた理由は、ちゃんと練習して、完璧に引けているのになかなかOKをくれないからです。その結果、小6でブルグミュラー25終了という極めて遅い進み具合になってしまいました。そのあとソナチネを何曲か弾いたのですが、やはり合格になるのが遅く、やめてしまいました。  小6の時、自分でショパンの革命のエチュードを練習して弾けるようになりました。(あまり望ましくないことですが・・・・)そのあともショパンの英雄ポロネーズ、マズルカ、幻想即興曲を弾きました。  指はだいぶ独立して、薬指と小指でトリルが少しできるようになっています。   今、中三で、受験生なのですが、高校生になったら、国立音楽大学附属高校の先生をなさっていた方につく予定です。そ  それまでに基礎をしっかりとしておきたいのですが、どこからはじめていいのか分かりません。今後、どのような練習をしたらよいのでしょうか?教えて下さい。

  • 効率的なピアノ練習方法を教えてください。

    効率的なピアノ練習法を教えてください。 ピアノを始めて教室に通い始めてから3年が過ぎます。 エリーゼのために⇒乙女の祈り⇒トルコマーチ⇒愛の夢3番と習得してきましたが、 いつも練習の時は、その時に練習している曲に専念します。 やっぱり準備運動的なものを何か弾いた方がいいのかなぁとずっと思っているのですが、どうでしょうか? ハノンやバイエルとかはすっとばしてここまで来たのですが、これを準備運動としてやったほうがいいですか? これって基本なんですよね? ショパンの曲はピアノの練習になると聞きますが、こういうものを覚えたほうがいいのでしょうか? ○○を○時間やってから、今練習している曲に取り組んだほうがよいとかってありますか? それとも、練習を開始するにあたり、いきなり今練習している曲からでも問題ないでしょうか? 効率としては、何がいいのか疑問に思っています。 ご教授をお願いします。

  • ピアノの練習曲

    小学生の頃ピアノを習い始め、7年ほどでやめてしまったのですが、最近久しぶりに弾いてみたくなりました。ブランクはピアノ歴と同じくらいです。ショパンの幻想即興曲をマスターしたいと思っているのですが、右手の動きがなかなか速いですよね。ピアノをやっていた当時もあれ程の速い曲は弾いた記憶はなく、いきなりだと厳しいので、幻想即興曲レベルを弾くに当たり速い指の動きを練習するのに適当な本を教えていただければと思っています。暇な時間に気長にやっていこうと思っていますので、どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう