• 締切済み

yamahaのSBVのケース

最近yamahaのsbv550というエレキベースを買いました。 しかしネット通販で買ったためソフトケースが付いていませんでした。 sbvシリーズは特殊な形をしているんですけどもソフトケースを買う場合はyamahaの専用のケースを買う必要があるのでしょうか。それとも普通のベースのソストケースでも大丈夫なのでしょうか。 教えてください。

みんなの回答

  • manaasa
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.4

ANo.1n者です。そうですねぇ、寸法を測って持っていって巻尺等えを持参して楽器屋さんに行くのも良いかと思います。私はギタリストなのでギター用のソフトケースは大量に有りますが、比較的安価版のケースに左右対称になっている物が多いと思います。なぜなら、ボディにピッタリフィットしないからです^^; ANo.2で紹介させて頂いた楽器屋さんでのケース料金も、決して安くないと思いますが、実際にお店に行ってみれば広告等に載せない安い物も有るはずです。あとは、オークションで探すとか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

普通はネット通販でもソフトケースは付属しているはずですが・・。 下記のサイトに色々ありますのでご参考に。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductGuide.asp?CategoryCd=1410

gafun
質問者

補足

残念ながら参考にしてもらってるサウンドハウスさんでベースを買ってソフトケースが付いてこなかったんですね・・・。 yamahaのお店に行けばおいてるでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manaasa
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.2

回答1の者ですが、参考ページを貼り忘れましたm(_ _)mこのページの下の方に、割と左右対称になっているケースが紹介されています。

参考URL:
http://www.miyaji.co.jp/egeb_softcase2.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manaasa
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.1

一般的なベースの形とはボディとネックのジョイント付近の長さが左右逆になっている珍しい形ですね。普通に売られているベース用のソフトケースだとまともに入れると入らない(ベースの形に合わせて左右非対称になっているので)と思いますが、中には左右対称になっているケースも有ります。専用のケースを探すか(少々お高くなるかもしれませんね)、実際に楽器屋さん等にベースを持ち込んで入れてみるのも良いと思います。あと、苦肉の策として、普通は外側にポケットがあるほうを表側とするのですが、あえて裏向きに入れれば入らない事も無いと思います^^;

gafun
質問者

補足

そうですねぇ。専用のケース高いんですよね。実際に楽器店に持ってくのはキツいんで寸法を測ったりして聞いたほうがいいんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シンセサイザーのソフトケース

    最近サークルでバンドを始めてシンセサイザーを担当することになり、ライブに向けて練習をはじめている者です。ソフトケースにシンセサイザーを入れて練習場所に行っているのですが、ソフトケースがトートバック式の形で自転車で持ち運びができず不便で困っています。 シンセサイザーのソフトケースでリュック式やショルダー式のような形のものはないのでしょうか? シンセサイザーはYAMAHAのMM6を使っています。 通販のURLや売っている楽器店の名前など教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ギターとベースのケースの違いって?

    6月頃にギターを買ったんですけど・・・ 最近になって一緒に付いてきたソフトケースが、ベース用だって気付いたんです。 これって、お店に行って変えてもらえるんですかね? (かなり、日は経っているけどケース自体はあまり使っていないんです。) あと、ギターとベースの両ソフトケースの違いってなんなんでしょう? 普通にギター入れて使ってもおかしくないのでしょうか?

  • PS2ソフトのケースについて

    PS2ソフトの専用ケース(DVDケース)が欲しいんですがどこか購入できるところやサイトありませんか? 私はよく中古ソフトを買うんですが気になるのがソフトケースの傷や汚れ、ゆがみ。 普通のDVDケースは普通にショップで売っているんですがこういったPS2の専用ケースは見かけたことがありません。 どなたか知っている方いませんか? やっぱり個人向けでは販売していないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ケースファン

    ケースファンを増やそうと思うのですが、みなさんは何機ぐらい取り付けているにですか? ファンコントロールって必要ですか?その場合のファンは、コントロール専用か何かですか?それとも普通のでもいいのですか?

  • ベースのソフトケースについて。

    最近ベースのソフトケースがぼろぼろになってきてしまったので、 新しいものを購入しようと考えているのですが、どのようなものにしようか迷っています。 ハードケースは考えていないので、ソフトケースで、 おすすめのメーカーや価格帯を教えてもらいたいです。 よろしくおねがいします。

  • オススメのギター用ハードケースを教えてください。

    オススメのギター用ハードケースを教えてください。 今、自分はお下がりのYAMAHA FG-180と、もらい物のSigma-Martin SD-18を使っているのですが、ハードケースが無かったので安いソフトケースしかもっていません。 これまで何度か、ソフトケースだったがためにネックを破損させたこともあり、 移動などに安心して持っていけるように、とりあえず1つはハードケース(一番硬いやつ)を買っておこうと思っているのですが、この2つが収納できて、あまり高価ではないものを買うとしたら、どのようなハードケースがありますでしょうか? 例えば一万円台でYAMAHAのFG用ハードケースがありますが、これにはSD-18(つまりD-18と同じ形です)は収納できますでしょうか。 ご教授お願い致します。

  • ウォークマンfシリーズ ケース

    ウォークマンのfシリーズのケースって、エディオンとかの電気屋さんで売ってますかね? 可愛い柄が入ってるやつのほうがいいんですが… ネット通販なら売ってるのを見つけたんですが、できればお店で直接買いたいんです。 でも、やっぱりこういうのは店舗によるんでしょうか? できるだけ早く手にいれたいので回答よろしくお願いします!

  • 多弦ベースのハードケースについて

    6弦ベース愛好者です。 外に持ち歩くことが多く、ソフトケース使用していましたが 最近ハードケースは無いかな~と思い始めました。 Schecter/AD-SLの6弦です。 JBPB、4弦用などは数多くありますが、私のような ベースで使えそうなハードケースはないものでしょうか。 何か情報ありましたらお願いします。m(..)m

  • ジャズマスターのケース

    ジャズマスターを買って、念願のジャズマスターだー!とふんふん言っていたのですが、最近付属のソフトケースに限界を感じてきて、新しくケースを買おうと思っています。 しかし! 探してみてもどこもかしこも「エレキギター用」「ストラト・テレキャス用」「レスポール用」「変形用」…… ないじゃないかあ! と衝撃を受けて途方に暮れています。いろいろ考えて、エレキギター用ってのはオールマイティにいけるのか?とかストラト・テレキャス用でもいけるのか?なんて考えましたが、財布が弱点である学生の私には、そんなアバウトな感じでお財布を傷つけることは出来ません! やっぱり、ジャズマスター用のがあるんですか?それとも実は別にでも入っちゃうんですか?それに「エレキギター用」というアバウトすぎる表示について教えて下さい! 面倒であればリュックみたいに背負えるジャズマスターのはいるギグバックを教えて下さい!どうぞ宜しくお願いします!

  • 信用できる通販

    今友達の為に(電子)ドラム&エレキギター&エレキベース を売ってる通販を探しています! ネットじゃなくてもカタログが送られる物でもいいので 絶対にここは信用できる!という通販を教えてください! お願いします。できれば値段も安ければ…(欲)