- ベストアンサー
ちゃんとしたプレゼンができるようになりたいです!
私は近いうちに(1週間以内のいずれか)、顧客向け説明会のスピーチの模擬をうまくやらなくてはいけないのですが、うまくしゃべれません。時間は2時間の予定です。パワーポイントのスライドをめくりながら説明する方式です。 先週の今ごろ、当部の部員を前に話したときはメチャクチャで、パワーポイントのページに合わせてうまく話せないで、後から「やたらと長くかかった」「ダラダラ話している割には言いたいポイントがわからない」「聞いている側には伝わらない」などと散々な評価でした。 そこで、自分でも、“上司が話しているのを録画したビデオを見る”“話したいことのマニュアルを作って、それを暗記する”といった対策を心がけてきたのですが、ビデオを見るのはともかく、マニュアルを自分で作ると時間がかかりましたし、覚えきれません。また、作ってもいざ話すとなるとマニュアルどおりに話せないということがわかりとてもブルーになってます。 1週間以内に(それも来週の前半の可能性があります)、もう1度チャンスをくれるということですので、それまでには何とかしたいのですが、短時間でうまく話せるようになりたいと思いますのでお知恵を貸していただければ助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、人前で話をする時に一番大事なことは、 「伝えたいことを、自分が、本当によく理解して いる」ということだと思っています。 これが、頭の中でクリアになっていないと、 相手にも伝えられるはずがありません。 顧客向け説明会のスピーチなら、顧客に伝え たい趣旨が必ずあるはず。それを自分が掴んで いれば、極端な話、全部、アドリブでもいいわけ です。 質問者様は、その逆を行ってしまっているのでは? パワーポイントのページにあわせて話すのでは なく、あなたの話の助けとしてパワーポイントを 使うのですよ。 暗記したことを話すなら、単純に、その場で 原稿を読んだ方が、まだマシです。(因みに、 単に原稿を読むだけでも、内容を、しっかり 理解して読むのと、ただ読むのとでは、相手への 伝わり方は、全く違ってきます。) 手元の原稿や資料やビデオやマニュアルから一旦 離れて、このプレゼンで自分が伝えたいこと、 伝えなくてはならないことが、何か、しっかり 頭の中を整理してみて下さい。 それを、箇条書きのメモにするなど、更なる作業は 他の方からのアドバイスなどを参考に、取り組まれる と良いでしょう。 「うまく話せる」ではなく、「きちんと伝える」 という心づもりで、頑張って下さい!
その他の回答 (4)
自分がやっているやり方ですが・・・ (1)論旨を簡単にまとめた論文を作る。(箇条書きレベルでも可) (2)(1)を基にPowerPointなどの資料を作成。 (3)(1)を基にスライドごとの説明文を作成 (4)(1)~(3)を使って練習練習! 第三者に文章だとか、一度スライドの中身を確認してもらったほうが良いかと思います。 時間がないと思いますが、がんばってください!
お礼
返信が遅くなりましてもうしわけございません。 ご回答ありがとうございました。 実は、来週の木曜日に模擬をやる機会が伸びました。自分も他の仕事を上司に与えられてそれに時間をとられましたが、合間に練習できて何とか形にはなってきたつもりでいます。(人から見ればまだまだ、と言われること間違いないのですが) 残り少ない時間、練習、練習で頑張ります。
- riderfaiz
- ベストアンサー率31% (1072/3360)
「分かる」という言葉は「分ける」という文字と同じですよね。 分かりやすいプレゼンは「分ける」ことです。 1枚のスライドに色々なことを書き込むのではなく、1枚か1~3枚で 一つのメッセージを伝えるように内容を分けていくといいと思います。 また1枚のスライドに文字とか絵とかを詰め込むのではなく、 文字なら3行、多くても5行、図なら1つか2つ。そのスライドを 見ただけではイマイチ分からない程度にしておいて、そのいま一歩を 言葉で説明するという考え方で準備するといいと思います。 スライドが見ている人にはレジュメにあなたにとってはキューカードに なるように構成するということです。
お礼
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。 今後も参考にしていきたいと思います。
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
取りあえず、しゃべる内容を書き出して、同じ部の部員に修正や修正をお願いして、しっかり仕上がった内容のものを覚えるよう努力してはどうでしょうか? >マニュアルどおりに話せないということがわかりとてもブルーになってます。 伝えなければならないことだけをデカイ字で箇条書きにした進行表程度の物を見ながら進めてはどうでしょうか? 最悪それだけをなぞって行けば、まだ何とか形になるかもしれません。
お礼
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。 実は、もう一度セミナーの模擬をやる時間が来週の木曜日に伸びました。それまで、同じ部のメンバーにも練習を見てもらったこともありますが、まだまだ自分の言いたいことを完璧に表現することはできていません。 でも、なんとか形にはなってきましたので頑張ってみます。
説明原稿を書いてから録音しておけばよいかと思いますけど、巧くいきませんか? スライド1枚1枚でやり直し出来ますから、時間配分を計って、最適な時間になるように話していけばよいですよ。 途中で息切れしたら一服して、そこから入れていけば声も回復します。 尚、PowerPoint2003からは、音声データの編集も、簡単ながら出来るようになり、便利になりました。 仲間内では、観衆の前で口パクで、予め作っておいたデータを流すだけの者もいますけど、早々簡単にばれないので、当日は口パクもありかな。 暗記するより、事前に作りこんでおいたほうが余程マシかなと思いますけど、いかがでしょうか。
お礼
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。 実を言いますとプレゼンの模擬は、上司の都合で伸びに伸びて、来週の木曜日、ということになりました。。。。あと連休も含めて休みは3日しかないのですが、謙虚に言われたことをこなして頑張ろうと思います。
お礼
返信が遅くなりまして申し訳ありませんが、 ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。