• ベストアンサー

黄色ブドウ球菌について

黄色ブドウ球菌を使って、研究をしているのですが、「超音波をかけると菌が死ぬ」ということを聞きました。これは、本当のことなんでしょうか?超音波を使って房を取ろうと考えています。本当なのだとしたら、出力を弱くしてもダメなのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、わかりませんでした。知っている方がいましたら教えてください。 あと、菌の比重も知りたいのですがわかりませんでした。教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

答えられる範囲で回答させて頂きます。 超音波の程度にもよりますが、大概は破壊されてしまうと思います。 しかしながらソニケーターにもいろいろなメーカーが様々な出力の機器をだしていますから。 器具洗浄用のソニケーターから試してみたらいかがでしょうか(これでも一部は死ぬでしょう)。 バイオラプター(コスモバイオの製品)やホモジナイザーを使用した場合はまずダメでしょう。 もっとマイルドな条件でしょうね。 経験則ですが、バイオラプター使用で大腸菌が完全に全滅しましたのでこのアプリにはお勧めしません。 DNAすらも切断するらしいので超強力ですからね。 比重に関しましては他の方にお譲り致します(分かりませんので)。

norisuke114
質問者

お礼

ありがとうございます。 使っている超音波の器具がソニケーターっぽいので、ちょっと安心しました。

その他の回答 (3)

  • us123
  • ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.4

高周波(100kHz以上)の超音波による、ラジカル反応で指摘の効果を出した経験があります 超音波と化学反応については様々な報告や情報がありますので調べて見られることをアドバイスさせていただきます (参考 洗剤(界面活性剤は超音波で分解されます)

  • gori8063
  • ベストアンサー率36% (116/319)
回答No.3

目的にもよるでしょうが、処理前と処理後の溶液を取ってきて、適宜希釈してシャーレに撒き、コロニーカウントすれば生存している菌数は計れるとおもいますよ。 菌の数を数えるのは微生物学実験の基本といえば基本ですよね。 まぁ、このコロニーカウントもコツがあってうまくいくとき、いかないときがありますけどね。 場慣れした専門家がやるとそれはそれは精度良くカウントできるんですが、下手なのがやると結果がバラバラだったりします。

norisuke114
質問者

お礼

ありがとうございます。 希釈がうまくいかないので困っていたのですが、それしかないのなら希釈の練習をして精度を高めれるようがんばります。

  • gori8063
  • ベストアンサー率36% (116/319)
回答No.2

出力次第です。 確かに、超音波破壊といって強い出力の超音波で細胞を破壊すると言う方法があります。しかし、弱い超音波では破壊されません。(1つの菌も破壊されないという意味ではありません。ほとんどは破壊されず死なないという意味です) どの程度の出力かというのは自分のところの実験器具次第ですので、いろいろ試してみてください。 比重は培養次第のところもあるんではないかと。 1より大きいのは間違いないですけどね。 ショ糖の溶液など作って簡易測定してみてはいかが?

norisuke114
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう一つ教えて頂きたいのですが、菌が死んだか死んでないかはどうやったらわかるのですか? 何も知らなくてすいません。お願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう