• 締切済み

右手がハンドルの左上

chachi25の回答

  • chachi25
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.1

私もこれよく思います! ほとんどが男性ばかりだと思いますが・・・。 私の予想では、たぶん右手をハンドルの左上にすることで からだが左寄りになりますよね? そうすると、アームレスト(コンソール?)っていうんでしょうか?? ひじがおきやすくなると思います。 時々ひじを完全において、頬杖をつくようなかんじで 運転してる人がおおいので・・・ 確実に視界は斜めっぽくなるとおもいますが、 人によっては楽なのかな~と思っていました。 あと、確かに突っ張る方が楽なのはわかりますし。 私はマニュアル車なので、絶対無理ですが・・・ 実際にやってる人間じゃなくてすいません。

ttyp03
質問者

お礼

やはり肘掛(アームレスト)を使っているからという感じですかね。 そう考えるとアームレストって運転者にとっては高さが足りないですね。 逆に高くすると邪魔になる? そこまでして運転席にアームレストをつけなくても、と今改めて思いました。 ちなみに僕はMTもATも乗るのですが、あんな姿勢で運転するのは絶対無理です。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドロップハンドル用ひじかけを即刻禁止せよ?

    1番のサプライズは土下座しながら運転する競技用自転車乗りを見たことだ。中国雑技団か?いや違う。原因は、そのスジの世界で「DHバー」(エアロバー)と呼ぶドロップハンドルに取り付ける補助ハンドルだ。ひじかけが設置されており、両ひじを置いてハンドルにもたれかかるようにうずくまって運転するのだ。 このDHバー、売り文句はスピードアップ。上半身が地面と平行となる姿勢となるため、前方から受ける空気抵抗を低減することができ、通常より時速2~3キロスピードアップできるとのことだ。 「笑わせるな!!」。前輪に体重が集中する姿勢で二輪車を運転するのはとても危険だ。挙動が安定せず、バランスを崩して転倒しかねない。致命的なのはハンドルを握っていないことだ。両手放し運転しているわけで交通安全と相容れない非常に危険な玩具だ。 競技用自転車乗りに言いたい。何故(なにゆえ)に先を急ぐのだ。一般公道を走行するならスピードよりも安全を競え。悲惨な交通事故の当事者となれば取り返しがつかないゾ。DHバーは、安全運転義務違反(道交法70条)を適用し、取り締まりを強めるべきか?

  • 珍奇なドライビング姿勢

    ここ最近オラついた車に乗っている方の姿勢に興味が沸きました。 右ハンドル車を前提でシートを思いっきり後ろ寄りにして右手をピンと伸ばしてハンドルに 体は助手席側に向けて斜めに、左手は助手席の首元あたりに肘をつくという不思議な姿勢で運転している人を良く見かけます。 この特異な姿勢の始祖は何なんでしょうか?漫画、映画、ドラマ、人物、雑誌などの何かでこのドライビングポジションが流行っているのでしょうか?

  • ハンドルのベタつきをなくす方法

    自分の愛車が、いつまでも新車のような輝きを保っていられるといいですよね。 今の車は購入してから4年ほど経つのですが、車内にはほとんどモノを置かず、汚れを見つけたら早めに布で拭き取ってシミにならないようにしています。目立ったキズも汚れもなく、新車のニオイもまだ残っています。 ただ、ハンドル部分のベタつきが半年~1年ほどで気になるようになってしまい、未だに解決できずに困っています。右手でハンドルを握ることが多いためか、右手側のハンドルのベタつきが大きいです。ギュッと握ると、「ベタッ」と粘り気のある何かが手について、かなり不快です。 固く絞った雑巾で拭いたり、革の手入れキットのフォームを軽くなじませたりしてみましたが、一向に状況が改善しません。ウェットティッシュを試そうとも思いましたが、以前、米国製のウェットティッシュで内装を拭いたらプラスチックの塗装が剥げて大変なことにしまったので、使っていません。 アウディ車の革巻きステアリングですが、以前乗っていたスカイラインの革巻きでも似たような状態になりました。 どなたか良いアイデアや成功例などございましたら、ご教授をお願いします。

  • 右ハンドルBMWのワイパー

    右ハンドルBMW5シリーズの新車でワイパーが左側軸から反時計方向に立ち上がるワイパーの車を目撃しました。 運転席で右上部分が気になりそうです。 ハンドル位置を変える事に比べて、ワイパー仕様を変える事が困難とは思えません。 右ハンドル仕様なら、ワイパーも右側から時計方向に立ち上がるのが常識と考えてしまいますが、賛否両論コメントお願いします。 BMW以外の外車でも左から立ち上がりワイパーありますか?

  • ドロップハンドル車でのポジション

    1年以上シクロクロス車に乗っていますが、 いまいちライディングポジションというのがわかりません。 特に、「ハンドルに体重を乗せないように乗る」ということに関して、 どんなに腹筋に力を入れても体重が乗ってしまいます。 例えば、グリップから少し手を離した手放し運転をすると、 お尻がサドルの前へ滑っていって、ハンドルに手が触れてしまいます。 ただし、ペダルをグイグイ漕いでいる足に力が加わった状態だと何とかバランスはとれているようです、町中を楽に流すような走り方だとダメです。 こんなもんなのでしょうか? 雑誌で今中さんの講座を読んだんですが、ちゃんとしたポジションなら手放し前傾姿勢で走れるんですよね? サドルの高さや角度を調整したりしているのですがあまり変わりません。 腹筋に関しては体幹のトレーニングを学んでいるんで問題ないレベルだと思うんですが、 ひょっとしてサドルとハンドルの距離が悪いのでしょうか? 直接的な関係はありませんが、 基本テクニックを学ぶために3本ローラーを購入しようと思います。

  • 片腕の障害で高齢者免許更新は出来ますか

    来年1月が64歳、運転免許更新で、その前に高齢者講習を受け簡単な実技があるようですが、右手に障害が起こり右手は殆どハンドルに添えている状態で左でハンドルさばきをしています。ハンドルスピンを装着していて運転には全く問題は有りません。ウインカーなどの操作も問題ありません。 ただ、実技で更新できるのか心配しています。 詳しいお方に回答をお願いします。

  • 彼氏と喧嘩しました

    長文でスイマセン・・・ 彼氏が運転中、しんどそうだったので 運転代わろうか?と言ったところ、 そんなに運転したかったらさせてやる みたいなこと言われました。 素直にありがとうと言えばよくないですか? まずそこに疑問があります。 私が運転し駐車場に停めたところ ハンドルが半回転くらいななめのままになってました するとハンドルをまっすぐにして停めろと言われたので そのぐらいどうでもいいでしょと言ったら ハンドルが斜めでエンジンを切ったら次エンジンかける時ハンドルロックがかかると 言ってきました。 そんなの聞いたことないし、自分の車でもなったことがないと言ったら じゃあエンジン切ってみろ!と言ってきたので切りました。 そしてエンジンをかけたらかかりましたしロックもかかりませんでした。 でも、親父の車ではなった!ガソリンスタンドの店員から聞いた!と 言い始めました。 というか自分の車でならなかったのだから彼氏の言っていることは 間違ってると思います。 とりあえず彼氏はハンドルをまっすぐにして停めないとハンドルロックがかかると 上記の意見をずっと言ってきました。 なので私がネットでハンドルロックを検索すると キーがない状態でハンドルをむやみに動かすとロックがかかるというものでした。 父の車でなったというのだったら明日検証してみればわかることだとなり ロックがかからなかったら謝ってと言いました。 翌日、父親の車で検証して報告してきました。 ハンドル斜めのままでエンジンを切ってもロックかからず次エンジンはかかった。 だけど、キーを抜いたままハンドルを動かしてもロックがかからなかった。 だから間違ってないと言い始めました。 私はハンドルが斜めだとハンドルロックがかかるという彼の言い分が 間違ってることが証明されたので謝るべきだと言いました ロックがかからなかったのは父親の車の不備?で関係ない 言っていたことが間違っていた だから謝るべきだと言いましたが 結局謝りませんでした 細かいことですが 彼氏の言い分は通りますか? いつもいつも納得のできない言い訳をしてくるので 腹が立ちます。

  • 亀岡の無免許運転暴走事故

    亀岡の無免許運転暴走事故で、危険運転致死傷罪が適用されませんでしたが、 論点が「無免許」は構成要件にならないことになっています。 そうではなくて、「居眠り運転」なのだから、細分項目の酩酊運転致死傷罪に準じて適用すると言う考えは出来ないのでしょうか。 酩酊運転致死傷罪は アルコール(飲酒)又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させる行為、現実に前方注視やハンドル、ブレーキ等の操作が困難な状態であることを指す。そうです。 アルコールも、薬物も無いのに、すでに「正常な運転が困難な状態で自動車を走行させる行為、現実に前方注視やハンドル、ブレーキ等の操作が困難な状態」なのですから。もっとたちが悪いとも言えるのではないでしょうか。

  • 車庫入れでの最初に斜めに止める車の位置について教えてください。

    車庫入れでの最初に斜めに止める車の位置について教えてください。 一人で運転し始めてから2ヶ月経ちますが(週2回運転)車庫入れがイマイチです。 車はデミオでコンパクトカーなので入れやすいとは思うのですが。 私は今まで右向き(運転席側)からバック駐車しかしたことはありませんが 駐車したいスペースの右側の白線が運転席にきたら、ハンドルを左いっぱいにきって、 ハンドルをまっすぐにして車を止めて、そこからバックで右いっぱいにハンドルをきって いるのですがどうも右側の白線から離れていってしまい、駐車したいスペースの左側に 寄りすぎてしまいます。(それでいつも途中で止めて切り返していますが後続車がきていると あせって、車が変な方向にいったりしてうまくいきません) 一旦スペース内に入ったら微調整(幅寄せ)はできるようになったのですが一回でスペース内に 車を入れたいのです。そうしたら後続の車を先に通してあげることができますから。 そして一旦スペース内に入ってから車が斜めになったり、どちらかに寄り過ぎていたら ドライブモードにして前に出て調整したいのです。 いつも1回でスペース内に入れられないので皆さんはどのように最初に車を止めているのか 教えてほしいと思い、質問しました。 ちなみにいつも運転席側の窓を開けて、左側のドアミラーも見ながら車庫入れしています。

  • 最近の運転姿勢って 変??

    最近の車の運転の仕方で、昔(20年位前の話)と変わってきたと思うことがあるんですが、どうなのでしょうか? 昔は運転しながら、右ひじを右の窓枠に乗せながら、体も少し右に傾けた感じで左手でハンドルを握って、 運転していたことが多かったような気がしますが(今より窓を開けて運転する人が多かったからか?)。 今は車を運転している人を見ていると、かなりの人がフロントガラスの右に顔がなければいけないのに、 フロントガラスの真ん中あたり(かなり助手席側に寄っている)に顔があります。 もちろんそれに従うように運転姿勢も右手でハンドルを握って左手は中央のアームレストにおいてかなり 左に傾いて体自体も助手席よりに傾いて寄って運転している人がすごく多いです。 昔の人より今の人は、左サイドの車両感覚が良くわからないのでしょうか?(運転が下手?)。 それともAピラーがやたら寝ていたり、 やたら太くなっているので右側に寄って運転すると圧迫感があるからなのでしょうか? やはりAピラーが太くなっているので右側が見えにくくなっているので、左に体を寄せたいのでしょうか? 教えてください。 とにかく、みんな、やたらと左側に体を傾けて運転しているのが、不思議で仕方ありません。