• ベストアンサー

同じメーカーのVTRを2台以上使いたい

○菱のVTRが気に入っていて、一つの部屋で現在2台使用しております。後2台購入したいのですが、リモコンが2台までしか対応していないので、他のメーカーを選ぶしか無さそうなのですが、他のメーカーは買う気がしないのです。一般的な家庭では、こんな例はほとんど無いからその様に設計されているのだと思いますが。 解決方法は設計さんに要望として、お願いするしかないでしょうか?

  • ekono
  • お礼率68% (83/122)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.5

ほとんどの赤外線リモコンのキャリア周波数は38kHzです。 リモコンの制御用の信号はデファクトスタンダードで統一 されていて、メーカー識別コードだけでメーカーやリモコ ンモードを識別しています。そうでないとマルチリモコン なんて面倒くさくて出来ませんから。 技術力があって改造するというアプローチをするのであれ ばキャリア周波数を変えるよりもメーカーコードを変えて しまう方がずっと合理的でしょう。ただ、私はリモコンの 有線化改造の方が良いと思いますけれど(#19501)。メーカ ーや機種によっては改造しなくても端子がついてますが、 ない場合はリモコンのLEDを外して適当な柔らかい導線で リモコン本体とLEDを接続、LEDはビデオ本体のリモコン受 光部に練り消しなどで貼り付けてしまいます。遠い昔、ビ デオが編集機能(家庭用制御信号の端子)を持っていなく 家庭用編集機も市販されていなかったかった頃に私がやっ ていた方法です。 ちなみに、同一時刻に複数の放送をエアチェックしたい事 なんて良くあると思うので、別に同じ部屋に3台のビデオが あるのは不自然じゃないと思います、うちも同じ部屋に8mm 3台、VHS(リモコンを潰していないもの)1台、EDベータが1台 置いてあります。ダビング(もしくは編集)中にテレビ録画 したい事もありますし。

その他の回答 (7)

回答No.8

VTRを改造してもよく、少々技術力のある場合は、VTRの受光器出力をカットし、別の受光器(同一キャリア周波数)を低インピーダンスで出力する回路構成で 接続します。もちろん極簡単な電源も必要ですが。有線で受光角度が45度程度になる位置に作った受光器を設置します。リモコンの発射角度で使い分けができます。角度が90度や180度の場合、反射波をひろいますので45度程度が良いかも知れません。反射波のカットは感度調整で行えます。(色付きのアクリル板などをそれぞれの受光部に貼り付ける)(有線の長さ=3m位でしょうか?) VTRの改造がまずい場合は、受光器(モジュール)・LED(送信用)・HCMOS-ICなどで、受光→送信の回路を作り、VTRの受光部に送信LEDを接近して取り付ける方法が良いとおもいます。ただし、受光パルスをキャリア送信する必要がありますので少し難しくなります。

  • eddy
  • ベストアンサー率23% (123/534)
回答No.7

そのビデオデッキの一つ上か一つ下のグレードの物を購入するというのはどうですか。 基本的な作りはたいてい同じで、使える機能が多かったり少なかったりですから、ほぼ同じように使えると思います。 あとは、その中で優先順位をつけて使い分けしたらどうでしょうか。

  • turkey
  • ベストアンサー率21% (48/221)
回答No.6

リモコンの解決策ではありませんが、私の行っている方法を。 リモコンを捨てました。一時期SONYのVTRばかり4台ありまして、困ったあげく。 スタジオにあるような縦長ラックにAV機器を入れて、全て手で操作しやすいようにしています。

noname#864
noname#864
回答No.4

ホームシアターを紹介する雑誌で、赤外線が通らない木製のラックに機器を収納し、集中リモコンで制御するシステムが時々導入されています。各機器の受光部へ光ファイバーか何かで動作を伝えるようにラックに配線してるもののようです。 これなら一つのリモコンからすべての機器を制御可能になると思います。 ただ、価格を考えると近付いて手で操作するか、他の機器に影響しないよう手で覆いながら操作する方が現実的かもしれません。

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.3

NATCHIさん、最近の光インターフェイスはモジュール化されていて、改造は非常に困難です。 ekonoさん、なぜVTRを一部屋に三台も必要なのですか? ダビングでも、二台で出来ますよね? 一部屋に、3台以上同一メーカの同機能製品を置く可能性は、1%未満だと思います。その為に全製品に対応機能を付けて売られた場合、99%以上の人は、無駄な機能にお金を払ったことになります。メーカとしてもコストがかかることはやらないと思います。 簡易的にするのなら赤外線の受光部にフードをつけて、 特定の方向からしか、赤外線を受光しないようにするのがよいと思います。 私も、M社のVTRは2台ありますが、部屋が違うので、 設定は変更せずに同じリモコンで操作できます。

ekono
質問者

補足

皆さんご回答ありがとう御座います。 VTRがたくさん必要な理由は、複数の番組を取りながら別のテープを再生したりといろいろ使いたい用途があります。 それと、防犯カメラ映像の記録を24時間行いたいという用途です。タイムラプスVTRも6万円台のものもありますが、耐久性と画質に満足できません。HD内臓の業務用のタイムラプスは何十万もしますので、スペース的なことを無視すると安価なVTR4台で24時間記録という事を考えた時の問題でした。 CCDカメラが安価になり、犯罪が増加している世の中で、このようなニーズは少しはあるのではと思います。

  • NATCHI
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.2

基本的には marimo_cxサンの言う通りですが、技術力があるならば話は別です。 要するに自作(改造)です。 赤外線の周波数帯をちょっとシフトすることで行えますが、当然メーカーのメンテナンスは受けられないし、同室内の無線物に影響を与える(同じ周波数を使っているものが無いことを調べるのが結構面倒)こともあるのでオススメは出来ませんが・・・ またブサイクで良いなら、リモコンの送信部に筒状の物を取り付けて、送信側をピンポイントにするという手もあります。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

有線リモコンにするか、メーカーにお願いするか? それよりしょうがないでしょう。 ソニーでもVTRのリモコンモードは3つしかないわけで、 これはβ、8mm、VHSが自社製品にあるのでそれを想定 したものなので確かに使う事は出来ても存在の趣旨と しては同一フォーマット複数分という事でもなさそう です。

関連するQ&A

  • 1台のVHSの1出力から2台の機器を同時につなぐ

    今使ってるTVは古いCRTでVHSデッキにつないで、VHSのリモコンを使って観ています(TVはモニターで使用ということ)。 (TVが古くてリモコンも前から壊れて、おまけに有名メーカー品ではないので、対応するリモコンが売ってません) 今回、VTRに撮り置きしていたものをパソコンに取り込むため、今持っているTVチャプター(IO-DATA製)を 使ってPCに取り込む作業を始めました(VTRは結構な数です)。 しかし、VHSデッキの出力端子が1個しかないため、TVチャプターを使うとTV側の接続を 外さなくてはなりません。そこで、この2台の機器に同時に接続できて 尚且つ、同時に使用する(同時間帯で使用するということ) にはどうしたらいいのか、お知恵をお借りしたいのです。 どなたか、分かる方教えてください。お願いいたします。

  • 仕事で2台の同一メーカー、同一型番のディスプレイを同じ壁面に取り付けて

    仕事で2台の同一メーカー、同一型番のディスプレイを同じ壁面に取り付けています。 2台の距離が近いのでリモコンを向けて操作した際、2台ともリモコンの操作を受け付けてしまいます。 なんとか、リモコンで別々に操作出来ないでしょうか? ディスプレイ付属のリモコンにはこだわりませんので他に手法があればお教え願えませんでしょうか?

  • 日立と予約スタンバイの考え方が同じVTR

    日立のVTRが壊れたので、買い替えを考えています。 日立はもうD-VHSを作っていないので、ほかのメーカーの製品を探しているのですが、1点気になることがあります。 日立のVTRは、予約録画を入れておくと、電源を切ったときに、自動的に予約スタンバイになり、録画し忘れがありません。 ところが、メーカーによっては、予約スタンバイのようなボタンを押さないと、スタンバイから予約が実行されないペーカーも多いようです。どうも、このタイプとは私は相性が悪く、しょっちゅう録画し忘れたので、昔売ってしまいました。 日立と同じ考えで、予約があれば、電源を切ったら自動的に予約スタンバイになる設計のメーカーって他にありませんか? 日立のやり方にも欠点があるというのは重々承知ですので、その指摘や、慣れれば大丈夫、のような意見はご遠慮ください。私の場合、どうしても日立方式でないとダメなのです。ついでに、どうしてもないなら、オークションや中古店で買うことも、当然考えています。

  • CM30を3台以上つなげられますか?

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) Roland CM-30 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== 繋げ方 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ステージモニターとして3台使いたいのですが、繋げるのは可能ですか?(購入時に何台でも繋げられるようなことを聞いたような気がして…でも、どこにも3台以上繋げるような内容はなくて)繋げると壊れたりしますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 同じメーカのテレビのリモコン操作が不便なんですが

     テレビを2台並べて使用しています。  今まで異なるメーカのテレビで全く問題なくリモコン操作をしていました。  今回、一台を地デジ対応のテレビに買い替えたことにより同じメーカのテレビを並べて使用することになりました。  ところが、リモコンの信号が同じため片方の操作をしても両方に信号が行ってしまいます。  悲惨なことに、HDDレコーダーも同じメーカでそれまで影響を受けてしまいます。  メーカに確認したところ、リモコンの信号を変更することができないので、テレビの置き場所を変えてくださいとのこと。それはしたくありません。  何か良い方法は無いでしょうか?  費用はかけたくありません。  ちなみにテレビは東芝製の21VS18とREGZA 19A8000です。

  • あなたのお宅には、テレビが何台ありますか?

     小生は、今の家を建てて約30年になります。その間こどもがいたりして4LDKの…本当に狭いのですが、部屋数は家族に応じて4部屋にしまいた。ところが皆子供が我が家を出て行く年を向かえ、今妻と2人きりの我が家になりました。  その結果、ヨオーク部屋を点検しましたらテレビが5台あるのです。NHKには内緒あるが…。  それに付随して、VTR機器も3台、(DVDは1台)も有ります。その処分法は又お教え願うとして、問題解決の嚆矢として、皆様のお宅には今何台のテレビがありますか?  それを知った上で、後日又ご相談させてください。  

  • ほかの台とは違う・・・

    朝一でパチンコ店に行くと、よく同じ台の中に他の台と見た目が違う台があるのをよく見るのですが、これはどういう理由で起こることなのでしょうか?(いつも同じ台の中で1台だけ見つかるので1台だけと仮定させてください。) 例1:1台だけデモ画面の移行が他の台と若干ズレている台。 例2:北斗の拳ですが、1台だけ朝一ランプではなく15Rランプの下部分のランプが点灯している台。 例3:花の慶次~斬~で1台だけ花びらランプの点灯している位置が違う。こちらも朝一ランプではありません。 理由をご存じの方は教えて下さい>< 1個づつでも構いません。 2,3は同じ理由の気もしますが・・・ よろしくお願いします。

  • ビデオリモコンについて

    同じメーカーのビデオデッキならリモコン一台で2台を操作できるそうなので、 次も同じメーカーのを購入しようかと思っているのですが 別メーカーのデッキでも一つのリモコンで操作する一般的な方法があったりするのでしょうか?

  • ナンバーディスプレイは1台だけ?

    ナンバーディスプレイの電話機は今、様々なメーカーから出ていますが、例えば、家の各部屋の差し込み口にそれぞれナンバーディスプレイ対応の電話機をつければ、各部屋でナンバー表示がされますか? ナンバー表示される電話は一台だけと聞いた様な気もしたので、教えてください。 (もちろん、NTTのナンバーディスプレイ契約をした前提での話です。)

  • サイディングのメーカーについて

    いつもお世話になっております。  新築2F戸建を実施設計中ですが、サイディングのメーカーについて迷っています。設計事務所からは、信頼あるクボタ松下電工を薦められていますが、低コストで設計しているため厚みが12mmで考えているのですが、12mmはラインナップが少なく気に入ったデザインがなく不満に思っています。  他のメーカーとなると沢山あり、ネットでいろいろ見るのですが、ある建築家からウベボードを薦められHPを見たところ、12mmで初めて金具工法を実現したということや強度の面で優れていると謳われていました。デザインも気に入ったものがいくつかありました。 http://www.ube-ind.co.jp/ubeboard/product/gaisouzai/gaisouzai.html  種々あるメーカーの中でウベボードのサイディングは、(金具工法等含めて)どれほど優位なのかご教示願えませんでしょうか。他のメーカーの推薦でも結構です。  ウベボードに直接電話して伺ったところ、欠点として硬くて切りにくいので大工さんによっては慣れてないと使いにくいかもといわれていました。

専門家に質問してみよう