• ベストアンサー

最も大きい車と小さい車

お世話になります。 本当にくだらない質問ですが、単純に気になっています。現在自家用で普通自動車免許で運転できる最も大きい車、小さい車というと何がありますでしょうか?可能であればサイズ(長さ×幅)がはっきりしていると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • coly
  • お礼率93% (146/156)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.8

中型バスは区分の仕方が難しいですが、少なくとも定員10名では中型(マイクロバス)に区分する例は無いと思います。 ナンバーも10名までは5とか3です。(実際には5は無いですね、サイズ的にちょっと無理) 道交法の標識でマイクロバスと言うと定員29名以下になります。 いずれにしろサイズは最大の貨物車に比べて小さいです。 全長でせいぜい8mクラスですので、幼稚園バスがこのサイズです。 例外として大型バスベースのサロンカーはイケルかも。 大型バスの改造で定員10名のやつが陸運局で認めてくれればですが。

coly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サロンカーですか。初めて聞きました。しかし車の大きさではなく定員で普通車扱いになる事があるのですね。参考になりました。

その他の回答 (7)

回答No.7

中型バスでも「乗車定員10名」なら普通免許でOK 勿論、ミドリナンバ-車でも、運賃を貰わなければ1種免許で運転可能

coly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりバスは最大級の車になるのですね。今までのご意見を拝見しても最大はバスまたは貨物車のようですね。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.6

 クラシックカーでも良いのなら、大きい方はブガッティ・ロワイヤルが最大化と思います(乗用車として)。 http://www1.odn.ne.jp/~chr94850/contents00_2_05_2.htm

coly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても面白いサイトですね。それにしても直列8気筒って・・・リッチな車ですね。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.5

自家用車との事なので普通ぽいのを 大きい方はメガクルーザーとかハマーH1とか 小さい方は50cc四輪バギーかな?

coly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も最初ハマーを考えましたが貨物車や観光バスが最大級だと分かりました。しかしハマーは道路でみると確かに大きいと思ってしまいます。50ccバギーは思いつきませんでした。参考になりました。

  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.4

車種のことでしようか? 運転のできる数値でしょうか? 車種でしたら、下記参照

参考URL:
http://kurumart.jp/ranking/back/length0604.html
coly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車種のランキング、大変楽しく拝見させて頂きました。それにしてもトヨタ・ハイエースワゴンは高級車が並ぶ中、印象的でした。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.3

牽引は別途免許が必要ですし、普通牽引では車両総重量750kg以下のトレーラしか引っ張れません。 最大はやはり貨物車になりますね。 長さ12m以下、幅2.5m以下、高さ3.8m以下、車両総重量(積載物含む)8t未満、最大積載量5t未満 外寸はいわゆる大型トラックのサイズです。重量が違いますね。

coly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに貨物車は大きいですね。観光バスと並び最大級ですね。大きい車は段々どんな車か分かってきました。

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.2

大きいほうは、下の方のいわれる4トントラック。 なかでも、ロングボディと呼ばれるタイプが大きいです。 具体的な寸法は、レンタカー会社のホームページとかを訪問なさってください。 また、55人乗りの大型観光バスを元に、 競走馬輸送用に改造した普通自動車もあります。 メーカーの自主規制か当局からの指導かわかりませんが、 たいていは「最大積載量5100kg」で登録されて 大型貨物車になるのですが、 よーく探すと「最大積載量4500kg」などで 普通自動車になっている車両もあります。 小さいほうは、50ccミニカーでしょう。 50cc三輪バイクの全幅を一定以上に大きくすることで、 普通自動車免許が必要になります。 詳しくは、「トライク」などでググって見ましょう。

coly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 観光バスも場合によっては普通自動車になる事は初めてしりました。そうすると最大級になりますね。トライクって仰るとおりバイクみたいですね。

  • abcdsfg
  • ベストアンサー率16% (68/415)
回答No.1

大きい車となると、4tトラックか、オーダーメイドあるいは輸入のキャンピングカーなどになると思います。探すの大変ですよ。トラックの仕様はあってないようなもの・・・ 普通乗用車に限定なさった方がよろしいかと。

coly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご心配頂き恐縮ですが、単純に大きい車と小さい車が知りたかっただけです。すみません。

関連するQ&A

  • 一生車を運転しなかったら・・・?

    今運転免許を取得し、6年間でゴールドを獲得した者です。 そんな中、私は全く車を運転したことがありません。 また、できれば私は今後一生自動車を運転したくないと思っています。 下記に理由を記します。 【自動車を一生運転したくない理由】 ・車を買うのに莫大なお金がかかる(分割払いは嫌・・・など。) ・リスクが大きい。(交通事故を起こす可能性など) ・運転技術に自信がない。 ・自動車を持つメリットがわからない。 親や親戚、友人などが私に「せっかく車の免許とった んだから自家用車持てよ。」と会話する機会が訪れる度に毎回言ってきてうるさいんです。 免許をとっても、運転するしないは自由なはずです。 もし、一生車を運転せずにいたらどうなるでしょうか?

  • 車の運転が怖い!

    先日、普通自動車運転免許を取得した19歳の者です。 もともと車は好きな方で、免許を取る前は早く自動車を運転したいと思っておりました。 やはり、純粋に運転は楽しいと思っていたからです。 しかし、ハンドルを握ることに伴う責任も同時に感じていました。 そして、実際に教習所に通い、車を運転し始める段になると、その責任のほうを段々重く感じるようになってしまいました。 確かに、歩行者であろうと自転車であろうと公道を通行するからにはそれなりの責任は負わねばなりませんが、なんといっても自動車の運転者が負うべき責任は非常に大きいものであると思います。法的な意味でなくとも。 こうした感覚が自分の運転に適度な緊張感を生み出し、それが安全運転につながればよいのですが、僕の場合はどうも悪い方向(たとえば体や思考がこわばってフレキシブルな対応ができない)に働いている気がするのです。どうしても、運転=恐怖という図式が頭の中に成り立ってしまいます。 これはまだ免許をとって間もないためなのでしょうか? 経験を重ねることによって、運転に対する恐怖は克服もしくはよいベクトルのものに変えることができるのでしょうか? 回答よろしくお願いします!!

  • 乗りやすい車について

    去年の9月に免許を取ったのですが、取ってから一回も運転していなかったので、そろそろ運転しておこうと思い、レンタカーを借りました。(ヴィッツ) 免許を取って以来初めての運転だったので発車のときはかなり慎重にアクセルをふみこんだのですが、少しふんだだけで一気に加速して発車したのでとても驚きました。 その後の運転でもアクセルの調節が難しく、安定感のない運転が続いてしまいました。 そこで質問なのですが、ヴィッツは運転に慣れてないと難しいので、初心者向けのアクセルを踏み込んでも急発進しにくい車があれば教えていただきたいです! あと、普通の車より軽自動車のほうが急発進はしにくいんでしょうか?  よろしくお願いします!

  • 初心者が運転するデカいクルマ

    こんばんは。僕は先月8日に免許を取り、まだ若葉マーク1ヶ月ちょっとの者です。 僕は、4月から大学まで自動車通学をするのですが、クルマが気に入っている&金銭的な都合で、 ハイエースレジアスに乗ることになりました。幅こそ1710mmで、5ナンバー車と大差はないですが 全長が4795mmと、コンパクトカーよりも1mくらい長いです。全高も2025mmあり、運転していても デカいなぁ~と思うくらいです。室内も広々していて、とってもいいんですけどね! 周りの人は「初めからこれだけデカいクルマを普通に運転できれば問題ないね!」と、言ってくれ ます。実際、狭い駐車場や狭路などでも取り回しに苦労せずスムーズに運転することができます。 そこで質問します。 初心者がレジアスのようなデカいクルマに乗ることについてどう思いますか? いきなり3ナンバーで2700ccあるクルマに乗るのは贅沢だ!とか言う意見ではなくて、あくまでも “クルマの運転”と言う視点から、ご意見をお願いします。

  • ペーパードライバーの運転練習はどうしたらいい?

    普通自動車免許を取得して、20年以上ほとんど車の運転をしていません。 自分の車を買ったこともありません、家族の車を数回運転しただけです。 新しく自家用車を買う予定ですが、良い運転練習方法はないでしょうか。 たぶん、少し乗ったら勘が戻ってくると思うのですが。 ご意見聞かせて下さい。

  • 車とバイクの免許について

    1.普通自動車MTの免許を取ればATの車も運転できるんですか? 2.大型自動二輪MTの免許を取ればATのスクーターも運転できるんですか?

  • まだ車校行き始めたばっかりだけど・・・

    まだ免許持ってないけど、乗りたい車がたくさんあり迷ってます。免許が取れたら買いたいと思うんですが、ワゴンRなどの軽自動車で初心者でも運転しやすい車ありますか?車にあまり詳しくないので教えてください。

  • 初心者向きの車について

    こんにちは。 5月に母が脳出血で倒れ、9月上旬に退院予定です。 車椅子ではないのですが、左半身の麻痺は比較的重度なので、 歩いて遠出をするのが難しくなりました。 気分転換のためにも色々連れ出したいので、車を買おう!と決意したのですが・・ 私は、15年前に免許を取ったっきり、一切運転をしていない 完全なるペーパードライバーです。(現在33歳、女性) ペーパードライバー教習に通う予定です。 私1人で乗るのであればとにかく小さい軽自動車をと思うのですが、 あまり窮屈だとかわいそうなので、ある程度広さがあった方がいいかなとも思います。 友達に相談すると、軽は弱いものが多いから、普通の車の方がいいのでは?という 意見もあり、とても悩んでいます。 両親共に免許を持っていないので、家に車があったこともなく お恥ずかしいのですが、本当に全く知識がありません。 お店に行くのが1番なのかもしれませんが、 無知だと高く売りつけられることも・・なんて聞いたりして、不安になり質問をしました。 初心者はこれが運転しやすいよ!とか、この車は意外と車内が広いよ!とか、 私はこれが好き!とか、中古車買うときはここをチェックした方がいい!など、 何でもいいので教えて下さい。 ざっくりした質問で申訳ありませんが、宜しくお願い致します。 (ちなみに、中古車で考えています。80万以内で買えればいいなと思っています。)

  • 車の運転は引退するが、免許証は持ちたい

    車の運転は引退するが、免許証は持ちたい 知り合いの話なのですが、 もう歳なので、車を運転できる状態ではなくなってきている方が居ます。 しかし、自分はまだ運転できると頑なで、周りも説得に当たっているのですが、運転しようとするようです。 先日ついに、ダメだと言っていたのに車を運転し、自損事故を起こしてしまいました。 さすがにショックだったのか、もう運転しないというようなことを言われているようですが、以前も似たようなことがあり、もう運転しないといって今回のことがありました。 免許証を返すように強く言っても「身分証明書として使うから必要」と言って聞きません。 保険証や写真付き住基ネットカードなどでなんとかなると思うのですが、どうしても免許証にこだわるようなので、それなら 普通自動車の免許ということは、原付の免許も取っているはず。 原付は所有していないので運転することはない。 普通自動車の免許のみを申請などして取り消して、原付の免許として所有すればよいのではないかと思いました。 しかし、そんなことが可能なのか、可能だとして手続きや手数料はどれくらいかかるのか、気になりまして。 もし可能そうならこの方法を提案してみたいと思っています。 今はその本人は本気で運転はしない、しかし身分証はいる、と考えているようなので原付だろうが免許であれば問題ないようなのです。 人をケガさせてからでは遅いですし、車自体はその家で使う別の人が居るため、破棄するわけにはいかないのです。 日常の生活は公共交通で可能な地域なのでその点は問題ありません。

  • 車の運転

    現在高校生なのですが、車を運転したいのですが当然のごとく免許は持っていません。だから一般道で運転できないのはしょうがないのですが、他のところ(例えば、自動車教習所とか、コースを貸してくれるところなど)で運転できないのでしょうか?ちなみに住んでいるのは京都です。