• 締切済み

バイクの樹脂パーツにポリパテで

樹脂パーツ(テールカウル)を切断しポリパテを盛って新しい形を作りたいんですがこういう製作方法は一般的なのですか? たくさんの量のポリパテが必要だと思うのですが。 FRPなどを考えましたが自分には不向きだと思いポリパテを使った方法にします。 ご教授お願いします。

みんなの回答

回答No.5

パテ成形のみをお考えの場合、「ファイバーパテ」が強度的にも一番いいかと思います。 成形方法はポリパテと同じで、季節によって硬化剤の配合比を変えてください。 私はタンクの成型をファイバーパテでやり、上から塗装しましたが5年経過しても問題ありません。 ただし、重いです。 下地処理をシッカリとやらないと、ゴッソリとパテ部分のみ落ちる可能性は否定できません。 なので厚盛りする場合は、何層も重ねて行くようにしてください。 1層盛って下地処理して……と、好きな形まで成形して行けます。 まぁ、ものには限度がありますので、どこまで盛ることができるかは不明ですけど。

  • BURURUN
  • ベストアンサー率25% (48/185)
回答No.4

車用ですが、以前サイズの合わないフロントスポイラーの横、前3個所をぶった切って、割り箸と紙と木工用ボンドで仮止めして、その上にパテを盛ってサイズを合うようにして装着した事があります。 下道から高速まで数千kmは走ったと思いますが、強度的には全く問題はなかったです。 しばらくして縁石に乗り上げて、パテの部分は割れてしまいましたが、そのまま走行していても特に問題は無かったです。 パテを盛った後、ペーパーで形を整えていきますが、形が出来てくるのがワクワクしますよ。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.3

ポリパテは剛性も不充分ですし、強度を得るほどの厚さにすると重くなります。 カウルですとある程度弾性も必要ですね。 ポリパテは向いていません。 FRP以外で強度、弾性を両立させるには、アクリルや塩ビなどをヒートプレスして形を作ることです。 これだとFRPで形作るよりも難易度が上がりますが。

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.2

ポリパテ自体を割れないように加工しても継ぎ目で丸ごと外れます。 ポリパテのみで大物を作って使うのは作られた目的自体が違いますので無理です。 通常はポリパテでオス型を作り、仕上げをした後にメス型をFRPで取ります。

  • gondog
  • ベストアンサー率32% (137/421)
回答No.1

形状にもよりますがポリパテだけだと振動で割れちゃいます。アルミの板などを芯にするとかで補強しないと駄目でしょう。固めたFRPの板とかも売ってますので樹脂パーツにリベット止めなどしてなるべくポリパテの量を少なめにした方が良いでしょう。

関連するQ&A

  • ABS樹脂カウルの修正方法について教えていただきたい事があります。

    割れてしまったヤマハビーノのカウルを修正してある程度使えるように元に戻そうと考えています。 純正のカウルを買おうと思ったのですが1万くらいしたので直すことにしました。 以前は繊維FRP専用の樹脂と専用の硬化剤を使いをFRPを用いて修正していました。しかしカウルの修正方法を探していると http://park16.wakwak.com/~ex4/crack.htm のようなページをみつけ、ビーノのようなABS樹脂を使っているカウルの場合はABS樹脂板などを使って半田でくっつける方法もあるのだときずきました。。あときっと知らないいろいろな方法があるでしょう。 方法としては 1FRPを用いて修正 2ABS樹脂を半田ごてで溶かしながら修正 3エポキシなどの接着剤でくっつける 4その他いろいろな方法 があると思いますがABS樹脂に一番適している修理の方法はどのようなものでしょうか。。 またカウルの壊れ具合としては 1ひびが入っている程度の部分 2割れてどこかへいってしまってまるっきり足りない部分 があり自分の考えとしては1はエポキシで修正やABS樹脂を溶かして直す。 2はFRPでつくり直すまたはABS板をくっつけてしまうなどと考えております。 またところどころにABS樹脂の他に ・AES樹脂 などとゆう樹脂が使われていて調べてみたのですがABS樹脂とほとんど一緒だとわかりました。このAES樹脂も同じ方法で大丈夫でしょうか? どちらかとゆうと化学的な事が苦手で機械的なものばかりが好きなものですから接着剤の成分などどれが適しているかなどよくわからないものですからすいません。 お答えいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 探しています。ワンオフカウルの製作

    旧いイタリアシングルを所有しております。 外装パーツをワンオフにて製作いただける個人もしくは業者様、 ご存じの方がいらっしゃいましたら 教えてください。 FRP アルミ板材 スクリーン樹脂等 アッパーカウル/フューエルタンク等

  • FRP樹脂を合板に張るとき

    4×8の合板8枚の片面にFRP樹脂を塗り表面をできるだけ鏡面仕上げに近い状態にしたいです。 ガラスマット等を使わないで樹脂だけ塗って(1枚に付き樹脂1キロを1~2回程度(2回なら2キロになります))を施工しようかと考えていますが(マットを使うと表面ががたがたになるため仕上げが大変だと思う)その他あまりお金がかからず手間もかからず施工する良い方法はないでしょうか!? また同じ施工方法を前に一度試したことがあるのですが、乾きが悪く1週間くらいたってもべたべたしていてヤスリをかけるのが大変でした。 硬化剤の量が足りなかったのでしょうか!?結構古い樹脂を(1年半くらい)使用していたのですがそのせいでしょうか!? 仕様としては表面がFRP素材に見えればOKで、表面処理はウレタン系の塗料で仕上げます。 多少のピンホール程度ならOKですが、「がたがた、でこぼこ」ならまずいです。 ちなみに施工方法として上記の方法はどうなんでしょうか!? やっぱガラスマット等を使用しないとFRPと呼べないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • FRP樹脂製のパーツにクロムメッキ加工をしてくれる業者さんは??

    FRP樹脂で作られたパーツをクロムのような表面仕上げを施したいのですが個人でも請け負ってくれる業者さんはご存知ないでしょうか?以前、某業者さんに真空蒸着メッキを注文したのですが、確かにメッキ仕上げにはなりましたがギラギラ感が無いというか安っぽいおもちゃの様な感じにしかなりませんでした。黒味を帯びたギラギラした深いクロム仕上げにしたいのですが真空蒸着以外良い方法は御座いませんでしょうか?

  • 頑丈な小さいパーツを作るには?

    5mm~大きくても1cm以下のパーツを作りたいのですが上手くいきません。 わかりやすく言うと女性のアクセサリーのトップのような、小さいハートや星やクロスなどのパーツを作りたいのです。 樹脂粘土や市販の型やラ・ドールなどで形を作り、ブルーミックスで型取りをして何個かまとめて作ろうとしたのですが レジン等は、パリパリと折れてしまい、オーブン粘土(フィモ)は冷やしたりオイルを塗ったりパウダーを塗ったりしてみても型から抜く事ができませんでした。 樹脂粘土は、強度が心配ですし、レジンも折れてしまったので困っています。 金属などではなく樹脂などの素材で作りたいです。 同じ形のパーツを何個か作りたいので、ひとつづつ作るのは最終手段にしたいと思っています。 頑丈な素材や粘土、オーブン粘土を型から抜くよい方法など、何かアドバイスいただきたいです。 よろしくおねがいします!

  • 導電性の樹脂

    初めて利用させていただきます。 一般的に市販されているような、静電気を防止する製品のような物を樹脂で製作する場合、導電性の成分を混ぜる必要があるかと思われますが、それだと透明な製品は作れません。なるべく透明に近い色で同等の機能を持たせたい場合、どのような樹脂を用いればよいのですか、またそのような物があればぜひ教えて下さい。

  • ワンオフパーツ 外装

    バリオスのテールカウルを製作しようと思うのですがどのように加工してどういった道具、材料が必要なのでしょうか? 自分だけのカウルを作りたいです。

  • 中古パーツについて

     はじめまして。  バイクのパーツで中古のフェンダーを入手しました。以前、スチール製の塗装はやったんですが、これはプラスチックっぽいです。FRPというものかもしれません。(FRPをみたことないのでわからない・・・。)  質問なのですが、 1、材質を見分ける方法ありますか?(プラでもFRPでも塗装の方法が同じなら見分ける必要はないのですが念のため) 2、塗装の要領はスチールと同じと考えていいのでしょうか?何か違いがあるなら教えてください。 3、缶スプレーでやるつもりですが、FRPやプラにオススメがありましたら教えてください。 4、ちょっと横道にそれるのですが、フェンダーの内部には配線をとめるところがありません。ガムテープで貼り付けていたような跡がありますが、FRPやプラの場合って、みんなこうなんでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 樹脂部品

    樹脂部品製作に関してです。 樹脂部品を短納期(15~20日)で量産部品として製作可能な方法を紹介ください。 初期ロッドで必要な数量は20個程度、正式にはPC+ABS 又は PCで検討してる部品です。

  • FRP

    お世話になります。さっそくですが、質問をさせていただきます。 私は自作でバイクのカウル(FRP製)を製作をしているのですが、重さのことで悩んでいます。 どういうことかと言いますと、作業はすべてハンドレイアップで行っているのですが、完成した製品はそれなりの重さになってしまうことです。なるだけ軽量化したいと考えておりますので、「こうしたら軽くなるよ」等のアドバイスを頂けませんでしょうか。 製品はマット・クロスの2プライです。樹脂の塗りつけはローラーを使用しています。 スプレーで樹脂を塗りつければ軽くなるかな?と思うのですが、これに関してもなにかアドバイスを頂けたらうれしいです。 では、よろしくお願いします。