• ベストアンサー

ギターを始めたい

最近になって、ギターを始めたいと思っています。知識にしては、中学校で少しやったくらいで、抑え方がまったくわかりません。でも、エレクトーンを11年やったので、コードは読めます。 ギターはいくらくらいで買えるもんなのですか?引けたら中古でもいいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.2

ギターの価格に関しては、ピンからキリまであるでしょう。 1万円程度で買える物から、数十万円のハイエンドモデルまで、幅広く分布すると思います。 これからはじめる人のためのギターとしては、エレキかアコギかわかりませんが、いずれの種類のギターでもセール以外の平常時の店頭価格で5万円程度から上の新品を選ぶのが無難かと思います。 そのくらいのものであれば、どれもそこそこに整備された状態のものが出てくると思いますし、楽器としても十分な品質は備えているでしょう。 5万はきついという場合は、より安いものでも良いかも知れませんが、それでも本体のみで3万円くらいは見積もった方が良いと思います。 なお、アコギの場合はより予算を多く見積もった方が無難です(アコギは音についてごまかしが効きにくく、弾き易さについてもエレキほど調整しやすいものでもないので、多少高くても素性の確かなものを選ぶのが良いでしょう)。 初心者向けモデルなどと謳われて安く出ているものに関しては、お勧めできません。 単に安くて手を伸ばしやすいだけのものが多く、品質面でいえば購入当初からそれなりに手をかけて整備してやらないと、非常に扱いにくい状態のものも多いでしょう。 安いものは安いものなりと見て間違いないと思います。 仮に安いものを買うとしたら、不備が出るリスクは覚悟の上で購入することをお勧めします。 また、中古に関しては、これからはじめる方にはお勧めしません。 中古品はそのギターの品質を自分の目で見極める必要がありますし、そうした選定眼がなければ大きなリスクを負うでしょう。 また、中古ですから、新品のように品質が保証されている訳ではありませんし、購入直後から整備不良を抱えていて、有償で整備してもらうか、自分で整備をしなおすなどの対処が求められることも多くあります。 メーカー保証などはありませんので、その分の負担も大きいでしょう。 そのあたりの手間なども含めると、同程度の新品と比べても、思ったよりは安くならないと思います。 通販も止した方が良いですね。 ギターの大きさや重さ、ネックの握り心地や弦の硬さなどは、購入前から直に触れて確かめておいた方が確実です。 画面上の画像の色味なども案外ごまかされやすくもあります。 また、楽器店では店員さんにアドバイスを求めることができるという利点がありますが、通販ではそうしたサービスが受けられません。 ネットオークションでの個人売買についてはなおさらお勧めできません。 中古品のリスクと通販のリスクを同時に背負い込む上、取引相手によっては売り文句が正しい情報かわからないというリスクも負うことになるでしょう。 お勧めとしては、楽器店に出向いて、ギター本体だけで少なくとも3万円以上のギターを軸に考えて、店員さんに相談してみるのが良いと思います。 すぐに購入と買い急がず、少し冷やかすつもりで日を分けて楽器店を訪れ、いろいろなものを眺めてみることもお勧めします。 なお、ギターを買う際には、チューナーや音叉は必ず買い、ギタースタンドやクロスなどのアクセサリ類も予算と相談して揃えるのが良いでしょう。 いずれにしても、少し余裕を見て多めに予算を考えておくのが良いと思います。 参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

やはり楽器屋さんで定価ではなく「実売価格」で 三万円以上のものを買ったほうが良いと思います。 お勧めのメーカーとしては「アリア」「Sヤイリ」 「モーリス」「アイバニーズ」などです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ST62
  • ベストアンサー率19% (19/97)
回答No.1

安い物は何千円 でも 買えます。が、 楽器として最低限の 機能が ないもの も多いので、 そこそこの価格もののほうが良いと思います。 そこそこ名の通ったメーカーのものなら いいんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギターコピーについて

    クリックありがとうございます。 いきなりですが、 ギターのコピーは皆さんどのように行っていますか? 私は幼い頃からエレクトーンをやっていまして、 音を当てられ(4音まで)たりしますが、 いざ耳コピ!とギター片手にコンポで曲を流してみるのですが…。 ギターソロの部分はなんとか。 でもコード部分がまったく手に負えずにいます。 これってコピーする前に もっと教訓本などでコード練習をするなど、 様々なコードを弾いてみることから 始めた方がいいのでしょうか? ちなみにギター始めて1年です。 よろしくお願いします。

  • ギターの事で

    私はここ最近暇になってしまったのでギターに 挑戦しようと思いました がしかし私はギターに ついて全くもって知識がないもんでどーすれば いいかわりません どなたか練習方法やいいサイト があれば教えてください お願いします

  • ギターで覚えなきゃいけないことって・・・

    最近ギターでコードをじゃんじゃん弾いてばっかいるんですが、それだけじゃ何も上達しないような気がしてきたので、音楽の知識をもっと身につけたいです。 基本的にどんなリズムの種類があるのかとか、色んな奏法とか、用語とか・・・。 音楽の知識については全くわかりません。 ギターの初心者に覚えておいてほしい基本的な音楽知識とか、これを覚えないとはじまんない!とかありませんか?? あれば教えてください。

  • ギター始めたいです。

    自宅にギター(クラシックギターという種類だと思います)が あるので、趣味に始めたいと思っています。ギターの経験は全くありません。 だいたいどれくらいで習得できるものなのでしょう? 個人差はあると思いますが、とても難しいものなのでしょうか? ・一人で譜面を見ながら演奏を楽しむ程度でいい ・幼少のころから10年ほど、エレクトーンは習ったことがありますが  この15年まったく触っていない。  楽譜やコードの感覚は、なんとなく始めたら勘がもどるとおもう。 ・弦楽器(コントラバスは3年ほどしていたことがある)を少ししていた また、男性で、ギターを弾ける人って、どこで覚えているものなのでしょうか? 女の子は、小さいころにピアノなど習っている子が多くて、男の子はそれほど多くないのに、 大人になると、ギターを弾いているのは、女性より男性が多いように思います。 これはなぜでしょう・・・。 音楽していなかったのに、弾けるのが凄いなぁと思います。 初心者のお勧めの習得方法も知りたいです。(本をよむ、弾ける人に教えてもらう、教室に行くなど) よろしくお願いします!

  • ギターリペア、クラフトの専門学校について

    すいません、このカテゴリーに質問することなのかわからないですが・・ いま大学3年なのですが、そろそろ来年の就職活動やらのことを考えてちょっと悩んでいます。。僕は昔からエレクトーンが好きで最近はギターも大好きして、あと近所の個人の楽器屋さんの雰囲気を見ていて、僕も楽器屋をやりたいと思うようになってきました。楽器屋さんに就職するのではなくて、できれば自分で店をやりたいのです。でも僕は楽器についての知識がほとんどないですし、当然リペアなんてできません。 そこでネットで色々調べてみると、ギタークラフトやリペアの専門学校なんかがあるみたいで、そこへの入学なんかも考えています。 で、そういう専門学校に通っている(いた)人がもしいらっしゃれば、感想や卒業後のことなどについて色々教えていただきたいのです。木材を加工するなんて中学の技術の時間以来なので、そんな僕でもやれることなのかどうかも不安です。。やる気はありますよ! なんでもいいのでよろしくお願いします。

  • ギターについてなんですが・・・・・

    ギターについてなんですが・・・・・ 僕は現在中学3年生で高校に入ったらギター部に入ろうと思っています しかしギター部に入りたいというのはあくまでも経験者と言うわけではなく ただ単にギターが引けたら格好良いかな?と思ったので入るわけで全くの初心者です ギターの知識も技術も何もない人間が初めてのギターを買うとしたら いくらくらいの物を買えば良いのでしょうか? 値段だけでなく良いサイトなどがあったらURLを載せてくれると助かります。

  • ***ギターやってみたいんです***

    今すっごくやりたいことがあるんです!! それがギターなんですけど・・・。まったく知識がゼロなんですょ↓↓ 私ゎアジカンみたいな感じのがいいんですけど・・・。 どぅいうギターを選べばいいのか(‥ )?? 本当に知識が無いので、基礎から教えてくださるとありがたいんですが(^_^;) *何を買えばいいのか *いくらぐらいかかるのか *参考になる本 ・・・etc を教えてください!よろしくお願いします( -.-)( _ _)

  • エレキギターについてです。

    今、ギターをはじめて一年半たったんですが。 最近、もっといいギターがほしくなってきてしまいました。 そこで、教えてほしいのですが、いいギターとは、いくらぐらいがいいのですか? できる限り、安めがいいです。 あと、買うとしたら、ギターはどれがいいですか?

  • エレキギター

    こんにちは。最近エレキギターを購入しようと考えてるものです。 私はギターについてまったく知識がない初心者なのですが、3~4万ぐらいで買えるギター(本体のみ)がほしいのですが、どのようなメーカーの物がよいのでしょうか? 私は指が短いほうなのですがそれはやっぱり上達に影響してきますか? あと、みなさんはギターをやりはじめた頃の練習はコードから練習したのか、曲のコピーなどどちらからしましたか? くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • ギターについて

    はじめまして 最近ギターを始めようと思っていて 知り合いから、 女性向けの簡単にコードが弾けるギター 2つぐらい押さえるだけで 弾けるといったギターがあるような ことを聞いたのですが、 あるのだったら教えて下さい。 お願いします

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWの廃トナーボックスを交換してもエラーメッセージが消えません。お使いの環境はWindows11で無線LAN接続。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はなしです。
  • HL-L3230CDWの廃トナーボックスを交換してもエラーメッセージが解消されない問題が発生しています。お使いの環境はWindows11で無線LAN接続しており、関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線は使用していません。
  • HL-L3230CDWの廃トナーボックスを交換した際にエラーメッセージが消えません。お使いの環境はWindows11で無線LAN接続しており、関連するソフト・アプリは使用していません。電話回線はありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう