• ベストアンサー

ほんとにプラズマは映画向きなの?

40型ぐらの薄型テレビを買うにあって液晶に傾きかけているところに、映画鑑賞の多い友人から、「画質や色にこだわるならプラズマだ」にどうも納得しかねると同時に迷いが深まりました。 たしかにプラズマは色再能力において36億色だとかNTSC比106%などとブラウン管を上回るかのようにメーカーカタログに記載されています。 しかし、家電店の店頭というプラズマ向きでない視聴環境を割り引いて見てもプラズマでは顔などの立体感に欠けるといってよいのか、階調再現性に問題ありそうな映像です。 コントラスト比からも液晶1:1400くらいに対して1:4000とプラズマが優れていて暗い部分の再現能力も高く映画など微妙なニアンスのある映像に適しているとされています。 しかし、現実のプラズマから受ける画は必ずしも液晶より優れているとは思えません。映像のプロ、映画関係者の評価も液晶に軍配をあげる記事もみました。 残念ながら店頭の明るいところでは、液晶、プラズマともに自分で評価はしかねる条件です。 実際に、ご家庭の環境で使っているとどうなんでしょうか? 液晶のギラギラ感のある画もいまひとつ気になるところです。主に見るのは地上波デジタルです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.9

液晶とプラズマの、階調表現力・コントラストの違いはその方式の特徴からそう なっているとおもわれます。 プラズマ: ・自発光なので、発光をやめれば「完全な黒」を表現できる。 ・階調を表現するために、一定時間に何回発光させるかというパルス制御のため、 階調表現に限度がある。 液晶: ・バックライトを液晶で遮る構造になっており、「黒」を表現しようとしてもわ ずかに洩れがあるため、完全に「真っ暗」の状態にできない。 ・液晶の光透過率は電圧(連続的)制御可能なため、液晶デバイス自体には階調(不 連続性)は無い。(その前段のD/Aコンバータのビット長には依存する) という事で、「暗い所で鑑賞&暗い場面の多い映画」はプラズマの方が向いてい ると言う事になっています。 #うちはテレビ・プロジェクターとも液晶です。 あとは寿命ですが、液晶はそれ自体の寿命は問題無いのですが、バックライトに 寿命があります。そしてその寿命はプラズマのパネルと同じ程度と言われていま す。 という事は画面が暗くなって来た等、寿命になった場合、プラズマだと「画面ま るごと」交換になりますが、液晶の場合、バックライトのみの交換になります。 (プラズマの方が高く付くと思われます)。 #実際に、寿命になっても修理して使い続けるかは?ですが。 色の再現性に関してはブラウン管に近い方式で発光しているプラズマの方が、放 送局などのモニタ(CRT)に色合いが近いので、それ(CRT)に合わせて作られている (と思われる)事を考えるとプラズマのほうが良いのかもしれません。 普通にテレビを見るのがメインなら、 液晶の方が低消費電力なので良いと思いますが。

kumasan38
質問者

お礼

やっと謎が解けました。 ネットで調べますと液晶、プラズマパネルの発光原理は書いてありました。 しかし、その光量制御が、パルスの周波数とデューティーサイクルの違いですか。一種の点滅によるのでは階調表現に限界がありそうに思います。 色の鮮やかさではプラズマが勝ちなのに、さて、お相撲さんの肌がどうもべったりなるのも理解できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.8

NO4です。 >文面から相当な映像マニアさんと思える方からのご回答・・・ お礼ありがとうございました。 ホームシアター・オーディオ等に興味があり道楽を楽しんでいます。 個人的には、プラズマの方が良いのではないかと思い回答されていただきましたが、技術の進歩により液晶も優れた製品も登場しているのは事実だと思います。 全ての製品を把握している訳でもありませんので、参考までにホームシアター等関係雑誌「HIVI」があり、参考URLを付けました。 「HIVI」は主にホームシアター関係雑誌で、解り易い内容であり毎月購入していました。「HIVI」で年2回、専門家がオーディオビジュアル製品を、そのジャンル、価格帯別に分類し価格対満足度の高いモデルを評価しています。最新の2006年SUMMERがありますので、ご案内させていただきます。 評論家が評価したに過ぎませんが、購入する際の参考になればと思いURLを付けさせていただきました。 (有名な評論家ばかりで、ホームシアター関連商品等発表会などに登場しています) ディスプレイ部門の「集計結果」をご覧になってください。 http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/index.html

kumasan38
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 表題の質問、映画鑑賞をしたいからではなく、40型ぐらいでベストなものを選択したいためでした。 プラズマのほうがよさそうとしましたが、階調表現の荒さ、画素数の少なさのためスケーリング処理による画質劣化も気になりだしました。 いろんな方からの熱意こもるアドバイスをもとに家電量販店を回ってみます。

  • tharu
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.7

画質はプラズマが良いとは言い切れません。 1)コントラスト比も明所と暗所で異なり4000:1は暗所での値です。一般家庭で真っ暗にして見る事は稀で、外光の明るさにより液晶の方が高くなる事があります。昼間でしたら液晶の方が良いでしょう。また液晶ではシアターモードにすると暗い部分の階調を細かくする、暗いシーンではバックライトを暗くし灰黒を黒くするなどの機能を持ち改善している物も有ります。 2)画素数は液晶の方が多いですね。プラズマはやっとフルHDが出始めた段階です。 3)色再現範囲が最も広いのはLEDバックライト液晶(高価)で、蛍光灯バックライト液晶もNTSC比90%程度の物が増えています。 4)色再現性(色数)は8ビットより10ビットの方が良いです。 5)動きぼやけは黒挿入や周波数アップにより改善している機種ではかなりブラウン管やプラズマに近付いています。 6)視野角は方式により違いが有りIPSの方がブラウン管やプラズマに近いです。

kumasan38
質問者

お礼

液晶の泣き所、視野角も180度とか、コントラスト比も10000:1などのものが開発されていると聞きます。応答速度も2年前ほどの製品とくらべて大幅に改善する工夫をした製品も登場してきて、プラズマに傾きかけていた選択、小生として再び液晶へ? ありがとうございました。

回答No.6

プラズマ VS 液晶 論議が白熱していますが、これはプラズマ、液晶と言うよりはどのメーカーのドレがいいのか?!につきると思います。量販店で見比べる場合、分配機の接続順などで(場合によっては直列に分配機が複数入っていたりして)すごく変わりますのであてになりません!! また、現在の普通のDVDの画質は全然たいした事ありません。特に収録時間の長い映画で複数のサラウンドトラックを使ってるものは画質も悪いです。ハイビジョンのデジタル放送は本当に奇麗です。プラズマ、液晶とわずフルスペックのハイビジョンが映せるのかどうかの方が今後は重要かもです。我が家は当初プラズマを入れましたが明るい部屋で使用する為プラズマだと表面のガラスにうつり込みが多く、結局液晶に替えました。昼までもフツーに見れるので満足してます。同じ液晶でもメーカーによりものすごく違います。特に正面以外で見た時はものすごーく違いますよ。複数のお店で色々見比べるのがいいと思います。

kumasan38
質問者

お礼

表題の疑問、ある特定のメーカーにあっては画像の質を決定するほとんどの要素で、液晶が、プラズマを超えたと思ったからからです。丁寧に作られた映像、映画を鑑賞するのにプラズマとの定説にも疑問を持ったからです。 こらから買うならフルスペックという条件も大切でしょうね。 ありがとうございました。 

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.5

>ブラウン管のカラー映像に慣れ親しんできたものにとって、その良さからチェンジできない年寄りの悲しさもありそうです。 そうでもありませんよ。画質という点だけみれば,ブラウン管が最先端をいっているのでやはりダントツでしょう。決して愛着だけのものではないのです。 ブラウン管も,あの重量と大きさをなんとかできたならねえ・・・・。

kumasan38
質問者

お礼

>あの重量と大きさ・・・ 開発中を含めて、いまのディスプレイパネル、目標はブラウン管でしょうね。

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.4

>長年、45年以上(年齢が分かりますね)ブラウン管のカラー映像に慣れ親しんできたものにとって・・・ とありますので、同じ年代でしょうか。 私は、液晶TVとプロジェクター(100インチスクリーン)を使用しておりDVDで映画・BSハイビジョン(地上デジタルも)も鑑賞しています。 また、ブラウン管もあります。 主にDVDで映画やハイビジョン番組(風景・自然・世界遺産などの番組が好きです)を楽しむ場合は、プロジェクターを使用しています。 液晶とプラズマの映像を比較した場合、プロジェクターに近い映像はプラズマだと思っています。 映画で「黒色の再現性」は、液晶よりプラズマの方が優れていると感じています。映画などを鑑賞する場合は、黒色の再現性が重要と思っていますが、液晶の場合は黒色の濃淡が出にくくプラズマの方が映画などを鑑賞する上では、優れていると思っています。 確かに、大型家電店で明るい場所でみる限りでは液晶の方が鮮やかに見えますが部屋を暗くした場合は、プラズマの方が優れているのではないでしょうか。

kumasan38
質問者

お礼

文面から相当な映像マニアさんと思える方からのご回答、大変参考になります。最近のプロジェクターと同じ原理のリアープロ、魅力あるものと感じております。プラズマもそれに近いものとのこと。 いつまでも、ないないねだりはできません。液晶か、プラズマに決めないといけないのですが、顔と草や木の緑の表現にものたりなさ、不自然さがつきまといます。

回答No.3

● 小生は沢山の店を廻り、3ヶ月検討の末 42インチのプラズマを買い、満足しています。 ● 長時間観ても疲れないテレビ: 店頭では照明が非常に明るく、プラズマは見劣りします、然し 家庭での照度は1/10 程度であり、液晶は明く、綺麗過ぎ 長時間観れば如何ですか ● 寝転んでみた場合は: ブラウン管テレビで寝転んでみても同じ映りですね、液晶は色が変わります。 ● 画面への映り込み:店頭では照明の数が多く、プラズマでは映り込みが見えますが、家庭でブラウン管テレビで映り込みが気にならなければ、問題ありません。 店頭と家庭では全く環境が異なります。 ● 番組表は:液晶とプラズマの論議と別ですが、今のテレビはリモコン一つで番組表が出ます、使い勝手を調べてください。新聞の番組表と同じのが出るテレビ、全く異なった方式のテレビがあります。 まとめ 自然の映りに近く、疲れないテレビを購入すべき、上述を中心に店頭で確認し、あなた自身で結論を

kumasan38
質問者

お礼

回答ありがとうございます。相当の期間、ご研究された結果プラズマに決定され後悔していないとのこと参考になります。 改善されてはきてますが、指定席が限定される液晶の視野角は気になるところです。

回答No.2

37型プラズマを使っています。 はじめは32型液晶アクオスを買う予定でしたが、37型にシフトしたため、プラズマを選択することも可能になり、迷った挙句、プラズマにしました。 現在はプラズマにしてよかったと思っています。 ご指摘のとおり、量販店の店頭で比較することは難しいと思います。今でもよく見に行きますが、見た目は液晶の方がとてもあざやかに見えます。しかし、店頭は蛍光灯の強い光の下なので、一般の家庭のリビングなどとは条件がまったく違います。実際、プラズマの場合、量販店で見ると明るさとか色の鮮やかさという点で液晶に劣っているようにすら見えます。 私は使用して1年になりますが、プラズマは極めて自然であり、ブラウン管TVのような雰囲気を持っていて、とてもよいと思います。 速い動きに対する応答速度は、液晶もだいぶよくなってきていますが、画面をよく見ると、常にじわじわしたノイズのような細かい動きがあり、これが私にとっては大きなマイナスとなりました。 プラズマが映画鑑賞に向いているかどうかはわかりませんが、液晶はプラズマと比べれば明らかに「くせ」のある映像であることは確かだと思います。 ともあれ、一般の方の視聴では、どちらもハイビジョンはきれいに映りますし、応答速度、黒の再現性、じわじわノイズが液晶の決定的ディメリットになるとも思えませんので、最終的にはご自分でご覧になって決められるのがよいと思います。

kumasan38
質問者

補足

実際にプラズマをお使いの方からの回答ありがとうございます。液晶で気になる応答速度、これがみにくくしているのですね。 地デジチューナーと4:3の29型B管テレビでハイビジョンを見ますと、画素数のはるかに少ないアナログのディスプレイなのに良質な画像がでます。しかし、画面が小さくて鑑賞にたえません。ということで、お使いの37型から42型あたりをねらっています。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

こんにちは。 昔なら大型画面はプラズマ、中小型画面は液晶との棲み分けが出来ていたので選択に迷う事はなかったのですが、最近の液晶ならびにプラズマの技術革新により、明確な棲み分けが出来ていないので、難しい選択になっていますよね。 ちなみに私はプラズマを使用していますが、決定したポイントはDVD再生時のスムーズな動きでした。 液晶ですとやや素早い動きに画面が付いて来れない印象でした。 ただ日常のデジタル画像は液晶の方が見やすかったので、悩みましたが、DVD鑑賞を優先しました。 画質の見た目などは、最新の機種になれば購入者の方の好みだと思います。 大切なのは、実際に購入される方が、どの用途に重点を置いて、どちらの見た目の画質を選ばれるかだと思いますよ。 どちらを選ばれても、失敗はありません。

kumasan38
質問者

お礼

ほんとにそうですね。画面サイズや価格で決まると悩むことも少なくなりそうです。 長年、45年以上(年齢が分かりますね)ブラウン管のカラー映像に慣れ親しんできたものにとって、その良さからチェンジできない年寄りの悲しさもありそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう