• 締切済み

アンインストールが不十分

yosa03の回答

  • yosa03
  • ベストアンサー率33% (115/347)
回答No.1

無効なプログラムがスタートアップに登録されていませんか? http://www.higaitaisaku.com/msconfig.html

ckcdp1147
質問者

お礼

YOSA03様 初心者の私に早速のご回答いただきまして有難うございました。 遅くなりましたが、お礼申し上げます。

ckcdp1147
質問者

補足

早速ご回答いただき有難うございます。「msconfig」って何のことやらさっぱりわかりません。初めて見ました。教えていただいた手順通りにやってみました。しかし、スタートアップのどの部分のチェックを外したらよいのか判断がつきません。時間がかかりますが、適当に外して再起動し、判別しても良いものかどうか迷っています。私のOSはWINDOWs xpです。

関連するQ&A

  • ウイルス対策ソフトとスパイウエア対策ソフトの共存

    ウイルスバスター2005をインストールする際、ペストパトロール4.2をアンインストールするように指示が出てアンインストールしたのですが、 ウイルスバスター2005インストール後にペストパトロール4.2をインストールして共存させることはできますか?

  • ウイルスセキュリティ アンインストール?

    ウイルスセキュリティのアンインストールを行いたいのですが ウイルスセキュリティのアンインストールからも プログラムの追加と削除からも下記のエラーが出てしまいます。 InstallShield DLL Custom Action File'C:\DOCUME"1\柴田\Local'can not be found.Make sure the file is on target system or installed            OK 以上です。 OKをクリックすると作業が終了してしまいます。 アンインストールできますでしょうか?

  • ウイルスバスター2005のアンインストール

    メモリーを増設後、ウイルスバスターでのエラー→ 強制終了不能→電源を切る→起動後、スキャンディスク不能などが起こるようになり、ウイルスバスターを再インストールしようと思い2005基本パックをDLし実行しましたが 現在インストール済みの2005をアンインストールする時 「内部エラー2753Pccmsi.DLLエラー」と表示され先に進めません。メーカーのページでは「DLが完全でない場合があるので再度DLする方法が紹介されていますが5回程度ためしても同じです。 また、インストール済みのはずの2005も起動しません リカバリー以外の方法はありますか?

  • PestPatrolのアップデイト方法について

    ペストパトロールの4.2現行版を使用中です。 発売元のネットジャパン社のホームページに下記4.4アップデイトモジュールが公開されていました。 早速デスクトップにダウンロードしたのですが、上書き方法がわかりません。 どなたか、初心者の私に、手順を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。 http://www.netjapan.co.jp/P_pest/pestpatrol/download/dowmload_upd44.html

  • アンインストールできません

    ウイルスセキュリティのアップデートで前にインストールしたユーザーを削除してしまい ソースネクスト社の 解決方法 を使おうと思い、今まで使っていたセキュリティをアンインストールしようと思いましたが file can not be found. make sure the file is on target system or installed already と、出てきてアンインストールできません だれか 解決方法を知っている方がいらっしゃいましたらどうかおしえてください お願いします

  • ペストパトロールを入れた後から(?)

    先日、海外のサイトを間違えて訪れてしまい。 すぐに閉じペストパトロールで検索したところ スパイウェアクッキーしか検出されず。 安心していたのですが。 その後から(?)インターネットをみると 何かが弾むような「ボヨン」という音がしたので 一度ウイルスバスターやスパイウェア対策ソフトを 使って検索したのですが、何も検出されず。 気味が悪かったので、一度初期化したら音はならず 直った。と思い安心していたのですが。 本日ペストパトロールを導入したあとPCを 再起動し、ログインしたと同時にまたあの 「ボヨン」という音がデスクトップ上で 鳴り響いたのですが、この音の原因は ペストパトロールにあるのでしょうか; それとも初期化しても消せないような 悪質なものがPCの中に入り込んでしまった のでしょうか。 (※ペストパトロールを削除したら音はならなく なりました。) 少し不安なので、どなたかご知識をお持ちの方 助けていただけないでしょうか;

  • Spybot-Search&Destroy1.2のアンインストールについて。

    Spybot-Search&Destroy1.2のアンインストールを完了する事ができたのですが、その後すぐPCが不安定になったので、XPのシステム復元で少し戻して、その後に再度アンインストールをしようとすると File"c:\ProgramFiles\Syantec\Spybot-Search& Destro\unins000.dat"does not exist.Cannot uninstall. とエラーのダイヤログがでてアンインストールができなくなってしまいました。 どうしたらきちんと消す事ができるでしょうか。

  • アンインストールができません

    ウイルスバスターの体験版をインストールしたあったのですが、期限が切れたためアンインストールしようとしたのですが、途中でエラーが発生して先に進めず、アンインストールできません。エラーの内容は『インストール中にエラーが発生しました。インストールを中断します。致命的なエラーが発生しました。コンピューターを再起動して再度実行してください。』とのこと。でも何度やり直しても同じエラーで消去できません。どうしてでしょうか?解決方法を教えてください。とても困っています。

  • オンラインゲームがアンインストール出来ない。

    貴重なスペースお借りいたします。 ドラゴンネストというオンラインゲームをやろうと思っているんですが、以前インストールだけしていて、そのままだったんですがゲームを起動しようとすると、アップデートか何か分からないんですけど途中でアップデートが中止されて、そのままになってしまいます。 それで一旦アンインストールして再インスコしようと思ったんですけど --------------------------- アンインストール --------------------------- ファイル C:\HanPurple\DNEST\unins000.dat が見つかりません。アンインストールを実行できません。 --------------------------- OK --------------------------- というエラーが出てドラゴンネストというオンラインゲームなんですが、アンインストールすることが出来ません。 C:\HanPurple\DNESTまでは開いてみるのですが、やはりunins000.datというファイルが見つかりません。 どうすればアンインストールできるのでしょうか。 調べてもよさそうな検索結果が見当たらないので質問させていただきます。 ご回答よろしくお願いします。

  • Spy Sweeper(英語版)をアンインストール

    Spy Sweeper(英語版)をインストールしたんですけど、日本語版のトライアルにしたくて、削除しようとしたら『File"C:\Program Files\Webroot\Spy Sweeper\unins000.dat"does not exist.Cannot uninstall.』とエラーが出てきて削除できないのですが。どうすればアンインストール出来るのでしょうか?