• 締切済み

タイから中国国内銀行への送金

海外口座の振込みについて教えてください。 タイ在住でタイから中国の旅行会社の口座に元で振り込みします。 旅行会社からは  ・口座名  ・口座番号  ・口座銀行名  ・口座銀行住所  ・会社住所  ・SWIFT CODE の連絡がありました。 バーツをもって銀行に行き、上の情報を指定された用紙(?)に記入し 元で振込みをお願いすればよいでしょうか? (タイの銀行に口座を持っています。) バーツは予め元に変えておく必要がありますか? また、振込みの際にパスポート以外で何か必要になるものが ありますでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.2

WPとはワーク・パーミット、就労許可証のことです。 マネーロンダリング防止のため、タイ国内にある金銭の持ち出し、送金には、その「お金の出所」を証明する必要があります。タイ国での賃金であれば、よほど高額でない限りWPを提示することで出所を証明できるわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.1

これだけ情報が分かっていれば、あとは銀行に出向くだけです。身分証明書として旅券も必要ですが、WPの提示も求められるかもしれません。 両替の必要はありません。

katasum
質問者

お礼

ありがとうございます。 ところでWPとは何でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国へ国際送金

    中国へ国際送金したいので郵便局へ行きました。 用紙に記入するとき、 受け取り者名 口座番号 銀行名 支店名 が必要でした。 もらった振込先に 中国銀行 ***分行 SWIFT番号 住所がのっていて、 受け取り人と口座番号と別の***支行とありました。 こういう場合はどのように記入すればいいのでしょうか?

  • タイの銀行への海外送金について

    タイの銀行の口座に日本のHSBCからタイバーツで振込みをしました。 10日たっても入金が無いとタイのほうから言われます。 日本のHSBCは日本からは送金済みだと言われ、確認の手段が分からず困っています。 タイの銀行への振込みはだいたい何日くらいかかるのでしょうか ? ご存知の方いらしたら教えてください

  • タイへの送金方法

    タイにいる友人から頼まれてお金を送りたいのですが、友人が銀行口座を持ってないために銀行振り込みでの送金が不可能です。こういった場合、どういった形でお金を送ることができるのでしょうか?教えてください。

  • タイの銀行口座に有効期限はありますか

    タイで長らくロングステイしていました。この度、帰国します。 東京三菱UFJ銀行の口座にまだ預金が数万バーツ残っています。 一年後ぐらいにまたタイに来るかもしれません。 口座を解約して帰国すべきか悩んでいます。このまま、口座を残して置いて、数年間現金の出し入れが無くても、口座は無効にならないでしょうか。

  • タイ国内の銀行口座開設するには

    タイのロングステービザを取得するために銀行口座を新規に作りたいと思っています 口座を作るために1回ちかじかタイに行く予定です おききしたいのは、 1.日本人でもタイ国内の銀行口座は開設できるか 2.必要書類 3.同時にキャッシュカードも取得できるか 4.開設書類の受け取り方法(銀行再訪又は郵送) などです よろしくお願いいたします

  • タイの銀行振込について

    タイで口座の開設を検討しているのですが、タイでは振込を行った人の名前が表示されないという話を聞きました。 「どうやって入金確認すんねん」と思って調べてみるとたしかに表示されないケースがあるそうです。 数多くの銀行がありますが、すべての銀行において振込人名義が表示されないのでしょうか。 もし表示される銀行があれば教えて下さい。 また、すべての銀行において名前が出ないとなるとタイではどうやって消しこみ作業を行なっているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • タイへ結婚祝い(現金)を送るには?

    勤務する会社の社長が仕事でタイに年数回出かけます。 今回その仕事が終わり、今後は当分行かない予定なのですが、 来月世話になった通訳さん(タイ人)の結婚式があるとのことで 招待状が届きました。しかしスケジュールが合わず行けないので、 お祝いを送っておくように社長から言われました。 相手先の銀行口座などは知らないので振込みはできず、現金で送る しかないと思うのですが、どのように、またいくらくらい送るのが ふさわしいでしょうか。 円とバーツの両替は都内の銀行で行った経験があるので、バーツを 入手することはできそうですが、それをそのまま送るなどということ が可能なのでしょうか。 何か良いアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 海外(タイ)の銀行口座へ円建てで送金できますか?

    タイ、バンコク在住のタイ人名義の銀行口座に円建てで送金し、円での残高証明書を発行してもらうことは可能なのでしょうか。 可能でしたら、その銀行名を教えてください。 このような質問をする訳には、下記の通り少し込み入った事情があります。 私は近い将来、タイ人の女性と結婚する予定なのですが、タイでの結婚式の際、タイの習慣として新郎は新婦に対し「家族を養っていけるだけの資金が十分にある」ということを見せなければいけません。通常は、式の際に現金を参列者全員の前に見せるという儀式的な方法で行われます。 私の場合、100万バーツ(約3,700,000円)を提示するよう新婦の両親に求められています。 現金での提示が難しい場合は、式当日に残高証明書を提示することでも問題ないと言ってくれています。また、その場合、資金は外国通貨建て(円、バーツ、米ドル、ユーロ等)でも良いとのこと。 但し、この場合は、私名義の残高証明書ではなく、新婦名義のものでなくてはならないとのことです。 新婦は結婚後に日本に来て私と同居する予定であり、その際、結婚式に提示した資金は日本で利用可能な円建てとなっている必要があります。 一番手っ取り早い方法は、現地の新婦の銀行口座へ外国送金することだということは存じております。 しかし、問題は、ここ数ヶ月バーツに対し非常に円が安くなっており、多額の資金をバーツに換金すると、後日大きな損失が出る可能性があります。 また、換金手数料だけでも高額です。 (5/5現在、東京三菱UFJ銀行のレートではTTSとTTBの差は0.16バーツであり、換金手数料だけでも16万円です。 ちなみに、東京三菱UFJ銀行のバンコク支店は、法人のみの利扱いで、個人顧客の取引は取り扱っていないそうです。) バーツに限らず、現在、円はどの通貨に対しても非常に安い水準です。 現金で持って行くには、あまりに高額です。また、私の記憶では、国外へ持ち出し可能な現金の最高額は、もっと低額であったように思います。 そのような訳で、上記のような質問をさせていただきました。 これだけ読むと、私が結婚詐欺に会っているかのように思えてくる方もいらっしゃるかもしれませんが、その点はご心配なく。 他にも何か良いアイデアがあれば、是非教えていただきたく存じます。 皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • タイからの送金

    知ってる方教えてください。 主人が5月からタイに赴任になりました。 そこで、タイの会社からの給料の振込先がバンコクにあるタイの銀行です。 日本に送金するにはみずほ銀行だと一回に5000円程度手数料が掛かるようです。 送金する手数料が少しでも安いほうがいいのですが。。。 ちなみに日本にある自宅の住宅ローンがあり数十万送金しないといけない状態です。 手数料がやすくて便利な銀行等を知ってる方よかったら教えてください お願いします。

  • 海外送金について

     カナダへ留学中の家族へ送金をすることになりました。  本人に確認したところ日本で言うキャッシュカードと通帳、あと銀行の方が書いてくれた暗号のようなもの?があるとのことです。  海外送金に必要なことは銀行名・支店・口座番号・銀行の住所と電話番号、また娘が現在住んでいる住所と電話番号が必要と日本の銀行に伺っております。  カナダの銀行のカードと通帳に書いてある番号が違っているとのことで、この場合通帳に書いてある branchが支店でaccountが口座番号と考えてよろしいのでしょうか?カードの番号は送金上意味のない番号と考えればよろしのでしょうか?  また暗号のようなものはswift codeいうことでメモ書きしてもらったらしいのですが、これはいったい何をしめすのでしょうか?  なにぶん初めてなもので戸惑っております。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 無線LANルータの設定変更でEP-881ABパスワードが消えた場合、どのように対処すれば良いでしょうか?詳しく解説します。
  • EP-881ABパスワードが不明な場合、無線LANルータの設定変更方法とパスワードのリセット手順をご紹介します。
  • EP-881ABパスワードの消失問題について、解決策と対処方法をご紹介します。パスワードの再設定方法も詳しく解説します。
回答を見る