• ベストアンサー

生理中の通勤耐えられますか?

noname#19535の回答

noname#19535
noname#19535
回答No.1

私の友人にも、ひどい生理痛に苦しんでいる人がいます。その友人に相談されて、一度、調べてみた事があるのですが、生理痛が寝込むほどなら、『月経困難症』の疑いがあるとか。その裏には、『子宮筋腫』や『子宮内膜症』などの病気が潜んでいるそうです。 もし、気になるようでしたら婦人科を受診されてみると良いかも知れませんね。

light0214
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実は、去年、通勤を苦に職場変えたことがあり、そのときにも、婦人科で診ていただきました。その結果、とくに問題はなかったのです。とりあえず、今は健康診断の結果を待っているところです。貧血であると助かるのですが…。

関連するQ&A

  • 生理前の過ごし方

    女性の皆さん生理前や生理中っていろんな症状が出て辛いですよね。 私は月の半分以上が体調不良です。 片頭痛はしょっちゅうですし、突然の強い倦怠感。座位保持も辛いほどシンドイです。 おまけにメンヘラなので、生理前になると症状が悪化して自傷と自殺願望がMAXになり、 周りを振り回してます。 心も身体もとても辛いです。 強い倦怠感は生理前なのは大体ですが、体温調節が出来ないのか、暖かくなったこの頃も倦怠感が酷くて動けません。 とても、仕事なんて出来ません。 突然なので生理休暇も前もっては難しいとおもいます。 こういうのってわたしだけじゃないと思うので、 みなさん長い期間をどう過ごしていますか? アドバイスをいただけませんか? ちなみに半年以内に甲状腺機能の血液検査を実施していますが、 そちらの病気の疑いはありません。

  • 生理痛?それとも甘え?

    最近、生理痛が酷いです。 症状は主に腰痛、頭痛、めまい、倦怠感です。 特に腰痛が酷く、朝起き上がるのが辛いです。 高血圧で受診もしているので、最初は頭痛などはそれが原因で、腰痛は運動不足など私の弱さや怠けからくるものだと思っていたのですが、生理一週間経った今、症状は軽くなってきています。 ロキソニンを一度飲んでよく効いたのですが、常用して耐性が出来てしまったらと思うと、生理の度に毎日飲むのは大丈夫なのか心配です。 しかしこのまままた再発するようなら、仕事にも影響しますし…正直休みたいくらいの痛みだったのですが、同僚や上司の理解が得られるとは…(少なくとも、同僚の中に生理痛を理由に休む人はいないようです)。 やはり私は甘えているのでしょうか?

  • 長距離通勤の疲れを取るには?

    来月より、長距離通勤を始めます。 ドアツードアで、片道1時間40分、電車に乗っている時間は、1時間と少々です。ほとんど立ちっぱなしになると思います。 過去に、片道1時間程度の通勤はしたことがあります。 若い頃より、電車等で移動すると大変疲れます。過労状態になると、体調不良になり、仕事ができなくなります。軟弱です。 何か疲れをとる良い方法がありましたら、教えて下さい。 当方、55歳。瘠せた体型です。

  • 生理前について

    私は今高校三年です。 高校にあがってから生理前になると、腰痛が痛くなり体調が悪くなり頭痛やお腹が張ったり等食力もいつもより倍になります。貧血もたまになります。気持ちの喜怒哀楽が激しくなります。今日上記の体調の現れが出てとても辛いです。今日はゆっくり休んで明日は頑張って学校行こうと思い母親に言いました。そしたら、「みんなそうだから。そんなんじゃ就職したら大変だよ。薬飲んで行きなさいよ。」と言われました。たしかに就職して生理前体調不良になって毎回休むのは違うと思います。でも流石にとても悲しい気持ちになりました。泣きそうでした。人によって生理前生理中の体調の重度軽度は違うと思いますし。長文失礼しました。

  • 生理痛について

    生理痛について 私は32歳2児出産経験があります。今まで生理痛は全くなく、PMSだけがひどかったのですが、こんかいは生理中の不快感もひどく、下痢、気持ち悪さ、クラクラする、食べれないといった症状があり辛いです。この夏は自律神経が狂い、倦怠感、動悸、過呼吸などの体調不良があり、内科で処方されているコンスタンを一日一錠は飲んでました。今回の生理が始まると、その症状は収まって来ましたが、上に書いた生理痛?が、でてきました。生理中の不調にな慣れていないので、どう対処したらよいかわかりません。一番辛いのは吐き気、食欲不振です。市販の薬で効果のあるものを教えていただけたらありがたいですm(__)m

  • 原因不明の体調不良

    私は何年か前から自分でもよくわからない体調不良に悩まされています。 たまの激しい頭痛や、時々おこる胸を刺すような強い痛み。息を深く吸えなくなって呼吸が苦しくなることもありますし、貧血や目眩から倒れてしまい、数十分役たたずになることもしばしばです。 最初は薬に頼っていましたが、慣れてしまったのかそれも効かなくなり、病院に行って様々な検査も受けましたがとくに異常なしと言われてもやもやしています。 できることなら仕事にも影響がでるので直したいのですが一体どうしたらいいのでしょうか? せめて息苦しさや倦怠感からは抜け出したいです。

  • 生理が来たと思ったら茶色い血が…

    21歳です。 今までの生理が 10/8 11/7 12/6 にきていたので 今月もその辺りに来ると思ったら 今日12日にやっときました。 ですがいつもの血と全然違く 量が少なく茶色い血でした。 生理の時みたいにお腹は痛いし 眠気や腰痛もあるのですが 体調不良によって血も変わるものなのでしょうか? ちなみに彼としたのは12/24で ちゃんとゴムもつけていたので(このやりとりは1年以上続いてるので) 妊娠とかの心配は特にしてないです。 それと前の話になりますが高校生の時不正出血でピルを飲んで治した事はありました。それと関係があるのでしょうか? 病気なのか、それとも体調不良で起こるものなのかが知りたいです。 どなたか詳しい方、ご回答お願い致します。

  • 頭痛、吐き気、めまい

    19歳です。ここ一ヶ月くらい体調不良で困ってます。 症状は頭痛、吐き気、めまい、貧血、便秘、下痢、首コリ、肩こり、目の違和感、全身がだるい。 かなりあった食欲もどんどんなくなり今日一日ご飯が食べれなかったです。 2~3分立っているだけで倒れそうになります。 先月生理がなく友人に症状を話したところ妊娠してるのでは?と言われましたが今月になり生理がきました。 来月まで事情があり病院に行けそうにないのでこちらで質問させていただきます。 回答お願いします。

  • 生理についての悩みです。

    今高校1年です。 小5で生理が始まり、中1の頃生理痛としてひどい腹痛になりだしました。 中3くらいから腹痛に加え腰痛や眠気がひどいです。 高校に上がったくらいから生理の1週間前から腹痛、腰痛もですがどうしようもない位の 眠気と頭痛、何よりもひどいイライラや倦怠感に包まれます。 腹痛、腰痛や頭痛は鎮痛剤を飲めば少し治まります。 しかし、イライラや倦怠感からクラスメイトや部員、先輩方に迷惑をかけてしまったり、 授業に集中できない、やる気がないなど学生である私にとって大事なことができず 困っています。 何か改善する方法はありますか? またこういった悩みは医療機関に相談するべきなのでしょうか? なかなか親にも相談ができず困っています。 何か思い当たることがあれば教えてください。

  • 生理になると始まる頭痛・吐き気・だるさなど…

    私は 生理になると腰痛と腹痛がありました。しかし、先月と今月の生理は 始まったと同時に頭痛・めまい・吐き気・腹痛・腰痛があり、とてもつらいんです。フラフラして、生理初日はとくに最悪です。 何かの病気でしょうか。一応 婦人科には行くつもりなのですが、気になってしょうがありません。 こんな経験があるかた いらっしゃいませんか。