• ベストアンサー

オークションの信用性

simoyamaの回答

  • simoyama
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.4

現在500件以上の出品があるってことは個人か業者の方でしょうね。同じ商品を様々なカテゴリーに分散して出品しているようなタイプではないですか? こういう出品者は薄利多売でやっているようで時々「こんなに出品して売れなかったら手数料が掛かるだろうな」と心配にもなります。それでも評価のうち「大変良い」がほとんどなら問題無いとおもいますが。

true_pianist
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。出品者はストアや業者の方ではなく、個人の方で商品も限定品などの希少性の高い物ばかりでしたので、入手方法などを少し不思議に思ってしまいました。頂いたご回答は参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • はじめての楽天オークション(入札

    いつもはヤフーオークションを利用しています。 この度、とても欲しかった商品が楽天オークションで他のオークションより かなり安値で出品されているのを発見し、初めて楽天で入札したのですが、 初めてという事もあり少々不安になってきました。 そこで、質問があるのですが宜しければ教えて下さい。 (1)楽天は安心取引というものがあるので入金後商品が届かないという詐欺の心配はないのでしょうか??(出品者の評価は1でした) (2)商品のページにヤフオクのように希望落札価格が記載されていない場合は、安くても(最初の入札でも)落札は可能なのでしょうか? もしくは、安すぎた場合は最初の入札価格を出品者が設定していてもキャンセルされる事も多々あるのでしょうか? 以上2点です。宜しくお願いします。

  • 覚えのないオークション詐欺を疑われています。

    突然で初めての出来事に、大変困惑しております。詳細は下記の通りです。  以前、出品していた商品と同じ商品がもう一組あったため、入力手間が省けるだろうと思い、終了していたオークション(以下、オークションA)の「再出品」で出品しました。  すると、現行のオークション(「再出品」を利用して出品した2組目のオークション。以下、オークションB)の質問欄から、「○○サン 未だに商品が届きません。返金しなさい。」のような質問がありました。指摘されている個人名も、質問者のIDにも覚えがなく、別のオークションと勘違いをしていると思い、その旨を回答欄から返答しました。  すると、どうやら質問者の方は、オークションAのときの次点落札者だったようで、私のIDを語った○○からメールが届き、次点落札者との取引を持ちかけられ、落札金額を振り込んだと言うのです。    それについては、被害に遭われてお気の毒とは思います。ですが、質問欄から30件以上も「こいつは詐欺師です。・・・」などという文章を送られては、現行のオークションBの入札者の方達に、よけいな不安感を抱かせ、入札件数等にも悪影響が出るのではと懸念しております。 そこで、アドバイスいただきたいのは、 1)なんとか、誤解を解く方法は無いものでしょうか? 2)現行のオークションBの、参加者に不安無く参加してもらえるには、どう対応していけば良いのでしょうか?(代金引換にするとか?) ちなみに、 商品は、デジタル用品で、落札相場は3万円前後のものです。 過去の取引では、幸いにもすべて落札者と取引できているので、次点落札者を繰り上げ取引したことはありません。 商品説明には、「当方のIDを語り、次点繰り上げの取引を持ちかける詐欺が~」等という注意書きは、記載していませんでした。 前回のオークションAの取引は終了しており、評価も頂いています。 不明な点が在りましたら、さらに補足します。 よろしくお願いします。

  • オークションで騙されかけています!助けて下さい!

    オークション初心者です。 騙されかけています。 助けて下さい! 先日、オークションで入札しましたが、 ギリギリの所で最高入札者が出て入札できませんでした。 商品落札できなくて諦めていたところ 昨日、出品者を名乗る者からメールが来ました。 「落札者の入金が再来週になるため、キャンセルされました。 そこで入札いただいた額\○○○○○円でお買い 上げできますがいかがでしょうか? 」 とのメールでした。 買う旨を伝えたらすぐに返事が来て、相手の名前・住所・電話番号・振込先が書かれてました。 なので私も、名前と住所と電話番号を記入し、こちらに商品を 送って下さいとメールしました。 今日振込をするつもりだったのですが、1日経ってなんか胡散臭いと 思い出し、もしかして出品者と名乗って詐欺かも!と思い、 色々と調べたら、 「オークション詐欺 次点入札者を狙う」 というのが多発してるじゃありませんか!!! 被害の状況をみると、私と全く同じなので、私騙されかけてるんですよね!? 相手に、アドレスも知られてしまってるし、名前も住所も電話番号(携帯)も知られてしまってます。 入金はまだしてないのですが、このまま無視した方がいいのでしょうか?きっと、相手からまたメールが来ると思うと怖いです。 助けて下さい!

  • オークションの取引で困っています参考になる意見が聞きたいです。

    先日ヤフーオークションにて商品を落札したのですが出品者とは取引ナビ以外で取引を進められました。そして入金をし終わったら出品者とメールで連絡が取れません。出品者からのメッセージで商品の発送と入金確認の際の確認メールは送りませんと書いてありました。ですがその出品者の評価は1200件ぐらいあり非常に悪いの評価がたった四件しかありませんでした。あと出品者のメールでお気軽に連絡してくださいと出品者の電話番号が載せられていました皆さんだったらメールで連絡が取れなかった場合どうしますか?参考になる意見が聞きたいです。あとオークション詐欺の可能性もあるのでしょうか?

  • ネットオークション詐欺でしょうか…?

    ヤフーオークション詐欺でしょうか? ヤフーオークション詐欺でしょうか? ○○○様(自分のID) 突然のご連絡、真に申し訳ありません。 ○○○○○(落札しようとしていた商品) の落札の件 でご連絡差し上げました。 出品者である○○○○(相手のID)こと○○○(相手の本名)と申します。 最高落札者である○○○○○様とお話ししたところ、最高落札者の方の急な事 情で急遽キャンセルと いうことになってしまいました。 当方と致しましては都合上、yahoo!オークションへの再出品は検討しておりませ ん。 そこで、真に勝手ながらこういった形でのお取引をお願いしたいとご連絡致しま した。 もし差し支えなければお取引を考えたいと思いますのでご検討お願い申し上げす 。 ご入札頂いた○○○○○円でお譲りしたいと思っております。 また失礼ながら他の入札者のかたにも連絡させて頂いてておりますので 今回は連絡が先にとれた方にお譲りしたいと思っております。 当方と致しましてはお互いにスムーズなお取引ができる事を希望致します。 大変恐縮致しますと共に前向きな御検討宜しくお願い申しあげます。 ○○(相手の名前) ↑このような文章が送られて来て。一度返信をしてみたんです。 その後、住所と携帯番号が送られてきました。 自分でも、詐欺かな?と思ったので、、、念の為、住所を市役所で確認しました。 住所は実際に実在している住所でした。 電話番号のほうに電話をかけると、本人の方が電話に出ました。 この場合は、信用していいのでしょうか…それとも、詐欺なんでしょうか…? 判断するのが難しいためアドバイスをお願いします…。

  • ヤフーオークションについて

    私は初めてヤフーオークションを利用し、 3万円ほどの商品を新規出品者から落札しました。 落札後すぐに振り込めとせかされとても怪しいと思ったので、 出品者の住所・電話番号を伺い、 電話連絡にて本人確認をしたいと申し出た所、 住所・電話番号は教えれないとのことです。 明らかに詐欺の感じがする出品者なのですが、 こういった場合どう対処すればいいのでしょうか? 本来落札後は出品者の方から住所・電話番号を教えるものではないのでしょうか? ちなみに、自己紹介にも連絡先は載っていませんでした。

  • 楽天オークション

    楽天オークションで入札ゼロの商品に入札してみたら、即、落札者となりました。こちらにも都合があるのですが、出品者の判断や金繰りなどの都合で入札時間終了時間前でも落札決定ができるのでしょうか? いつもはヤフーオークションを利用しますが、こんなことは初めてで、よほど出品者が早く売りたくて 即楽者に決定するのでしょうか。この取引が不安で、戸惑っています。 信頼できる良い取引ができるでしょうか。教えて下さい。

  • ???な出品業者・・・入札されてたのに、オークション終了後は「入札がありません」??

    気になる出品業者がいるのですが、ある商品が気に入り入札を検討中でして様子を見てました。 そしてここ数日??と思った事が、その出品者のオークション終了後を見ると確かに入札も何件もされて落札されてます。 なのにその入札者は全て削除??されていて白紙なのです。 そして評価欄の過去の落札の様子を見ると、そこには入札者達は全員の入札履歴の記載があります(つまり評価記載があるオークションは入札履歴があります)。 なのに先日の私のお気に入りの数点のオークションはちゃんと終了なのに入札者は全員消されてます。 これは何故消されてるのか?ヤフーが自動的に消すのか? 落札されてて落札後にそのHPを見ると「入札がありません」と出るのはどういった時なのでしょうか???

  • オークション

    緊急でお願いします。楽天ショッピングってありますよね。その中でスーパーオークションてありますが、自分がそのスーパーオークションで入札していたのですが、競い合ったあげく、予算の都合であきらめたのですが、出品物が終了になったらいきなり落札ができていないのに、落札おめでとうと言うメールがきました。意味が分かりません。なぜですか?ちなみに似たような商品を全部、自分の予算範囲なら落札したいと思い全部入札していました。しかし落札できていないと思っていたのに、このような落札おめでとうと言うメールが全部の商品で、きたならば、予算を遥かにオーバーしてしまいます。スーパーオークションは落札できてないのに入札した者には必ず落札おめでとうと言うメールがくるんでしょうか?何万も予算がありません。 一応初めてスーパーオークションを利用するため出品しているショップからやり方は聞いて入札したのですが・・・。緊急で今あせっています。

  • オークション詐欺次点入札者を狙う。。

    彼氏がオークション詐欺にあい 32000円を騙し取られてしまいました!! 商品落札できなくて諦めていたところ 出品者を名乗る者からメールが来ました オークション出品者の○○です。 先日は、入札していただきありがとうございました。 この商品は落札者様が決まったのですが、 お支払いに一週間以上かかるという事 がわかりまして、辞退していただきました。 キャンセル料を落札者様が責任を持って ご負担されることになり、お互いの評価 のこともあって、お取引きは無事終了と いう形にさせていただきましたが、まだ 買い手が見つかっていない状況です。 そこで入札いただいた額\32,000円でお買い 上げできますがいかがでしょうか? 彼氏は私(長年オークションしてる) に相談する前に取引進めてました>< それで彼氏買うと返信して代金振り込みましたが お振込み後まったく返事もなく、変だと思い 出品者に質問欄から問い合わせたら 私ではありません。こちらの商品に関しては落札者に商品も届き、取引は終了してます。オークション詐欺だと思いますとのこと。 トラブル口座を見ていたら メールに記載されてた郵便口座&苗字がありました!詐欺常習者みたいです。 私も次点入札者が繰り上げされていない状態での メールだっだし、相手は住所TELも明かさないし おかしいとは思ったんです。 (分かっている事、フルネーム郵便口座メールアドレスだけ) 私は彼氏から詐欺った第3者が本当許せません!!! オークション側にもご連絡しておきましたが。。 被害届けを出すしかないですよね? 被害届け出して、ちゃんと警察は調べてくれるでしょうか?すごく心配です>< 彼氏も初めての取引だったし、すごく凹んでいて かわいそうなんです。。助けてあげたいです。 本当に困っていますので、 アドバイスお願い致します(≧_≦)