• 締切済み

オークション 入金後発送なし

masao3の回答

  • masao3
  • ベストアンサー率23% (74/311)
回答No.4

どの様な商品を落札したのでしょか? それによってアドバイスも変ると思いますので、差支えが無ければ教えてください。

darknessmoon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が今回落札したものは、雑誌の切り抜きです。落札金額は2200円とそんなに高価ではではありませんが、やはりショックですね…。

関連するQ&A

  • 楽天オークション/入金→発送???

    楽天には質問済みですが腑に落ちない回答であるため、流れを把握している方にご回答いただきたく質問申し上げます。 当方は出品者です。初出品で初落札されました。 「落札されました」の後、おそらく相手が取引開始を宣言したんでしょう、「発送してください」になっていました。 通常発送なので住所氏名を記入しゆうパック発送。するとマイオークション上のステータスは「取引完了」、注意メッセージに「評価してください」。 入金完了の通知は来ないのですか? この点を問い合わせたところ、的外れな回答を経て本日、「入金された時点でシステムから自動で、発送を促す通知が表示される」という内容の説明でした。(つまり「入金があったから発送しろって言ってます」ということのよう) ヘルプには、「落札者のお支払いが完了したかどうかは”楽天オークションより連絡いたします”」とありますが、連絡など来ませんでした。(しかも、どこに連絡が来るのか) 入金についてのヘルプは口座にいつ反映されるかのみで、落札者が支払い手続きをしたことがどこで確認できるかについては触れていません。 http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/sell_ship.html 発送から3日たってマイオークションの入金明細に入金予定日などの情報が表示されました。 順序がおかしいと思うのですが、これが通常の流れなんでしょうか。(他の項目に、入金を確認してから発送しろとも書いてあったように思います。)

  • 出品者から入金確認・発送メール

    先日オークションで商品を落札しました。 落札した次の日に出品者からメールがあり、振込み先の銀行が書いてあって、送り先の住所を返信して下さい。との事でしたのですぐに入金しメールを返信しました。しかしそれから出品者から何の連絡もありません。出品した事がある方、入金を確認したり発送した時は落札者にメールでお知らせしますか?それともそのまま連絡なしで商品を発送しますか?? 出品者の評価は非常に良いばかりだったので信用してない訳ではないのですが、何も連絡ないので不安です。

  • オークション 商品を発送したのに入金されない 連絡が取れない

    ヤフーオークションで、2.3週間位前にある商品を出品しました。 落札されたので取引連絡をして発送したのですが、 最近、振込み口座を確認したら入金されていないことが わかりました。 出品者の自分が入金後に発送といいながらも、確認せずに 先に入金ありがとうございます。という文章で発送してしまったのも問題ですが、その旨メールを送って一日経っても電話をしても 連絡が取れません。 しかも、その商品を自分が出品時に使っていた写真を 転用して出品されていました! なんにせよ、お金を払ってもらうには連絡を付けるしかないと 思いますが、できる限りトラブルを少なくしたいので、 良い案があれば教えてください! 相手の評価は300位で、悪い評価は3です。 取引連絡でお互いの住所、電話番号、氏名は確認済みです。 そこで、今思っていることは (1)住所から相手の家までかなり近いので、行こうと思えば 行けるので何日も連絡が取れなければ張り込みをしてでも 待ち伏せる。 (2)自分の商品が出品されており、オークション終了まで あと3日程あるので、最高入札で落札して引き止めする。 (3)できれば慰謝料を払ってもらいたいですが、可能でしょうか。 (4)警察沙汰にすることはできますか? (1)に関しては最終手段にしたいのですが、労力から言って 迷惑量を払ってもらいたいくらいなのでどうにか慰謝料を払ってもらいたいですが現実的ではないでしょうか。 以上、乱文ですみませんが、よろしくお願いします!

  • ヤフーオークションで入金前に発送・・が未納

    ヤフーオークションにて、出品した商品が落札され、自分が出品時に「入金確認後に商品発送」と指定したにも関わらず、落札者の方に未入金のまま商品を発送してしまいました。 3日前に商品が落札され、落札直後に自分からではなく落札者の方から2日後に使用するので急ぎで送って欲しいという内容で住所と名前が取引ナビに書き込みがありました。 自分もオークションでは40回程出品も落札経験もありましたが、出品で落札直後に落札者の方からいきなり住所と名前を書かれたのは初めてでした。 いろいろ運送会社を調べたところ、速達で送ると落札価格よりオーバーすることが分かり。その旨を落札者に伝えたところ「それはしょうがないので。」という返答でした。 過去に入金前に商品を発送したことは無かったのですが。落札者の方が「本日中に入金をしますので」という言葉を信じ、翌日到着できるように手配しました。 しかし、その当日中に入金はありませんでした。 ※以降自分がおかしいと感じた点です。 (1)落札直後、落札者の方から急いで送って欲しいと自分の住所と氏名の書き込みがあったこと (2)落札価格が送料を含めると1000円以上も高くなることを伝えたのにキャンセル等しなかったこと (3)落札後の連絡はお互いスムーズにやっていて、「商品発送しました」のこちらからの連絡後、急に何も無くなったこと (4)発送した後、再三の入金の要求をしたが応じないどころか連絡もしてこなかったこと (5)翌日(商品到着日)たった一言取引ナビにて「商品届きました」と落札者から連絡があり、入金に関しては何も触れていなかったこと 私は、詐欺のようなものにあったのでしょうか? ちなみに、商品はディズニーランドの紹介本で12月のごく最近発売したもので、どこのコンビニにも置いてあるような本なので、どこでも手に入る本を送料を上乗せして高い金額を払って買うのもおかしいなって思った点です。 落札者の方の住所と氏名は分かっていますが、携帯番号、メールアドレス等は書かれて無く。連絡はオークションの取引ナビか連絡掲示板のみになります。 ヤフーオークションの利用規定では、参加の際に落札後のトラブルは関与しないと書いてあります。 ただ、一つ言えるのは「入金後の商品発送」を指定したにも関わらず、自分は商品を入金前に送ったことは今回の最大の過ちだと思っています。 自分は、この先この落札者の方とどう連絡を取り合えばいいのでしょうか? 最後通告という形で本日中に入金又はご連絡が無い場合は、評価にて悪いの評価をせざる終えないという内容を取引ナビ・連絡掲示板に書き込みしました。 もし、未納のままでもやはり「入金確認後の商品発送」規定を破った自分の責任なので今回は自分の責任だと思ってます

  • 入金後、発送されるまで。

    先日、ヤフーのオークションである商品を落札いたしました。 2日目朝、出品者から振込先等の連絡があり、 その日は祝日だったため 3日目夕、落札から2日目に振込み、 取引ナビにて報告をしました。 入金が確認できしだい発送いたします、との事でしたので 5日目まで待ってみましたが、音沙汰がないので取引ナビより 入金の確認の有無と何か不備があったら知らせてくださいと連絡。 それでも音沙汰がないのでもう一度ナビより7日目に入金の有無と いつ頃発送していただけるか至急お返事くださいと連絡しました。 今日で8日目ですが、相変わらず音沙汰がありません。 他の人の評価を見ていると、 みな一様に「迅速なお取引ありがとうございました」と入っていて、 長くても3日、4日で完了しているようですし、 私より後に入札している人ももうすでに届いてるようです。 しかもその人たちに出品者の方は評価をつけていらっしゃいます。 評価が付けられるということはヤフーにログインしてるので 取引ナビもごらんになっているのだと思いますが、 なんだか無視されているかのような気分になってしまいます。 総評価は300行かないくらいで、悪いが二つほどあります。 どちらも対応されているみたいですが、 モバオクにも出品なさっていて、そちらのほうは悪い評価が 数多く出ています。 連絡掲示板で公開で連絡したほうがいいのでしょうか。 もうすこし取引ナビで連絡したほうがいいのでしょうか。 オークションは出品、落札あわせて五十回程度しておりますが、 連絡が最初しか来なかったことがなかったので、 かなり困惑しております。 住所や電話番号などは最初に来たナビに記載されていましたが、 その住所や電話は会社のもののようです。(落札した商品にはまったく関係のない会社です) 電話をかけてみてもいいものでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 入金がまだなのに・・・

    ヤフーオークションで商品を出品して、落札できたのですが、落札者からメールが来て入金がまだなのに 自分の住所を書きあとはお願いします。というメール が来ました。入金してから発送だと思うのですが、 こういう時は入金を催促するメールを送った方がいいのでしょうか?それって失礼に当たらないでしょうか?こういう方は初めてなので困惑しています。

  • 入金→発送

    初出品して初落札されたのですが 入金確認取れました品物を発送してください とオークションからメールが来たので 今日品物を発送しましたですが 万一落札者が品物を受け取ったのにも かかわらず 受け取った旨を連絡しなく 品物が自分に戻らなかったり 代金が支払って もらえない場合は どうなるんですか

  • 入金後、発送完了までの日数

    先週の土曜日にヤフーオークションで1万円程度の買い物をしました。 落札後すぐに出品者と連絡を取り合い、当日にかんたん決済で支払いが完了しましたが、 しかし、その後発送は来週の土曜日になると言われました。 今までヤフーオークションで出品者側にも落札者側にも なったことがありますが、いつもは入金後、 当日、または翌日には発送という流れなので、 入金後発送までに1週間もかかるなんて、遅いと思いました。 出品者の自己紹介欄や今回のオークションの説明文には、 発送が遅くなるような事は一切書かれていません。 入金後、発送完了までの日数は決まりがありませんが、 皆さんはこのようなケース、どう思いますか? 生ものとかではないので、気長に待てばいいのですが、 落札した商品を木曜日に使いたいと思っていたので、 届かないことにすごくがっかりしています。 評価の際に一言言おうか迷っていますが、 報復評価も怖いです。。。

  • 出品者に質問、かんたん決済の入金確認後に発送していますか?

    yahooオークションの出品者の方に質問です。 落札者の方が、支払方法にyahooかんたん決済を利用いたします。 かんたん決済を利用しても、即日に指定口座に入金されません。 土日はさむのを抜かせば、2日後のお昼頃に自分の口座に入金されます。 そこで質問なのですが、落札者から「yahooかんたん決済で支払いました。」の連絡が来たら、2日後の入金確認を待たずに、発送される出品者の方はいるのでしょうか? 私は、たとえ評価が多い方でも、確実に口座に入金されているのを確認してから発送していたのですが、ここ最近入金される前(ひどい時は次の日)に「入金確認されましたか?確認したらご連絡ください。」と連絡がきます。 (昼間は働いているので、入金確認の連絡は2日後の夕方になってしまいますが。。。人によって入金日程が違うのでしょうか) 評価の低い方なら「yahooかんたん決済には時間がかかることを知らないのかな」と思うのですが、評価が50や120とか確実にオークション初心者ではない方からにも連絡がきます。 私も発送の都合上、2日待たずに発送することもあるんですが、すべての落札者にそのように対応した方が良いのか悩んでいます。 ただ単に、早く商品が欲しいのなら、ぱるる口座とかにすると思っているのですが・・・。 みなさんは、どのように対応していますか? ご回答をお願いいたします。

  • ヤフーオークションで入金されない!

    ヤフーオークションで落札されたのですが、商品を発送したにもかかわらず入金されません。通常であれば、入金を確認してから発送するのですが、まとめて出品していた為10点ぐらい落札され、他の方からは入金されていたので、まとめて発送してしまいました。メールは比較的早く来ていましたし、評価も感じも良かったので油断していました。督促のメールは送りましたが、返事がきません。今後、どのように対応すればよいでしょうか?