訳がわからない文についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 「He has to wait in another long line to take a written test!」という文の訳について疑問があります。なぜ「writ」が過去分詞になるのか、訳が正しいのかわかりません。
  • 「No wonder Henry is annoyed.」という文の訳について疑問があります。なぜ「wonder」の前に「No」がつくのか不思議です。自分で訳してみた結果、「彼はイライラしてないかしら」となりましたが、正しいのでしょうか。
  • これらの訳についての疑問があります。どなたか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

これらの訳がどうしてもわからない

(1)He has to wait in another long line to take a written test! 自分で訳してみると、 「彼は、テストを受けるため、そのほかの長い列に並ばなくてはいけない」 だと思うのですが なぜwrit が過去分詞になるのか、 訳は正しいのか、わかりません。 (2)No wonder Henry is annoyed. 自分で訳してみると 「彼はイライラしてないかしら」 wonderの前にNoがつくのが 不思議なのです。 noとついてるから、 「イライラしてるかしら」ではなく 否定形に 「イライラしてないかしら」と 訳してみました。。 正しいのでしょうか。 どなたか教えてください お願いいたします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bagoo55
  • ベストアンサー率18% (30/161)
回答No.1

単語を調べた方が良いのでは? ”a”の後についているのは名詞ですから、一つの意味として考えればOKです。 written test:筆記試験 No wonder:不思議ではない Hneryがイライラしていても不思議ではない。 てな、感じですかね。

littlerabi
質問者

お礼

そうなのですか。 わからなくてすみませんありがとうございました 単語だけ調べても つながってるものって 余計混乱しますね これもすべて あたしの頭が悪いせいですね 悲しいことです

関連するQ&A

  • who has one of thoseの訳

    Today, I had to convince my 28-year-old boyfriend to take down his booger wall. FML というオモシロ投稿についたコメントがあったのですが、、、 ↓ That's why the first question I ask a new guy is: "if we get serious, will you take down your booger wall?" Oh, wait. No I don't. Because who the f*ck has one of those?! ↑ ぼんやり意味はとれるのですが、きちんと理解できません。 ざっくり訳してみると、、 それはわたしが彼に初めて「もし私たちが真剣なら、はなくそ壁を取ってくれない?」って聞いた理由なんだけど‥‥。あっ待って、ちがう、私も同類ってこと?! という感じなのかな?と思いました。 が、who has one of those. の "has" の感じがつかめません。 しっかり解読するとなるとどうなるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 【至急】この英文の日本語訳をお願いします。

    翻訳サイトを試してみたのですが、しっくりこなくて… 力を貸してくださる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。 For many others―particularly for those entering the world of Information technology, the Internet has become the most appropriate forum for training and evaluating learners. As many more people continue to enter this field, and the demand for computer-based learning and testing increases, so too will the need for more sophisticated virtual test centers. So, dose all this mean that one day people will never have to use a pencil and paper to take a test? We'll have to wait and see.

  • 訳の確認なのですが。

    (1)I’m surprised that you still bother to email me. Some things that are obvious to me are clearly not obvious to you. 僕は驚いてる、だって君のメールは今だに迷惑だ。僕にははっきりしている事なのに、君はわかってない。 (2)but eventually reality has to take hold. I have a good relationship with my girlfriend, and it is no longer suitable for you to suggest holidays or whatever. でも、最終的には現実を受けいれるべきだ。僕はガールフレンドとうまく行っている。だからもう君はふさわしくないんだと、休日の事や旅行の事など示したはずだ。 このno longer suitable for youなのですが、 日本人ならこんな言い方しないと思うのですが、 かなり失礼な、怒っている内容と解釈してよいのでしょうか?今いちピンときません。(いいような悪いような)

  • 英語の訳についてお聞きしたいです。

    考えてみたのですがいまいちよく分からないのでお願いします。 「~している…、~する…」という意味になる (a) There is someone waiting for you at the station. (b) Andy likes the singing birds. (c) The girl singing a song is my friend. (d) The sleeping girl is my sister. 「~された…、~される…」という意味になる (a) John has a lot of books written in English. (b) I need to take my broken watch to the shop. (c) The languag spoken in Australia is English. (d) Look at the closed door. です。 言っている意味がやっぱりよく訳せなくて、、 お願いします。

  • 構文分析よろしくお願い致しますm(_ _)m

    The more carefully nature has been studied, the more widely has order been found to prevail, while what seemed disorder has proved to be nothing but complexity; until, at present, no one is so foolish as to believe that there are any real accidents, in the sense of events which have no cause. -THOMAS HENRY HUXLEY, Introduction 構文分析よろしくお願い致します🙏 できるだけ丁寧に解説して頂けると嬉しいです🙇‍♀️

  • unless otherwiseを含む契約書の訳

    使用許諾書の中の以下の一文の訳と文の構造を教えてください。 Unless otherwise expressly permitted hereunder, no other server or network use of the Software ie permitted, including but not limited to use of the Software (ⅰ) either directly or through commands, data or instructions from or to another computer or (ⅱ) for internal network, internet or web hosting services. unless ~ hereunderは分詞構文でしょうか?

  • 訳みてください

    Apart from the nose problem 鼻からの物に1つ問題があるね。(鼻が垂れている友達の子供の写真を送りました。)  I am very sorry for lying to you and did not mean to hurt you. 嘘を言ったこと、本当にごめんなさい。あなたを傷つけるつもりはなかった。 I will never tell another lie, I hope you can forgive me? もう二度と嘘はいいません?(その他の事には嘘はない?)ここの所がうまく訳せませんでした。 私は望んでます。許してくれる? Will has no idea when he will return to Japan, we are now on different projects. Will(友達)は日本から帰った時から同じ企画ではなかった I will be in Japan all of July then September to December 日本には7月全部、9月から12月は・・まだはっきりしない??ですか?よくわかりません。 たくさんあってすいません。 お願いします。 UKe-mailです

  • なんでこの自分の訳がなぜ駄目なのか教えてください。

    1.Scientists used to think that men are different fro animals because they can think and learn.   大意 科学者は昔、人間が動物と違うのは、考え学習することができるからだと考えた。   自分の訳 科学者は昔考えたものだった。人は考え学ぶことができるので、彼らは動物とは違うと   いうことを。    大意「動物と違うのは→学習できるからだ」 自分の訳「学習できるから→動物と違う」    なぜ自分の訳と大意が違うのでしょうか  自分の訳では駄目な理由を教えて下さい  2.Man has been able to develop civilization because he has language   大意 人間が文明を発展させることが出来たのは、言語を持っているからである。   自分の訳 人は、言語があるから、文明を発展させることができている。    現在分詞(man has been able to)なので 発展させることができている。 が正しいのではないので  しょうか? 3.Scientists do not really know.   大意 本当に科学者も知らない   自分の訳 科学者は ほんとうに知ってるわけではない。(ある程度ちょっとは知っている)   reallyがknowに修飾していると思いました。なぜ駄目なのでしょうか・・・  教えてくださいお願いしま  す

  • to which 教えてください

    そもそもto whichの意味が理解できません。 自分の理解では、例えば She said she wants to eat Susi. I told that she has to wait until 5pm. この2つの文を結合すると以下になると考えてようでしょうか? She said she wants to eat Susi to which I told that she has to wait until 5pm. よくわかっていませんが、どのような時に使うのでしょうか?

  • 英語の文法について。

    大学入試に出題された英文についての質問です。 all that he has done or has had done to him (長い文の一部)という英語に対して、 「自分が今までにしてきたこと、また人によってされてきたこと全て」という訳が与えられているのですが、 「has had done to him」の文法が正確に分からず、なぜ「人によってされてきたこと全て」という訳になるのか、どうしても理解できません。 この「has」 は、have の過去分詞形であるhad が隣に置かれているので、have +過去分詞形で現在完了形を作っていると思うのですが、それ以上のことはどうもわかりません。 どなたか解答お願いします。