Who Has One of Those? オモシロ投稿からセンセーショナルなタイトルを生成

このQ&Aのポイント
  • 彼氏がはなくそ壁を取り払うように説得することになりました
  • 新しい彼氏にしてもらいたい最初の質問:「真剣になったら、はなくそ壁を取り払ってくれる?」
  • 「もしそんなことがあるなら誰がやるんだよ?!」
回答を見る
  • ベストアンサー

who has one of thoseの訳

Today, I had to convince my 28-year-old boyfriend to take down his booger wall. FML というオモシロ投稿についたコメントがあったのですが、、、 ↓ That's why the first question I ask a new guy is: "if we get serious, will you take down your booger wall?" Oh, wait. No I don't. Because who the f*ck has one of those?! ↑ ぼんやり意味はとれるのですが、きちんと理解できません。 ざっくり訳してみると、、 それはわたしが彼に初めて「もし私たちが真剣なら、はなくそ壁を取ってくれない?」って聞いた理由なんだけど‥‥。あっ待って、ちがう、私も同類ってこと?! という感じなのかな?と思いました。 が、who has one of those. の "has" の感じがつかめません。 しっかり解読するとなるとどうなるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukakko
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

これまたすごい文章を選びましたね。 まずBooger wall ですが、あまりにわかりずらい単語だったので(当方日系オーストラリア人ですが)元の掲示板に行ってみたところ、どうもただ単に「長年壁に擦り付けた鼻くそ」みたいですね。 地元カナダの人でさえ、それが何なのかわかってないみたいでしたから、この女性の造語かもしれません。 Booger wall は建築上の名前でもあるみたいですが、この場合はちがうでしょうね。 で、この Has ですが、ここでは Booger wall のことです。 つまり、「家にこんな鼻くそだらけの壁のある人」ぐらいの意味だと思っていただければいいと思います。 で、訳してみますと 「今日、私は28歳の彼氏が積み重ねていた壁の鼻くそを掃除するように説得した。 というわけでこの新しい彼に対する最初の質問は「もし私たちが本当に真剣に付き合っていくのだったら、あなたは、この汚い鼻くそだらけの壁を掃除してくれるの?」だった。 でも、ちょっと待って。 やっぱりよすわ。 だってどこの世界に鼻くそを壁に擦り付ける人がいる訳?」 みたいな感じでいいと思います。

参考URL:
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=Booger%20Wall
unachang555
質問者

お礼

鼻くそだらけの壁、ですか。鼻くそでぬりかためられた壁かとおもいました(笑)。こういう言葉があり、欧米諸国では一般的なのかな、と間違った認識にいたるところでした^^。コメントは、投稿の叙述に『乗り突っ込み』するという感じですね。とてもよくわかりました。さすがネイティブ(最大限羨ましい!)まことに有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15294/33013)
回答No.1

1. 古典的洟壁     http://www.sisterrandy.com/critiques/c01/c0009.html 2。   現代的洟壁     http://www.buriedwithchildren.com/the-booger-wall/ 3。  現代的説明     http://www.sisterrandy.com/critiques/c01/c0009.html 4。  who has one of those     これらの一つを誰が持つか(反語=rhetorical question) > (洟垂れ小僧ならいざ知らず)こんな物持ってる人は誰もいない

unachang555
質問者

お礼

古典的洟壁、笑いました。日本の子供では洟をどこかにひとなすりするくらいが一般的ですが、欧米諸国では壁までこさえるのか!とカルチャーショック‥‥‥でも、長じてまでこんな壁持ってる人はいない、ということでしょうか?ありがとうございました。

関連するQ&A

  • One of those・・とは何でしょうか?

     野球中継を英語で見ていて、ネイティブの実況が『It was one of those knuckleball!』と言っておりました。  僕の解釈ですと、『ナックル・ボールの一種(の変化球)です』と いう意味だと思うのですが、単純に『Some kind of kuckleball』『Similer to kuckleball』と言う言い方とは何か違うと思います・・  One of thoseをつけることでどのような意味になるのでしょうか??

  • one of those?

    NHKラジオ英会話講座より A:Do you remember where we keep the expense report forms? B:No,I haven't filled out one of those in years. 経費報告の記入用紙がどこに置いてあるか覚えてる? いいや、何年もその用紙に記入したことがないからね。 (質問)one of thoseについてお尋ねします。 (1)those=the expense report formsだと思いますが如何でしょうか? (2)one of thoseを経費報告用紙の一枚と解釈していいでしょうか? (3)日本語であれば「書類に記入する」という場合、「書類の一枚に記入する」とは言いません。英語では必ず[one of]が必要ですか? 違和感を感じています。同じような例文を幾つか教えて下さい。以上

  • But what of those

    下記の直訳を文を区切って教えていただけますか? But what of those who have no family to rely on?

  • 訳をよろしくお願いします

    Contrary to what many women apparently believe, there are guys out there who don’t actually crave sex all the time. I’m one of them. I know more guy friends and relatives than not who are similar. I know more guy friends and relatives than not who are similar.の訳をよろしくお願いします

  • この those は?

    センター試験の文法問題で、 Respectable activities are those approved of by society because they are considered to be fair and honest. という文の文頭の Respectable  を選択させる問題がありましたが、この文の those が何を指すのかわかりません。 those who の who が省略されたものだと思ったのですが、違うような気がします。

  • one と all の使い方

    (   )の語句のうち正しいほうを選べ。 1、(All, A good many )people have told me to take a holiday. →「たくさんの」という意味の「A good many」が正解なのですが、なぜ 「All」がだめなのかがわかりません。All peopleですべての人々といえないのでしょうか? 2、(One, Those )who want to leave early may do so. →「~な人々」の「Those who ~」が正解ですが、なぜ「one」にも「人」という意味があるのにだめなのでしょうか?単にそういう言い方はしないということでしょうか? 教えてください。

  • one of the events that HAS happened???

    >It is one of the important events that [have happened] this year. from http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1847189 先行詞 one of the important events = one important event なので、後ろの部分は has happened になると思うのです。間違いですか? 日本では、not one of them が not a/one something であることがはっきり理解されていなかったり、下の文例で、which の先行詞が the Shetland Islands だという意見にも驚きましたが、日本では、one of 複数 が複数の意味だと教えられているのですか? 私の英語感覚がおかしいですか? >Their ship was driven away to one of the Shetland Islands, which name was unknown to them. ※ これは「ロイヤル英文法」記載の文例ですが、which name は現代英語の用法ではありません。the name of which が正しい英語だそうです。

  • be out of one's mindの訳

    和訳に就いての質問です。 Your question is like: I gambled in two casinos. In one I won $ 37,000 in the other I won $ 3,000. If I can take the money from only one casino, which should I take. You would have to be out of your mind not to take the A University offer. 「あなたの質問はまるで次のようだ。2箇所のカジノでギャンブルをし,片方$37000勝ち,他方で$3000勝った一方からのみお金を持ってこれるはたしてどちらから持って来るべきか? きっとあなたはA大学のオファーを採らないようにしようというくらいにおかしくなっているに違いない」 と訳したのですが正解でしょうか? be out of your mindは「おかしくなる」という意味で宜しいでしょうか?

  • thoseの役割について

    「数学が苦手な高校生向きの参考書のようなものを書いて見たいと思います。」 という問題の解答が 「I would like to write a kind of reference book on math for those high school students who are poor at math.」 なんですが「those」の役割がわからないんですけど、ここではどういう意味でしょうか?

  • Nor are those who do

    http://well.blogs.nytimes.com/2015/05/04/as-we-age-keys-to-remembering-where-the-keys-are/?ref=health&_r=0 9番目の段落の下記の記事の和訳を教えてください。 Nor are those who do less well cognitively suffering from a brain disease. “Just as you wouldn’t say that a marathon runner who slows down in his 80s has a motor disease, age-related cognitive decline isn’t necessarily pathological,” said Molly V. Wagster, chief of neurosciences at the National Institute on Aging. “We may just be slower to retrieve information, and slower to learn new things.” 特に「Nor~disease.」の意味がわかりません。 長文で恐縮ですが、よろしくお願いします。