• ベストアンサー

ブログ画像の簡単なぼかし方

ついこの前からブログを開設しました。 子供の画像をのせる時などに簡単なぼかし方、モザイク 本と目の辺りに文字を入れたり落書きっぽいのを入れたりと 簡単にできる方法を知りたいです。 調べたりして見てみましたが難しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47823
noname#47823
回答No.3

JTrimのフリーソフトを入れたらいいですよ。 モザイク入れたい部分をドラッグしてモザイククリックで簡単に出来ますよ。 また文字も入れる事も出来るし写真の編集加工も簡単に出来ます フリーソフトでは此れほどの簡単な機能はいいと思います。 最新バージョン1.52をダウンロードしてくださいね!

参考URL:
http://www.woodybells.com/
me1115
質問者

お礼

御礼遅くなり申しわけありません。早速試して今はがんばって使ってます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • dekimasu
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

gooのブログをお使いであれば、編集画面で「画像フォルダ」を選択して「ファイル選択」ボタンを押してあなたが保存している画像を選択します。選択した画像にタイトルを記入して「アップロード」ボタンを押します。デジカメ600万画素クラスの画像でしたらそのままダイレクトにアップロードできます。アップロードできた画像を「この画像でおえかきをする」ボタンを選択します。「おえかき画面」で色を選択したり、鉛筆、水彩、エアブラシ、ペン、モザイク、キー入力といろいろなことが出来ます。「おえかきツールの使い方」を参考にチャレンジしてみてください。これでしたらOSも関係なく使えますよ。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/elvisk/
me1115
質問者

お礼

御礼遅くなり申しわけありませんでした。ヤフーのブログですが・・・ そういうのもあるんですね。色々勉強になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.4

こんにちは。 OS(オペレーティング・システム)というのはWindows(XP、98、Me等)とかMacとかです。 >それをブログにのせようとしたら大きさがあわないのか投稿できませんでした これは恐らく画像のデータサイズが大きすぎるんでしょうね。 こちら↓のソフトで簡単に画像サイズを小さく出来ます。 http://i-section.net/software/shukusen/ ほとんどぼブログでは最大250KBまでの画像しかアップロード出来ないと思うので、ご自分の画像データを確認してみてください。 データサイズの確認方法は画像が入っているフォルダ(この質問ではマイピクチャに収納されてるようですね。)を開くと、左側に【画像のタスク】【ファイルとフォルダのタスク】等あると思います。(ない場合は、上のメニューの「検索」か「フォルダ」が凹んだようになってるかもしれません。なっていた場合はクリックして戻してください。) 画像をクリックすると、左側の【詳細】というところに小さな画像が出ます。(出ない場合は【詳細】右の≫が上を向いてると思います。これをクリックして下向きにしてください。) 小さな画像が出たらその下に画像のファイル名が出ます。それらの一番下にある「サイズ:○○KB」が画像のデータサイズです。 説明下手なので分かりにくいかもしれませんが・・・。 *ちなみに、250KBギリギリでアップロードしても、閲覧する側の回線状況やブログサーバーの混雑状況により画像がなかなか表示されないことがあります。画像の大きさは100KBくらいがちょうどいいのではないでしょうか。

me1115
質問者

お礼

お礼が遅くなり申しわけありませんでした。まだまだ勉強が足りないみたいですね。でもわかりやすくて、早速やってみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20623
noname#20623
回答No.2

下記の様なソフトを使うのがいいですよ。 ぼかし、モザイク程度ならすぐ使えます。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/
me1115
質問者

お礼

御礼遅くなり申しわけありませんでした。参考にしてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66563
noname#66563
回答No.1

モザイクではなく文字や黒線で目元を隠すなら、Windows付属の 「ペイント」でも出来ますが。 せめてOSぐらい書きましょうよ。

me1115
質問者

お礼

御礼遅くなり申しわけありませんでした。ありがとうございました。

me1115
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 画像はマイドキュメントに保存してありますがそこからペイントで隠せますか?子供がマイピクチャーにうつしてペイントしましたが それをブログにのせようとしたら大きさがあわないのか 投稿できませんでした・・・。何か方法がないでしょうか。 すみませんOSってなんでしょうか。 パソコン初心者で分かりません。申しわけありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログの画像修正について教えてください。

    FC2のブログの画像にモザイクをかける方法がわかりません。 ネットで調べてたのですが 写真を【プログラムから開く】→【ペイント】→ここでモザイクをかけるところまでできるのですが モザイク修正をして画像保存しブログにアップロードすると アップロードされた画像はモザイク修正されていないのです。 どうやればモザイク修正された状態でアップロードできるのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブログの画像の貼り付けについて。

    ブログの画像の貼り付けについて。 今日、gooブログを開設しましたが画像の貼り方がわかりません。 今までいた某ブログではyoututeなどの埋め込み画面用の をコピペして貼ればよかったのですが。 こちらでは同じにしてプレビュー画面では貼れてるのに実際の ブログに行くと単なる文字の羅列になっています。 よくある質問等を見てもいまいち要領を得ません。 どなたか教えてくださると助かります。

  • 楽天ブログを携帯で閲覧したのですが画像が表示されません。

    楽天ブログを開設したのですが、パソコンでは正常に貼り付けた画像が表示されるのに、それを携帯(au)で閲覧したのところ画像が表示されず文字だけとなってしまいます。 この表示可能にする方法ってあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ブログなどの画像・・・

    カテゴリーあっているか分からないんですが質問させていただきます。 よくHPやブログでアイドルの写真に文字が書いてあったり、 背景が変わっていたりとプリクラの落書きのような携帯で言う凸メのような・・・ 加工してあるのを見るのですが、どうやって作っているのでしょうか?? そういうことの出来るサイトとかがあるんですか??

  • ブログタイトルで画像(文字画像)を使いたい

    ブログのタイトルに画像(文字画像)を使いたいのですが方法を教えてください。CSSのどの部分をいじればいいのでしょうか? それと、記事タイトルにも画像(文字画像)を使いたいので方法を教えてください。 ブログはロリポップのロリポブログです。 超初心者なのでよろしくお願いします。

  • 文字入れした画像をブログに載せると

    文字入れした画像をブログに載せると、編集の時に比べ、 文字の部分が汚くなっちゃいます(:-:) どうしてこうなっちゃうんでしょうか? また、文字入れしても汚くならない方法ってありますか?

  • ブログの画像が拡大できない。

    LiveJournalを利用したブログをよく閲覧するのですが、クリックすると拡大されるはずの画像の中に、たまに拡大できないものがあります。画面は拡大画面に切り替わり、カーソルも虫眼鏡の形に変わるのですが、小さな四角の中に赤いバツ印のマークが表示され、これを何度クリックしても、拡大画像が表示されません。同じブログの中で、正常に拡大できる画像もあります。 新聞記事のスキャン画像などは、拡大しないと文字が読めず、困るのですが、コメント欄の書き込みを見ても、他の方は正常に拡大できているようなので、ブログの開設者には何も言っていません。 パソコン初心者なので、この程度しか状況をご説明できないのですが、改善する方法をお教え願えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ブログに画像(?)を載せたい

    ド素人で申し訳ないのですが、昨日ブログをやり始めたばっかりで、わからないことだらけです。 本の紹介をしたいのですが、その本の画像を載せたいんです。 本を紹介している、いろいろな人のブログにお邪魔してみてみたのですが、そこに載せられている画像をクリックすると、amazonさんのページへとんだりします。 これってどういうことなんですか?私もそうするにはどうしたらいいんでしょうか?

  • gooブログの投稿後の画像とフォトブログについて

    ブログ開設9日目の初心者です。 「使い方」「Q&A」には目を通したつもりなのですが。。。 (1)ブログ一覧を見ると大抵の方のブログには画像が付いているのですが私を含め数人は画像がないのです(ブログ本文には画像が使われています) 私の指すブログ一覧とは「ジャンル」から選んだ後に飛ぶ画面で、「更新日時・記事タイトル・ブログタイトル・画像」と横に続く一覧の事です。そこの「画像」の部分の写真が空白なのです。 説明が下手ですみません。 (2)「ジャンル」から飛んだ先の上の方に「フォトブログ」とあるのですが、そのフォトブログはどうやって作るのでしょうか? 以上2点、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • yahooブログでの画像

    最近、ブログを開設しました。 そこで、自分のブログに写真を載せたいと思うんですが、携帯からの 画像は載せれますか? デジカメを持ってないので、自分の携帯で画像を取って、それを載せたいと 思うんですが・・・。 やっぱ、デジカメじゃないと無理でしょか? もし、可能なら手順など教えてもらいたいんですが・・・。 お願いしますm(__)m

平均値の計算と規格について
このQ&Aのポイント
  • 平均値の計算方法について説明します。作業環境での平均値は25.25です。
  • 下位規格と上位規格について説明します。下位規格は25.00から25.25であり、上位規格は25.25から25.50です。
  • 作業における下位規格と上位規格の両方が組み込まれている場合、それは中位規格と言います。
回答を見る