• ベストアンサー

ブログで本名、写真などを出すこと

ru-power22の回答

回答No.3

本名・写真ともにやめておいた方がいいです。 ブログ内容と合わせて特定されることもあります。 写真はアダルト系に転用されることもあります。 ストーカーがでてくる可能性だってあります。 上記のような危険性を、ちらとでも思いつかなかったのなら、デメリットの方が大きいと思います。

yk212
質問者

お礼

すみません。補足させて頂きます。 >ブログ内容と合わせて特定されることもあります。 それも承知の上です。というか、本名が珍しいので多分その時点で特定はできます。本名や写真をさらすこと自体のデメリットというよりも、特定されることのデメリットとして私の想定の範疇にないこともあるかもしれないと思って質問してみましたm(__)m

関連するQ&A

  • ブログに自分の顔写真を出すこと

    ブログに自分の顔写真を出すこと 写真などの創作活動をしている者です。 ブログやホームページに自分の顔写真などを載せて活動しようと思うのですが、 みなさんはどう思いますか? 日本人だからやめた方がいいのでしょうか? そう思った経緯ですが、よくブログやホームページで自分の写真や個人情報を 堂々と載せている人がいます。youtubeで顔を出す人も増えました。 会社なら信用を得るためにはあたりまえですが、個人で公表して作品を発表している人も 結構います。 日本では悪用される恐れでやらない人が多いですが、 実際にやっている人達はとても自分に自信を持って生きているように見えてしまいます。 匿名でやっているわけではないので、文章などでも殴り書くような人はあまりいないし、 近年増加傾向にあるネットでの人脈を広げる際にも、相手側から見ると安心感があるので 容易だと思います。 又、顔を隠してやっているわけではないので、インパクトがあります。 公開のデメリットは、悪用、批判、ウソがつきにくいことで、それを考えても メリットの方がずいぶん多いような気がするのですが、みなさんはどう思いますか? 公開している人はいわゆるドキュン(頭の悪い人)というレッテルがある気もしますが、 むしろ頭がいい人なのかもしれない、、、 乱文失礼しました。

  • どう思いますか?ブログに子供の写真

    趣味程度に育児ブログをかいている母です。 育児ブログに子供の顔写真(ハッキリ顔が写っている) をのせている方がけっこう多くて驚いています。 私は後ろ姿、顔がわからないものは自分のブログにのせていますが。 私の考えって、古くさいですか?ネット社会に子供の写真をのせるのはなんだか気がひけるんです。 確かに子供の写真を入れた方がブログはおもしろいし、かわいいと思うので載せたいきもちもわかるんですが。 ブログに顔写真がでることで、みなさんならどんなメリット、デメリットがあると思いますか? また、勝手にお友達のブログに自分の子の写真がのっていたらどうしますか? 個人の自由だし私は自分のポリシーを通せばいいことなんですが、なんだかわたしって年寄りくさい!? と思って。 なるべくたくさんのかたの考え方が聞きたくて質問させていただきました。 不愉快におもわれたら申し訳ありません。 そうゆう意見でもよかったら書いてください。 宜しくお願いします。

  • フリーメールで本名が…

    今私は、用途別にフリーメールをいくつか2・3使い分けています。 最近取得したあるフリメールなんですが… 署名というかアドレス・名前が送信メールに記載される機能が元々あります。 住所・電話番号・本名を登録時に使う関係で、その部分に本名が表示されてしまう事に何件か送った後に気づきました。 その方達はチャットの知り合いで、お互いにHNでの交流を行っています。 ニックネーム登録か詳細設定を修正してから問題はなかったのですが、ログインしたところに特に注意書きがなく「使い方」のプロフィール登録などについての説明のところにあったので、忙しくてうっかりしていました。 今は、設定し直したので問題ありません。 送った方達た信用出来ないわけではないのですが、以前そのチャットサイトで意見の食い違いなどがあり少し議論になったりしました。 なので少し不安なんです。 これ以外に個人情報は自分では流していないつもりです。(写真や住所・所属団体など) 大丈夫でしょうか? それとも、今更こんなネット社会で流さなくても流れてるという話なんでしょうか?

  • ネット上に本名と顔写真

    mixiをしていますがプリクラや自分の写った写メをのせようと考えています。 プリクラや本名のせている人けっこうみかけますよね。 でも私のマイミクに元々の知人がいなく知らない人ばかりなんです。 マイミクが知り合いばかりならまだしもネットで知り合った人ばかりだったらプリクラはのせないほうがいいですか? プリクラをのせて知らない人に顔を晒したら必ずしも何か悪用されたりしますか? mixi以外のブログをみてもプリクラのせて知らない人に自分の顔を晒してる人最近多いですよね。 本名は下の名前のみだったらのせてもいいかな?

  • 風俗嬢に本名、住所、電話番号を教えるのは?

    私は風俗で匿名を通そうなんて全然思わないので、風俗店では本名をフルネームで書いているし、風俗嬢のところに住所も電話番号も平気で残しています。 そのため、私に年賀状を送ってくる風俗嬢もいるし、エッチな写真がのった郵便物を送ってくる風俗嬢もいるし、私のスマホにショートメッセージを送ってくる風俗嬢もいます。もちろんLINEで友達の風俗嬢もいます。 ある人に、風俗嬢に本名、住所、電話番号を教えるのは良くないのではないか、と言われたのですが、そうなのでしょうか? 何かまずいことはあるのでしょうか。 今までまずいことは無かったですが。

  • ツイッターを、本名で始めようかと思っています。

    ツイッターを、本名で始めようかと思っています。 どうなんでしょうか?安全性とか、blogみたいに 炎上なんてことになりませんか? 調べてみると本名を名乗り使っている人が多いようです。 殆どの人は顔写真まで載せてますね。

  • マイドキュメントの中のマイピクチャで自分の本名が出てしまいます。

    ブログをやっているのですが、マイピクチャの中の写真をUPしたら、写真ではなく、自分の本名を含んだURLが貼られてしまって、後で気付いて慌てて削除したのですが、このURLになぜ自分の本名が含まれているのでしょうか?また、これをHNなどに換えることは出来ますでしょうか?

  • ネットで本名出してるが・・

    ネットで本名を出してますが知り合いから誰からも声かけられません。 ブログやSNSを本名でやっています。 顔出ししてたりします。 ブログはネットで自分の名前を検索するとアカウントがみつかります。 ネットで本名を出してるのに知り合いから声をかけられないってどんな理由があると思いますか?  あと本名を出してると気づかれますか?

  • facebooの登録は本名ですべきでしょうか?

    facebooの登録を考えています。 ゆくゆくは、ビジネスで使えればと思っているのですが、 本名で登録するメリット・デメリットを教えてもらえませんでしょうか? また、ビジネスで利用するのに参考になるサイトがあれば、あわせてお願いします。

  • ブログに写真を載せる危険性について

    育児関係のブログをたちあげています。 子供の名前も自分の名前も住所もみんな伏せて写真などは載せています。 他の人のブログをウロウロしていたら、写真を載せるのも危険やからパス制に移行するみたいなことが書いていました。 また他の掲示板でも子供の画像を載せるのは可哀相とかいう書き込みも見ました。 僕にはその危険性が理解できていません。 ブログに写真を載せることで起きうる危険性ってどんなことなんでしょうか?