保険金の受取に委任状を出した場合

このQ&Aのポイント
  • 父親が亡くなり、母親が火災で全財産を失い、保険金の受け取りに問題が生じています。
  • 委任状を長男に預けたが、保険金の受け取り状況がわからず、長男が情報を公開しない。
  • 保険会社に問い合わせたが、委任状を預けた本人以外には情報を教えられない。保険金の調査や金額提示の方法はあるか。
回答を見る
  • ベストアンサー

保険金の受取に委任状を出した場合

父親が死亡してから10年ほどになります。 今は母親が居住していますが、そこが火事になりました。 現在、母親は、一切の物をなくして、年金で借家生活をしています。 火災保険の名義は父親のもののままでしたので、長男が代表して、 母親・私(次男)が委任状を長男に預けました。 その後、いつ保険金が下りたか、いくら下りたかの報告がありません。 長男に話しますが、家を守るのは俺の務めといって、公開することを拒んでいます。 保険会社に委任状を出した者ということで問い合わせましたが、委任状を貰って手続きした本人以外には教えられないという事で断られました。 こんな場合、保険金の金額などを調べる方法はあるのでしょうか? また、長男に金額を提示させる方法はありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ten-kai
  • ベストアンサー率61% (98/160)
回答No.1

火災保険金ということですから、金額も相当額にわたるものと思われますし、長男さんの様子から、着服・隠匿が図られている可能性もありますので、早急に弁護士に相談された上で、交渉等されることをお勧めします。 なお、長男さんは、「家を守るのは俺の務め」といって、公開することを拒んでいるとのことですが、これは法的には全く成り立たない言い分です。 法的には、お母様と質問者さん(委任者)は、長男さんを受任者として、委任契約を締結したことになります。民法では、受任者に、 「受任者は、委任者の請求があるときは、いつでも委任事務の処理の状況を報告し、委任が終了した後は、遅滞なくその経過及び結果を報告しなければならない。」(645条) という報告義務が課しています。 また、受任者にはこのほかにも、 「受任者は、委任事務を処理するに当たって受け取った金銭その他の物を委任者に引き渡さなければならない。その収取した果実についても、同様とする。」(646条1項) 「受任者は、委任者に引き渡すべき金額又はその利益のために用いるべき金額を自己のために消費したときは、その消費した日以後の利息を支払わなければならない。この場合において、なお損害があるときは、その賠償の責任を負う。」(647条) などの義務がありますから、委任者に渡すべきお金があれば、当然これを委任者に渡さなければなりませんし、もしこれを着服・横領したのなら、利息(民法404条により、年5%)をつけて返さなければならないこととなっています。 保険会社については、なぜそのような対応をする理由については判りかねますが、弁護士にご相談になれば、改めて弁護士から問い合わせるなり、弁護士照会(弁護士法23条の2)を用いるなり、何らかの方策を講じてもらえるのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 保険金の受取に関して

    はじめまして特殊な状況で保険金の受取に関して問題が生じたので 対応に困っております。 状況は以下の通りですのでご教授いただければ幸いです。 1、郵便局の生命保険金 2、契約者は父親でしたが他界しています。 3、父親には妻+息子2人(次男は婿養子)+双方の孫4人がいます。 4、同居状態は父の他界後、母は婿養子の家にいます。   長男は全ての遺産を放棄する条件で母を次男に世話を頼みました。 5、現在の状況は長男も父親を追うように他界し長男の妻と子供2人   (中学生の男の子と小学生の女の子)は次男とは絶縁状態。   長男とのいざこざが生前にありました(これが元で遺産放棄)    このような状況で先月に次男から突然連絡があり父親が生前に加入 していた保険がでてきた(満期になり郵便局から連絡があり発覚?) ので、そちらの子供達の健康保険の写しを送ってほしいとのこと。 保険の受取人が長男だから必要であるらしい。生命保険の内容を 送ってきたが内容を見ると生命保険の写しを送ってきたのではなく 保険の受取人(父親)保険の名義人(父親)証券番号うんぬんを 書いた書類が届いた。(父親の字でなく次男の字で書いてある) 長男が受取人と書いた書類もなく保険金の金額もわからないです。 質問は「なぜ?息子と娘の健康保険の写しがいるのでしょうか?」 です。長々と書きましてすいません・・・・ もしかして委任状を偽造しようとしてるのでしょうか? 次男が何を企んでいるのか? 悪用されそうで、どうしていいのか困っています。

  • 保険金受取と遺産分割について

    整理して書いて見ます。 1.数年前に父親死亡   会社経営していたが、死の数年前より入院生活   会社は長男が継ぐ 2.遺産分割の話しなく、実権を持つ長男の話で遺産はないと言われる 3.今年になり会社が火災で焼失   会社の建物が父名義のものだったので、長男より母・私の委任状を請求される。   このことは、知らされませんでした。 4.保険金が出たので、長男に分割の話をすると、保険金は自分が払ってきたので、分ける必要なしということ。 5.今回の火災で、合計8500万くらい出ていますが、その半分が建物に関する保険。 質問内容 保険金の存在を知らずにいた、私や母は、保険金の分割を求めることができないのでしょうか?

  • 貸家の火災保険について質問です。

    貸家の火災保険について質問です。 母名義の空家に、次男が勤務先を介して火災保険・地震保険・家財保険を付保していました。 この度、その空家に長男家族が居住することとなったのですが、 保険契約は変更せずにそのままでも、 保険事故が起きた際は保険契約は有効となるのでしょうか? 次男は勤務先を介して割引の効く保険を付保しているため、 問題がないのであれば、そのまま保険契約を継続したいと思っています。 母、長男、次男はそれぞれ同居はしていません。 身内の居住であるため、借家人賠償保険等は必要ないものと考えています。 損害保険に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 保険金の受取額を知りたい

    題名が紛らわしくて申し訳ありません。 亡父の名義の火災保険の受取りに、長男が代表となり手続きしました。 その際に、母と私の委任状を提出してあります。 その後、長男より一切の報告がなく、追求しても、これは自分のものといって話を聞きません。 この場合、いくら保険金が入ったかを調べる方法はありませんでしょうか?

  • 生命保険の受取人死亡の場合の相続について

    私からすると、母方のおじさんに当たるんですが、今年の7月に死亡しました。 独身で生活もままならない状態だったので生命保険など入って以内と思っていたのですが、調べてみると少額ですが、2口入ってました。 (1)本人受取りの生命保険(満期) (2)本人の母(私から言うとお祖母さん(亡))受取りの生命保険 この場合の受取人について、教えて頂きたいです。 お祖父さんは昭和の年代に死亡 お祖母さんはH18年に死亡 母の兄弟は、 兄(長男)(平成はじめに死亡)子どもが2人 母本人(長女) 弟(次男)(H17年に死亡)子どもが3人 弟(三男)今年7月死亡 の4人で生きているのは私の母だけです。 次男の子ども達が、相続権のあるのは、長男の子ども2人、母、次男の子ども3人の6人だから6等分だ、と言うのです。 私は長男、母、次男の3人が正規の相続人だから3分の1づつで、母が1/3,兄の子どもは1/6づつ、次男の子どもは1/9づつだと思うのですが、詳しく分かりません。 配分はどうなるのでしょうか? また、母は、三男に150万ほどお金を貸してましたが、次男の子ども達はそれも認めようとはしません。(葬式代などの一部出費分は経費として認めてくれましたが) 借金は関係ないのでしょうか?

  • 保険金受け取りと相続の問題

    相続について、教えてください。 今回の大震災で被災を受けました 子供名義の建物を、父親が火災保険(地震保険特約あり)を契約いしておりました その父親が今回死亡いたしました。 会社を経営していた父親は借財があり、会社は破産申告手続き中です また、子供は父親の相続放棄の手続きをいたしました。 そこで、今回地震保険金を子供が受け取った場合に、相続放棄をしておりますので 火災保険金も、父の財産として相続したことになるのでしょうか 建物:子供名義  火災保険契約者:父親(死亡)

  • 死亡保険金受取人について

    現在、終身保険の内容が、契約者(掛金負担者)が私の父親、被保険者が私、死亡受取人が私というふうになっています。 法定相続人は今は父親と母親です。 もし私が死亡した場合、どのような税金が課せられますか? あと、私が結婚後死亡した場合も教えてください。

  • 契約者・受取人同時死亡時の場合

    以下は仮定の話です。 ○家族構成  ・父(兄弟あり)  ・母(兄弟あり)  ・長女(成人既婚、子供あり)  ・長男(成人既婚、子供なし)  ・次男(成人未婚) ○保険  (1)契約書=父、受取人=母、受取金額=3000万円  (2)契約書=母、受取人=父、受取金額=1000万円  (3)契約書=次男、受取人=父、受取金額=2000万円  (4)契約書=次男、受取人=母、受取金額=1000万円 父・母・次男が同時に死亡(飛行機事故など自殺以外)した場合、  1.長女や長男に保険金(7000万円)を受け取る権利はあるのか?  2.(1.がOKだとして)長女や長男が遺産相続を拒否した場合、保険料の受け取りは誰になるのか? 保険の契約内容によって異なることは思いますが、一般論としてご回答をお願いします。

  • 保険金受取人について

    先日の行列ができる法律相談で 父親が亡くなった時に掛けていた保険金の受取人が数年前に亡くなった母親の場合は子供の財産として受け取れる 兄弟3人いて長男が受取人の場合長男しか受け取れない ということでした では 兄が施設に居る父に掛けていた保険金 受取人は兄本人 母も亡くなっています 兄がなくなった場合は受取人はどうなるのでしょうか?

  • 生命保険の代理受け取りの権利関係について

    契約者、被保険者が母親で受取人が私という契約の 生命保険の死亡保険金がありました。 母親が死亡し、父親が当時未成年の私の代理で受取り、 父親の名義の口座に振り込まれましたが 私は受け取っていません。 権利関係を教えてください。 よろしくお願いします。