• ベストアンサー

OS9とOSXを一緒につかえるように・・

五十嵐 正(@oh-Tokyo)の回答

回答No.4

小生の場合の検討経過を御知らせします。(本体=PowerBook G4) (1) クラシック・モードで使う方法(両用方式)  OS 9.2.2 と OS-X 10.1.4 のReadmeをよく読んでから、最初にOS 9をインストールし、次にOS-Xをインストールして完了です。 これで Os 9, OS-X のどちらでも使える状態になります。 (2)内蔵HDを2領域に分割して使う方法  MacOSの分厚い参考書を買ってきて、領域分割(パーティションの区分方法)を調べ、3対1程度に2区分しました。広い領域の方にOS-Xをインストールし、残りの領域にOS 9をインストールして完了です。 HDのアイコンはOS-X,OS 9の二つが出来ます。起動はどちらかのOS一つです。他方のOSを使うときは、使用中のOS を終了してからです。  上記(1)の両用方式は機能制限などの不都合が生じるらしいので、小生は(2)の2分割で現用しており、順調に使っています。

関連するQ&A

  • imacにosXが入ってますが、os9.2をもインストール可能ですか?

    はじめまして。タイトル通りですが、 今年買ったiMacにOS10.4が入っていますが、OS9.2もインストール したいのですが、可能ですか? 可能ならどのようにしたら良いか教えて下さい。 外付けHDがありますが、OSはインストールできるタイプでは ありません。 別にもう一台、一番初期に出たiBookで9.2でイラレ、フォトショを 使っています。今回はiMacでもイラレ、フォトショを使いたいと思い 質問しました。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • シェル型iBook→MacBookへ乗り換え

    現在シェル型iBookを使用しています。 OS9.22です。 持っているnanoやIXYはOSXもしくはWindowsXP対応なのでWindowsを使用していました。 しかしWindowsが水損してしまいあの世に逝ってしまいました。そこで思いきってMacBookの購入を考えています。 シェルBookにはイラレ9とフォトショ6が入っています。 今度購入するMacBookにはイラレ9とフォトショ6がインストールできるか心配です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSX10.5.8からマウンテンライオンに

    はじめまして。 PC初心者ながらMACを使い四苦八苦しています。 IPHONE5と同期するにはOSX10.6以上が必要と聞きました。 のでいっそのことOSX10.5.8から一番最新のOSに引っ越ししたいと 思っているのですが、OSX10.5.8(MACBOOK 2GHZ intel core 2duo ) メモリ2GB から最新のOSにアップグレードするにはスノーレパード? それともマウンテンライオンがいいのでしょうか? おもに使う用途はイラレやフォトショ、FIREFOXでのYOUTUBE観覧 iphone5とosの同期 これくらいです。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • osX/9環境で対応しているフォントやソフトについて

    長年使用していたOS9macがいよいよ壊れてしまった為、新しくmacを購入しようと考えている者です。 周辺機器の事を考え中古でmacを購入しようと考えているのですが、power mac G5のクラシック最終モデル(osX上で9が動く機種)で、 1.イラレ10とフォトショ7を使用する事は可能でしょうか? (アドビのサイトでは動作保証外となっていました) 2.osX上ではCID、OpenTypeFont、ATM Font、TrueTypeが使用出来るようなのですが、間違いありませんでしょうか?new CIDフォントも使用出来ますか? 3.クラシック環境の使用も考えるなら、G4のOSX/9の別機動出来るモデルを購入したほうがよいでしょうか? macではイラレやフォトショを使ってデザイン作業をしたいと考えています。 詳しい方のご意見頂戴出来れば有り難いです。 どうかよろしくお願い致しますm( )m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSXでOS7~9のソフトは使えますか?

     ノートPCを購入して3年が過ぎて、そろそろOSXへの移行も検討中です(フリーズが多いので)。  ところで、今までに作成した書類などは、クラリスワークス、Microsoft 98 for Mac、ファイルメーカーPro3.0などで作成したものが多く、それらの書類もまた開く機会があるのですが、OSX上で上記のようなOS7~9時代のソフトは動くのでしょうか?  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラレの配置画像を「オプション+ダブルクリック」でフォトショに移動した

    イラレの配置画像を「オプション+ダブルクリック」でフォトショに移動したい 当方mac os10.6.4でイラレ、フォトショともcs5を使用しています。 先日までイラレ8.0とフォトショ6.0で、イラレに配置した画像を「オプション+ダブルクリック」すれば、その画像がフォトショで開き、編集できていましたが、cs5ではフォトショではなくプレビューが立ち上がってしまい、不便で困っています。 cs5では(もしくはosxでは)そんな機能は無くなってしまったんでしょうか? それとも起動項目でフォトショが設定できたりするのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • LaVie LL750 か dynabook TX/66H

    ノートPCを購入しようと思っていて、家電店を見て周り、 2つ(LaVie LL750 か dynabook TX/66H )をすすめられました。 用途は、イラレ・フォトショ・オフィス系を使うことと、ネットです。 イラレ・フォトショを起動してもサクサク動く事を条件に言うと、上記2種をすすめられたのですが(メモリ・HDDが大きいから)、 よく考えてみると実際はイラレとフォトショを同時に使うことはあまりないので、もうひとつ下の(LaVie L370 か dynabook NX/76) でもいいのかなぁとも思い、悩んでいます。 Lavieかdynabookならこっちがおススメ、とか、メモリ・HDDについてなどアドバイス下さい!お願いします。

  • MAC OSXになるとフォント買い替え?

    デザイン会社で働いていますが、MACに関してはさっぱりなので、教えてください。ソフトはイラレ8.0、フォトショップを使用して、広告等を作っています。 今はOS9.2を使っています。周りの人たちも、たいがい9.2を使っています。今、新しいMACを買うと、もうOSXしかないですよね? 毎日仕事では、フォントをいろいろ使っていますが、OSXにすると、フォントの問題がでてくるとよく聞きます。一台ずつにフォントを購入しなければいけないとか??今、会社でしている仕事を家に持って帰ってするために、また家でもデザインするために、家にMACを購入しようかと思うのですが、中古のほうがよいのでしょうか…。 フォントが引っ掛かっています。他にもイラレとの相性が悪いとかききますが、どうなんでしょうか。

  • DTP、OS9がいいかOSXがいいか

    現在、G4(AGDだと思います)OS8.6を使用して、DTPを行っています。 横置きG3を持っているのですが、DTPアプリケーションを使った時の動作がどうにも遅く、新MACに買い換えようと店に行ったところ店員さんから、OS Xにするとフォントが使えなくなると言う話を聞き、中古でG4を購入しました。 そして今回プリンターを新しく購入したところOS 9以降でしか動作しないことが判明し(調べておけば良かったのですが…(;_:)現在あわてて、OS 9を入手しようとしています。 そして、色々調べた結果OS Xのクラッシク環境でも9.x.xが使用可能ということですが、以前のCDIフォントなどもそのまま使用できるのでしょうか? その場合、OS 9を入手して使用するほうがいいのか、OS xまで一気に行ってしまったほうがいいのか良くわからなく悩んでいます。 中心に使用するソフトはイラレ8.0.2とフォトショップ5.5ですが、こちらはある程度アップグレードは可能です。(仕事先との兼ね合いもあるので、両方最新版にはできません) 絶対条件は、 ・CIDフォントが使えること(モリサワやDFPなど) ・上記のソフトが動作すること です。 ごく、初歩的な質問だとは思うのですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DTPをこれからもMacでしていく?(今、買い替え)

    DTP系の仕事をしています。 会社のMacG4のOSはOS9.1です。 ソフトはIllustrator9、Photoshop6を使用しています。 たまにOfficeソフトも使います。 (フォントのことは気にしないでいい仕事です。) OSXでしか使えないソフトを使わねばならないときがあって、OSXもインストールしていますが、滅多に起動していません。(これってClassic環境ってことですよね?) 最近、Macの調子が悪いので買い換えを検討しています。また別に、もう一台、WindowsXPの安物でいいから買いたいです。 要点 ・中古はイヤだと、G5を選ぶことになりますよね。G5でのClassic環境はナイって本当?あるならG5でclassicで今後もDTPやっていきたいけど、不安定とかいう噂もききました。。。 ・今後、現状OS9.2のDTP業界が、OSXに以降すると考えて、この際だからOSXのイラレやプォトショを買い揃えてOSXでやっていくべき? ・取引先とかはWinも多いし、イラレやフォトショを使うだけならMacにこだわらなくてもいいような気がする。Winも一台いるので、どうせならいいのを買って、WindowsXPへの移行しちゃおうかとも考えてみたり。 皆様だったらどうしますか?もう1台のWin安物マシンとあわせて50万くらい使えるとして(それでソフトやスペックのいいマシンもって無理でしょうか?) 自分だったらこんな買い物するよ!って提案やアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac