• ベストアンサー

オークションで一度買ったものをそれより高値で出品は駄目?

capx1001の回答

  • capx1001
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.5

「転売」ですか? 普通に行われていますが… よく聞くのは auオークション(旧モバオク)で5月頃文房具を安く買って、来年の2,3月に売るってやつです これは、新入生の入学祝で貰った物がダブって売りに出た物を安く買って来年の入学準備シーズンに売りに出すと高く売れる ってやつです もし気がとがめるなら 「以前オークションで購入しましたが、使わなくなったので出品します」 と一言添えれば良いと思いますよ 買い手(入札者)もそれで良ければ入札するのですから

5567
質問者

お礼

やはり転売だと思われてしまいますかねえ・・・ そこが心配なんです ヤフオクって時々相場よりかなり安く買い物できる事があるじゃないですか。 一回購入したものの、また不要になった時、 これもうちょっと高く売れそうだなあなんて思ったりするんです。 やっぱり一言添えた方がいいですよね でも気付かなければ、高く買ってくれるかなぁ~なんて思ったりして こういうのはやはり転売っぽいですよね。

関連するQ&A

  • ヤフーオークション出品について教えて下さい

    ヤフーオークションの出品で個数を決められる項目がありますが同じ品物を例えば3つに設定した場合はどのような入札体系になるのでしょうか? 3人以上の入札になると値段が上がって入札が3人で終われば設定開始の値段で出品が終わる仕組みなのでしょうか?

  • ヤフーオークション出品について

    教えて!gooでの利用で質問をするのは、心苦しいのですがお許し下さい。(gooでのオークションは、相場が高い気がします) 私は、yahooオークションで出品しようと考えています。そのために、1冊の本を読みました。大まかなことは、知りました。実際、出品して 落札様まで完了した時、最後にこんな料金までかかったの?と言うことがありましたら、教えて頂きたく思います。 あくまでも、トラブルなどは例外として金額でのことでお願い致します。

  • ヤフーオークション出品

    教えて!gooでの利用で質問をするのは、心苦しいのですがお許し下さい。(gooでのオークションは、相場が高い気がします) 私は、yahooオークションで出品しようと考えています。そのために、1冊の本を読みました。大まかなことは、知りました。実際、出品して 落札様まで完了した時、最後にこんな料金までかかったの?と言うことがありましたら、教えて頂きたく思います。 あくまでも、トラブルなどは例外として金額でのことでお願い致します。

  • オークションに出品

    洋服をオークションに出品したいのですが、 買ってからほとんど着たことのない服の場合 何割くらいで出品したらいいものでしょうか? まったくの新品同様のものです。 過去に何点かの商品をリサイクルショップに預けたことがあり、 レア物が購入価格よりも高く売れたこともあります。 しかし、最近の値段をサイトで見ると オークション、リサイクル共に あまりお高く売れていないように見えます。 教えてください。

  • オークション禁止行為の出品者

    オークション禁止行為の出品者 オークションで発売日まであと2週間のCDを相場より安い価格で送料込み即決で落札しました。 しかし出品者からの取引ナビからの連絡がきてからよく商品説明を読んだところ 商品価格(落札価格)+別料金(1000円)をいただきます記載されており 実際の相場より高い値段であることに気づきました。 私は出品の説明をよく読まなかったことをお詫びし、キャンセルしたいことと表示価格より高い金額で取引は禁止ではないのかと取引ナビで出品者に連絡したところ オークション出品料金+即決のヤフーオークション6%料金+レコード会社のキャンセル料金をいただきますがどうしますかと連絡がありました。 この場合オークション出品料金+即決のヤフーオークション6%料金+レコード会社のキャンセル料金を払わなければいけないのでしょうか、それとも払わなくても大丈夫でしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 盛り上がっていて、すぐにでも出品できるオークション

    質問お願いいたします。 来週末にコンサートに行く予定になっていたのですが、急遽予定が入り、金、土と別のコンサートだったのですが、両方にいけなくなってしまいました。 そこで、定価以下でも構わない(プレミアチケットではない)ので、オークションで買い取ってもらおうと思い、ヤフーオークションにアクセスしてみたところ、数ヶ月前まで普通に出品ができていたのが、自宅に郵便物の暗号を送ってもらい、PCで承認してもらわないと出品できない旨の表示がでてきてしまいます。 詐欺防止の為、セキュリティ強化は良い事だと思いますが、今まで5年以上ヤフーオークションを利用し、200件以上のお取引で一度もトラブルは無いのに、いまさらこんな急に参加できなくなるとは驚きです。 郵送物到着まで4~5日と書いてあるので、届いてから出品ではコンサートまでにとても間に合わずに焦っています。 ある程度信用ができ、参加者も多いようなオークションで、直ぐに出品者として参加できるようなオークションサイトはどこになりますでしょうか。 ビッダーズ、楽天、msnや携帯のauオークション色々あるようですが、私が出品したいチケットはヤフオク以外一枚も出品されてなく、どこが盛り上がっているのかわかりません。 もしくは、現在mixiの関連コミュで個人売買の告知をしていますが、オークション以外に個人売買に適した場所等ございませんでしょうか。 最悪金券ショップしかないかとは思いますが、開催日時が迫っているため、かなり足元を見られてしまいそうな気がしています。 なにとぞよろしくお願いいたします!

  • Yahoo!オークションに新規出品について

    年末に向け不用品を処分するに当たり、Yahoo!オークションを利用しようと思っています。 私は、オークションを出品、入札共に利用した事がありません。 そこで質問したいのは、新規IDでの出品は評価もなく入札側も不安と思うのですが、敬遠されたりしないのでしょうか。 また、出品するに当たり、この様にしたら良いとかアドバイスが有れば教えてください。 経験が一度もないので不安だらけです。 よろしくお願いします。

  • オークション出品の疑問を聞いてください

     オークション出品における疑問があるんですが、  1、オークションによって裁ける物のムラがあるので、複数のオークションサイトに同じものを出品させて、その中から高額な入札があったものを選ぶというのはマナー違反でしょうか?。  2、自分のレベルの出品者ではまずありえませんが、本格的にオークションをやっている人によっては130万円以上の収入がオークションだけであるかもしれません。そういう場合は課税がかかるんでしょうか?

  • オークション出品中

    只今、yahooのオークションに出品中なんですが、 値段を変えたい場合はどうすればよいですか? 商品説明とかは追加できるようですが、値段を変えるとなるとやはりそのオークションを一旦キャンセルするしか方法はないのですか?一応、今のところ入札者がいないのでキャンセルもできますが、また写真のアップロードや 商品説明を書くのは面倒です。誰か、知っている方いましたら教えて下さい。

  • オークションで出品されている品物の元値を知りたい

    Yahooオークションか楽天オークションで、ネックレス系統のアクセサリーを購入しようかと考えているのですが、ネットオークションをまだしたことがないので、相場とかさっぱりわかりません。 出品されている商品の元の売値を参考にして、どれだけ安く売ってるのかを基準に落札をするか決めたいのですが、一つ一つググって売価を調べるのは、出品商品一覧が多すぎてかなり根気がいりそうです。 その商品をお店で売っている正規の値段を簡単に知る方法はありますか?