• ベストアンサー

電車賃、子供と大人とありますが

JR駅とかの切符を買うとき、子供と書いてあるものは大人の半額になっていますよね。 具体的に子供って何歳までのことですか? 高校生がその切符を買ってはだめなんでしょうか。

  • kaoei
  • お礼率63% (162/256)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.10

こんばんは、 機械的仕組みが知りたいのですか? 自動改札は無人ではありません。 必ず改札の端に駅員室などの窓口が併設されています。 自動改札機には身長センサーがあります。大人の肩くらい(高さ約120~130cm)のところに赤外線センサーがあり、 小児用切符を認識してなおかつそのセンサーに反応する(身長120~130cm以上)と改札が閉まります。 ですから大人が小児料金で改札を通ろうとすると駅員がすぐに飛んできて制止されます。 また背の高い小学生も止められて証明書(学生証)などの提示を求められます。 最近の小学生は身長の大きい子も多いですから大変でしょうねぇ(*´ー`) フッ ・・・ただし、全ての鉄道会社が上記のようなシステムかどうかは分かりません。

kaoei
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 なるほど、やはり身長を測るセンサーが設置されているのですね。 それで無人改札でも、ドアが閉まったのを見て近くにいる駅員が飛んでくる、という仕組みですか。

その他の回答 (9)

  • purity_mv
  • ベストアンサー率30% (201/649)
回答No.9

 自動改札口ならとか、最終的に判断するのは駅員さんだから、なんて関係ありません。小児運賃が適用されるのは小学生以下までなので、中学生以上が小児用切符で乗ってはいけないのです。  それともあなたの質問は、「誰も見ていなければ犯罪を犯してもいい?」という趣旨ですか?  例外として規定に見合った身体障害者は(場合によっては同伴者も)、大人運賃の半額で乗車することが出来ます。本来障害者割引専用の乗車券が必要となりますが、便宜上近距離なら小児用の切符を使用する方が多いようです。この場合は大人も小児用切符を購入し使用することになりますが、障害者手帳を提示して有人改札を利用します。

kaoei
質問者

お礼

悪いことだからするなと決めてもそれを守らない悪人は必ず出てきます。 だからこうやってその悪人を見つけ出すためのシステムがあるんでしょう。 そのシステムがどういう仕組みになっているのかと聞いているんです。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5181)
回答No.8

だめです。 なぜなら、犯罪だからです。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.7

No.5です 誤)友人の改札口 正)有人の改札口 ちなみに、私服の職員も見張っているケースもあります

kaoei
質問者

お礼

そこまでしているものなんですか。 回答ありがとうございます。

  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.6

様々な人の補足の部分について答えます。 自動改札を通ると改札のランプが付きます(これは子供切符を示すためのランプです) ここからが問題で 駅員が見ていればまず捕まります。ケーサツ行くかそのまま中で怒られるかです。

kaoei
質問者

お礼

要するに、最終的に判断するのは駅員さんなんですよね?

kaoei
質問者

補足

回答ありがとうございます。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.5

人に反応するのではありません。 子供用の乗車券を改札口に入れれば、赤ランプが点灯するシステムです。 友人の改札口からも人の往来を監視していますから、やるならそれなりの覚悟で。

kaoei
質問者

お礼

kaoei
質問者

補足

赤ランプが点灯して、それを駅員が気づいて、「ん、あの人は子供だから大丈夫だな」「今通ったの大人じゃん、だめだ」とかそうやって判断するわけでしょうか?

noname#20782
noname#20782
回答No.4

子供用の乗車券で自動改札を通過しますと、ランプが点灯し、不正乗車が分かるようになっています。

kaoei
質問者

補足

どうやって子供か大人か判断するんでしょう。 身長を判断するセンサーでもあるんでしょうか。 それとも床に体重を判断する計測器といったところですか。

  • mario18
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.3

他の方の通り、子供切符では高校生は乗れませんが、一部企画切符では「中高生」という料金設定がされています。 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=15&cmb_placearea=0&cmb_placepre=13&txt_year=&txt_month=&txt_day=&mode=area&SearchFlag=0&serchBtn1.x=14&serchBtn1.y=4&GoodsCd=666

kaoei
質問者

補足

自動改札でも乗れないような工夫がされているんですか?

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2

子供料金は小学生です。 中学生以上は大人料金ですので、高校生は子供料金で乗れません。(買うのは勝手ですが。)

kaoei
質問者

補足

なぜ乗れないのかわからないのですが、自動改札口ならいけませんか?

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.1

買っても使えませんよ http://w2222.nsk.ne.jp/kokusen/ben-jr.html

kaoei
質問者

補足

使えませんと言っても、自動改札口なら行けませんか? サイト見ましたがなにを言っているのかいまいちわかりません。

関連するQ&A

  • 電車賃について教えてください。

    ふとおもったのですが、JRの電車は、切符を買わずに電車に乗ってしまった場合には、お金は、全部の駅の代金を払わないといけないのでしょうか?

  • 電車賃、子供と大人とありますが

    本来大人の料金を支払うべき年齢であるが、あくまで子供料金が適応される年齢であると主張し子供運賃で乗車しようとしている場合、その人を乗車させないための根拠は何になるのでしょうか? ・このような場合、鉄道会社社員が、この乗客がこの乗客が主張している年齢を証明する(公的証明書などを提出する)まで乗車させない、ような手段を取ることができるのか(そのような手段をとることができる法的後ろ盾) JRの規則では、年齢による料金が設定されていますが、年齢を確認する手段についての記述がないように思えます。 参考リンク:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2337392

  • 乗車賃が子供半額な理由

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1165429 の質問(どうして18切符は子供半額でないのか)を見ていて、18切符とはそういうものだという回答しかないようなので思ったのですが、 そもそもどうして子供の切符は半額なのでしょうか。法律で定められているのでしょうか。半額にするメリットは? 合わせて18切符が半額でなくてよい理由についても教えていただけるとうれしいです。

  • 電車賃について。

    こんにちは。 切符の仕組みが良く分からないので教えてください。 私は、常磐線の駅を利用しています。それで、下りのSUICAの定期を持ってます。 そこで、私は上野駅のホームで買い物をしたいのです。が、上野駅で改札を通らずに済んでしまいます。 このような時は、何の切符を買えばいいんですか? それとも、SUICAにお金を入れとけばいいんでしょうか。

  • 電車賃

    JRの電車を利用している者です。 A駅からB駅(JR内での路線乗り換え有り)の定期を買って使っているのですが B駅よりも1駅先のC駅に行きたいです。 A→B駅に行くための電車賃と、 A→C駅に行くための電車賃が 230円と同じなのですが B→C駅区間の代金はかかりますか? ちなみにその区間の値段は140円です。 お金がかからないのならそれで済む話なのですが、 もしお金がかかるというのであれば次回からはA~C区間の定期を買わないといけないので回答よろしくお願いします。

  • 電車賃が安くなる方法ありますか?

    一日のスケジュール。 品川駅から馬堀海岸駅へ行きます。 帰りは馬堀海岸駅から堀ノ内駅経由で中華街・元町駅へ行きます。 中華街・元町駅から横浜駅経由で池袋へ向かいます。 ざっとこんな感じで一日移動して電車に乗るのですが、 何か一日券とかを買った方がお得でしょうか? それとも都度、切符を買わなきゃ駄目でしょうか? どなたかご存知の方、教えてください!

  • 電車賃について

    電車賃について 赤羽から渋谷までのJR埼京線の定期券を購入した場合に途中下車が可能な駅(定期代のみで改札を通ることが出来る駅)を教えてください。

  • 電車賃少しでも安くしたいです。教えて下さい。

    大阪に住んでいる者です。 富木~新大阪まで通勤する予定です。 ほとんど電車に乗った事が無くて、知識がありません。 やはり、定期を買うのが一番安いのでしょうか? どなたか、教えて頂けませんか?よろしくお願いします。 (通勤ルート) JR阪和線:富木駅~天王寺駅 290円 御堂筋線:天王寺駅~新大阪駅 270円

  • 山形から仙台への電車賃!

    来月仙台に行きたいと考えている高校生です! 山形から仙台へ行くのに往復出来るW切符というのがあるのを知ったのですがどこで買えばよいのか分かりません。徒歩5分の所に北山形駅があるので行ってみたのですが機械だと片道の普通料金しかありませんでした。山形駅に行って駅員さんに聞いてみたりすればよいのですかね? すみません、どなたか回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 電車の乗り継ぎ方と切符の買い方

    過去の質問も検索したのですが わからない部分があったので質問させていただきます。 いい年をして 本当にお恥ずかしいのですが、 田舎に ずっと住んでいて ほとんど電車に乗った事がありません。 電車もバスも 本数が少なくて便利が悪く、 大人の人数分だけ車を所有している家も多い土地柄です。 本題に入りますが、今後、一人で出かける機会が増えそうなので 遠くへ出かける場合の乗り継ぎ方を覚えたいのです。 今回は 私鉄や地下鉄などのことは 省きます。 とりあえず、JRのみで 移動すると仮定して 券売機で切符を買えない駅まで行きたい場合、 JRだったら、どこまでの切符でも、窓口で購入できるのでしょうか? たとえば、大阪で 環状線に乗り換える場合、 こちらの最寄駅で 環状線の駅までの切符を買えますか? それとも、こういう場合は 一旦大阪で改札を出て  環状線の切符を買わなければいけないのでしょうか? 行く場所が 決まっているわけではないので 具体的な駅名をあげられなくてすみません。 具体的な駅がわかったら 路線検索などで予備知識をもっと増やそうと思っていますが、 とりあえず、今回は この疑問についてお教えください。 まるで、「はじめてのおつかい」のようですが、よろしくお願い致します。