• 締切済み

デスクトップ

デスクトップに壁紙を設定していますが、もう一つの写真を持ってきたいのですが、やり方を忘れました。 その写真の上にマウスを持ってくると、その写真の上に×マークが出てきて、いつでも削除できるやつです。 どなたかよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

やりたいことがよくわかりませんが... 壁紙を変更したいということであれば、いったんその画像をダブルクリックして「Windows Fax and Pictures Viewer」で表示してから、右クリックして、「デスクトップの背景に設定する」を選択すれば変更可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hawkwind
  • ベストアンサー率34% (160/469)
回答No.1

やりたいことがさっぱり分かりません。。。 壁紙を変えたいのでしょうか? それとも画像の移動、削除? ×マークが出てくるというのも意味不明ですし これは迂闊に回答はできないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デスクトップの壁紙が表示されない

    OS  :Windows vista home premium 会社 :dell モデル:XPS-720 詳しく言うと純色は表示される(変更できる)のですが、写真(もともとPCに入っている背景も)が表示されません googleのガジェット部分サイドバーの背景だけ 中心に向かってフェードアウトしていくように 背景の写真の色が適用されています (純色を青に設定していた場合でイメージファイルの色が白主体ならサイドバー部分が白くなる) またデスクトップが見える大きさのウインドウをマウスで左右に激しく振るとかすかに背景に適用した画像がちらちら見えます 推測ですが、壁紙の上にさらに純色の壁紙設定が適用されているのではないかと思われますが、その設定をいじる場所もわからないのでお手上げです つかわなさそうなプログラムの削除等もしているのですが デスクトップ変更関係で必要なプログラムはあるのでしょうか? ちなみに「いじくるツール」を使ってますが、壁紙変更関係の設定はなかったと思いますが、あったらそれかもしれません ご教授よろしくお願いします

  • デスクトップ項目

    お世話になります。 壁紙を変えようと、ウェブサイトから壁紙をダウンロードしようとして、「壁紙として設定」をチェックしたつもりがどうやら「デスクトップ項目として設定」にチェックをしたようです。それからデスクトップの壁紙を変えようとしても変わりません。現在ある画面の下で変わっていて、上の画面をポインターで左から右へ小さくすると下から出てきます。この上の画面を消すにはどうすればいいのでしょうか?お教えください。 よろしくお願いします。

  • デスクトップの画面を変えたい。

    auのホームページから嵐の壁紙をダウンロードしてデスクトップの背景に設定しました。・・・が、他の画面に変えたくてコントロールパネルから背景の設定をしましたが、変わりません。 背景を選ぶところに嵐の壁紙が入っていたので、削除もしましたが、やはり画面は変わりません。 パソコンを付けた時とシャットダウンの時、一瞬、コントロールパネルで設定したはずの画面になります。 その画面の上に嵐の壁紙が貼られている感じです。 どうしても嵐の壁紙を外したいので、外し方を教えて下さい。 パソコンには詳しくないので分かりやすくお願いします。

  • デスクトップ上に壁紙を貼る

    デスクトップへ壁紙を貼るべく、壁紙ーCOMから希望の壁紙を選択してデスクトップに貼り付けようとしていますが、写真がぼけてしまったり、小さなサイズの写真が画面一杯になったりでうまくいきません。 壁紙のデスクトップへの正しい貼り付け方を詳しく教えて下さい。以上

  • デスクトップ画面設定の「場所」

    windows vista を使っています。 デスクトップの背景を設定する画面にある、「場所」というところありますよね? そこをクリックすると、以前にインターネットでの画像を右クリックして背景に設定したときの写真が残っているんですが、削除の方法はありますか。 ついでに、削除と間違えて、「隠しファイル」に設定してしまい、よくわからなくなっています。 とにかくその「場所」というところに出ているのは上から順に、 1 windowsの壁紙 2 ピクチャ 3 サンプルピクチャ 4 パブリックのピクチャ とあり、 その下に不要なものがいっぱい出てるんです。 C:\Users\Owner・・・見たいなのが・・・ 消し方を教えてください。

  • デスクトップ用の苺の壁紙(フリー)を探しています

    デスクトップを苺(写真)の壁紙にしたいのですが、なかなかデスクトップ用の大きいサイズのものがみつかりません。 できれば、写真いっぱいに苺がちりばめられたものを探しています。 自分のデスクトップに設定するので個人で使うものです。 どなたかお知りでしたら教えてください。

  • デスクトップのアイコンと壁紙

    vistaの32bitなんですけど、起動すると時々壁紙が表示されなくて、 デスクトップにあるアイコンも表示されなくなってしまいます。 デスクトップにマウスのアイコンをもっていくとずっとマウスの矢印の上にある青いのがグルグル回っています。 何回か再起動したらなおるのですが・・・ 何が原因でしょうか?

  • デスクトップ壁紙のサイトおしえてください

    デスクトップの壁紙を外国の女の子(アイドルではない一般の)の写真が使われているものにしたく、探しているのですがなかなか見つかりません。 素材HPなどを探してみましたが、 デスクトップの壁紙用のものはほとんどなく、サイズの小さいものばかりでした。それを無理に壁紙に設定すると当然ですが引き伸ばされて 画質がとんでもなく荒くなってしまいます。 壁紙があるサイトをご存知の方教えてください!

  • デスクトップ画面がおかしいです。

    見た目は普通のデスクトップなんですが、右端にマウスを持っていくと、 デスクトップの端で止まらず、ずっと右へいってしまいます。(デスクトップに映ってない) なんかおかしいと思い、print screenでコピー、ペイントで貼り付けしたら、画面の見えないところに壁紙がもう1枚あったのです。 画面のプロパティの設定タブをみたら、モニタアイコンが1とか2がありまして良く解りません。 右にある壁紙1枚なくしたいんですが、どうやったら直りますか? 説明ヘタですいません。 誰か解決方法教えてください。

  • カレンダー付きのデスクトップ壁紙の作成

    写真の上にカレンダーを載せて、デスクトップ壁紙にしたいと思っています。 カレンダーを作成する文字は、綺麗な文字にしたいのですが、エクセルやワードで作成したものを写真に載せると、なんだか綺麗な文字には見えません。 綺麗な文字でデスクトップ壁紙を作るにはどうしたらいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • LGB-PBPU3を使用している際に、2台とも認識されなくなる問題が発生しました。同一ハードディスクを差し替えても解決しない状況です。
  • しかし、メーカーの違うハードディスクケースを使用すると、認識されることが分かりました。
  • この問題が2台とも故障の原因であるかどうか検証する必要があります。
回答を見る