- 締切済み
職場の異性に困っています(長文です)
こんにちは。私は最近結婚したのですが、今、職場での異性の同僚や先輩達とのつきあいにとても困っています。それは、仕事を理由に二人きりで「食事をとりながら相談をしなくてはならないので予定を教えろ」とか、平気で言われることです。私は、自分自身、結婚したならいくら仕事の仲間でも勤務時間外に異性と二人きりになったりすることが本当に嫌なのです。 私が古風すぎるのかもしれませんが、自分の常識では結婚したならなおさら嫌なのです。結婚前からそういった誘いがしつこかったのですが、ずっと柔らかく「忙しいから今度職場であった時にお願いします」とかことわってきたのですが、いい加減こちらも結婚したのですし、ちょっとは気をつかって欲しいと思います。だってどう考えても無理矢理誘う為に仕事を口実にしているとしか思えない誘いなのです。 もともと男性嫌いの傾向が私はあるので、向こうが自分を異性として意識しているのが少しでも臭うと、しだいに相手の人が嫌いになってしまうというのもあります。今の職場に二名程そういった何回も断っても誘ってくる人がいます。仕事を理由にされる分、丁重に断っても、「君は仕事にやる気がないんではないか」といわれたり「勤務時間外のつきあいも仕事のうちだ」といわれたりもします。でも、どう考えても誘が理不尽なのです。逆に同性の社員さん達でこういった風に外で仕事の相談をしあうケースなど、ほとんどみうけられません。どうしたらこの状況を打開できるのでしょうか。この事がストレスになって職場に嫌気がさしてきたのと同時に、こんな風に極端に外で異性と二人きりになるのを避ける自分はおかしいのではないかとさえ思い始めました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ekukos_bloomers
- ベストアンサー率15% (19/123)
質問文中の、 > 仕事を理由に二人きりで「食事をとりながら相談をしなくてはならないので予定を教えろ」 > 仕事を理由にされる分、丁重に断っても、「君は仕事にやる気がないんではないか」といわれたり「勤務時間外のつきあいも仕事のうちだ」といわれたりもします。 #1の回答へのお礼中の、 > 実は悩んでいる相手の一人が一番のリーダーであったりします。 これらの文を読む限り、パワーハラスメント成立ですね。 仕事上の権限を使って、いやなことを強制する。 さて、このパワハラを止めさせることはなかなか難しいと思われます。 とりあえずは、断固として拒否しましょう。 できれば、そういった会話をICレコーダーででも録音しておくと良いでしょう。 「仕事」を盾にしてきたら、残業代と会社の事務所内でと言うことを絶対に譲らないことです。 断わるときも、強く断わらないで 「えー? 何でぇ? 意味わかんない。」 「あー、今日は主人と外食予定でレストランの予約が…。キャンセル料払ってくれたら良いですよ。2人分で40000円。」 とかって、言えないでしょうか? ※ サービス残業が多いとのことですが法令違反ですのでそれなりの対応も必要ですね。
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんにちは 仕事の事は職場で話すのが、正しいです。 外で、食事しながら・・・は親しくなりたい時・スムーズに仕事が流れない時に、女子のリーダーみたいな人から、注意させるために、ご馳走する事があります。 特に仕事上の不具合がなければ、親しくなりたいのでしょう。 仕事の事でしたら、会社で伺います、毅然として、ハッキリ言いましょう。 それでも誘ってくるのでしたら、みんなの前で、特に上司に聞こえるような、大きな声で、(3mぐらい離れた所から)〇〇さん、仕事のお話は、食事しながらでなく、今しませんかーーー?と言う。 もし、下心があるのでしたら、あわてると思うし、誘ってこないと思います。 結婚すると、そこはかとなく、色っぽくなり、バカな男が寄ってきます。気をつけて!!
お礼
そう力強く言っていただけると大変心強いです。そのように仕事の事は職場で話す、が全員に徹底されていたら、こんな風に自分は自意識過剰なのかどうなのか、とか悶々と悩む必要もなく楽だろうなあ、、、と思います。仕事上の不具合は特にありません。私一人が大きな仕事を抱えていて上司が心配で沢山のアドバイスをしておかなくてはならない、という状況でもありません。そのような中で私一人が呼び出される理由がよく分かりません。確かに、遠くから大きな声でそのように切り返せば、相手の反応が見やすくて、一人悶々と悩む必要もなくなりますね!女性だけしか社員のいない職場に転職すれば、こういった悩みもなくなるだろうにと思いますが現実的にはなかなか不可能なので、仕事を持つ事をあきらめるところでした。himawari223さんのアドバイスが大変参考になりました。ありがとうございました。
- kalimantan
- ベストアンサー率32% (140/434)
もし、私が >「食事をとりながら相談をしなくてはならないので予定を教えろ」 と言われたら、 「仕事の用件でしたら、今、この場で伺います。」 と返しますが… それでも食事にこだわるようなら、 「食事しながらでは、話に集中できないと思いますので、今、この場で仰っていただいた方がうれしいです」 と切り返すか、 「もう一人、例えば○○さんもご一緒ではどうですか?」 という感じで、数名で食事しながら仕事の話、という方向に持って行くのはどうでしょう。 二人きりがNGなら、この手で何とかなりそうですが。 ただ、話の感じでは、相手もすごい下心丸出しというわけではなく、一緒にご飯が食べたいな程度の、軽い感情なのではと思いますよ。 また、いくらビジネス上の話であっても、食事しながら、何となく互いに打ち解けたところでした方が相手に伝わりやすい話というのも確かにあります。 二人きりで夕食=下心あり、と即結びつけるのは早急ではないでしょうか。
お礼
大変参考になるアドバイスをありがとうございました。そのような言い方なら筋が通っているので、大変言いやすいですね。二人きりで夕食=下心あり、の図式は確かに全てのパターンにおいてあてはまるとは思えません。ですが、以前そういう風に信じていて異性の目上の人と夕食をともにした時に同じように仕事が理由で呼び出されたにもかかわらず、「夕食についてきたって事は、、」と言われ大変精神的にショックをうけたことがあります。当然その後すぐ帰ってきましたが、、。その時の経験で神経過敏になりすぎているのかもしれません。もし違っていたら失礼にあたるだろうし、と悶々と思う事もあります。
- Antithese
- ベストアンサー率33% (202/606)
上司に相談してはいかがですか。 取引先との商談ということであれば、外で食事を取りながらという事も仕方ないことでしょうが、同僚と仕事の上の相談をするのであれば、職場か社内の会議室などで十分です。食事に誘う必要性はありません。 部下との信頼関係を築くため、定期的に飲みに誘ってコミュニケーションを図るよう、上司から教えられているケースもあります(実際私もそう教わってきました)が、文章を読む限りは誘ってくるのは同僚や、先輩で、そういったケースには当てはまらないように思えます。 ただし、上司に相談するときは相手(と言い方)を選ばないと、「お前が誘っているのではないか」などとあらぬ疑いをかけられる事もあり得ますので気をつけましょう。 大事にしたくなければ、根気よく断っていればそのうちあきらめるのではないかなとも思うのですが……。
お礼
そうですね、私も、仲間として意識してくれている同僚や先輩達はとても大事で、そういった関係を持てるのはとても嬉しいのですが、悩んでいる二人は、そういう雰囲気でもない気がして。。。特にうちの会社はできたばかりで小さい事もあり、タダ残が長時間あるような会社で、業種的にオフィスにずっといる社員さんも多く、社員達で一緒にいる時間も多いです。大抵の問題や仕事に関する話はこういったほとんど常に社員の揃っているオフィスで話し合うことが主流です。なので、何故?と思う事も多いです。でも、本当に相談する人は選ばないといけませんね。アドバイスありがとうございました。
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
質問者さんが狙われているのか、単なる自意識過剰の被害妄想なのかは分かりませんが、とりあえず、上司に相談してみてはどうでしょうか? 直属の上司が当てにならないのであれば、上司の上司に、会社自体が当てにならないのであれば、都道府県などの公的機関が行っている労働相談の窓口に相談するのもよろしいでしょう。 質問者さんがどの都道府県にお住まいなのか分かりませんが、下記に大阪府の場合のURLを貼り付けておきます。 大阪府以外にも同じような自治体の相談窓口はありますので、ヤフーなどで「労働相談 OO県」のようにして検索してみてください。 http://www.pref.osaka.jp/sogorodo/
お礼
そうですね。。。自意識過剰なのではないか?と自分でも自分を疑う事がありますが、学生時代も同じような件をそのまま放っておいたらやはり、、、という事があったのでつい用心してしまいます。うちの会社はできたばかりでとても小さい会社なので、実は悩んでいる相手の一人が一番のリーダーであったりします。組織としてもあまり伝統のあり規模の大きい会社のような整理された環境ではないので、自治体の相談の窓口を考えてみたいと思います。ありがとうございました。
お礼
アドバイスいただいた二言を言うのは勇気がいります、、、、がこういう性格だから悩みを自分で増やしているような所もあるんですね、反省しました。うちの会社は普通の会社とちょっと違う特殊な雰囲気があるので、パワーハラスメントってことにさえ気づきませんでした。例のリーダーが私生活は仕事以外ないというタイプの中でも変わっている方なので、私生活は仕事の為につぶすべき(例えば恋人もつくらず、友達とのつきあいも控えるべき)という旨をしょっちゅう私にいってきます。例えば、君は時間が空いている時、休日の時何をしているのか、と聞いてきて、普通の一般的な正常な範囲の休日の過ごし方を回答しても、(例えば女友達とお茶を飲みにいく等)、そんなことする暇があったら仕事をする時間にまわしなさい、と信じられないことを言い出したりもします。何の為の休日なのかわからなくなりますし、そこまで介入されるのは異常だと思うので無視していますが、いちいち私の生活の全てを知っていようとする事、そして少しでも回答してしまうとそれに対して批判をし、最終的に休日でもオフィスにくるように(その人の自宅がオフィスなのです)言いつけてきたりします。確かに社員全員が仕事を楽しんでやっていて、自分のライフワークとして感じている人が多く、また社外に友人やつきあいもほとんどなく全てを会社に捧げているような人が多いので、「自主残業も早めに切り上げ帰りたい」と言い出しにくい雰囲気の程です。でも、ハードな労働下の中、休日もオフィスにくるような人は誰もいません。そして私の仕事ぶりも、他の人達に高い評価をうけることもあり、少人数で一人一人の仕事ぶりが目立つ中、もっと仕事するように言われる訳も分りません。こう自分で書いていて頭の中が整理され、思ったのですが、もう向こうが何を考えているのか全く分らなくなってきました。そんな風に嫌がらせめいたことを言ってくるかと思えば、異性として意識している節もみせてくる、、。ノイローゼになりそうです。ですが、仕事を口実に誘って来る場合は「残業代と会社の事務所内で」という事はこれから主張していきたいと思います。ありがとうございました。