• 締切済み

お披露目食事会の会場(都内)

yumishigeの回答

回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 日本での会食の場をお探しとのこと。 先日、「東京芝とうふ屋うかい」という東京タワーのふもとにある和食屋さんに行きましたが、ここはとてもお勧めです。お祝いのお食事会の席にはぴったりかと思います。 まず、お料理がおいしいです。出てくるお野菜等も新鮮で美しく、メインのお豆腐も契約農家から大豆を仕入れ、自分たちの工場で商品化しているとのことでした。 敷地もとても広く、ゆったりサイズの個室が多く、建物は趣きがあり、とても素敵でした。各部屋からはお庭も見えましたし、お庭もゆっくり散策することも可能です。お着物で出かけられたら、それはそれは素敵かなと思います。 従業員さんもとてもよく教育されており、とても気持ちがよいです。 東京タワーの横にありますので、海外からいらっしゃるお相手の方も喜ばれるのではないでしょうか。 候補のひとつにご検討されてみてはいかがでしょう。 あるいは、なだ万もお勧めです。 なだ万本店山茶花荘は行った事はないのですが、かつてお祝いの席で利用するお店を探していた時に、HPで見て、お庭も広そうで素敵だなと思ったことがあります。 2店ともにHPがありますので、是非チェックしてみて下さい。 お着物のレンタルの方は、あまり詳しくないので、具体的なショップ等はご紹介できません。すみません。 ただ、そうすると大手のホテルの和室等で結納ができるプランも出されており、ホテルなら着物のレンタルもあり、着付け、美容等もしてもらえるでしょうから、groentenさんのご希望にかなうかもしれませんね。 ちなみに、私の知人は、水天宮にあるロイヤルパークホテルの和室で結納をしたそうで、よかったと言ってました。他のホテルでも同様のプランがあると思いますので、立地やお好みのホテルをお探しになるのも一案かと思います。 以上、ご参考になれば幸いです。 末永くお幸せに!!

noname#23405
質問者

お礼

回答が遅くなってしまい、すみません。 うかいは私も好きですが、東京タワー前にあるのは 知りませんでした。チェックしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中学生の娘の夏休みの宿題

    中学生の娘の夏休みの宿題です。「美術館の絵を写す」です。絵は何でもよいそうなのですが、東京都内または横浜、川崎あたりで適当な美術館をご存知でしたら、ご紹介ください。

  • 都内のネットカフェ

    都内または、神奈川県川崎市、横浜市で快適に利用できるネットカフェを探しています。 求めているのはいわゆる漫画喫茶ではなく喫茶店+ネットが利用できるといった感じの店です。 ●「料金は高くても快適に利用できる」もしくは●「店内は煩雑だけど低料金で利用できる」 どちらでもかまいません。 何かお勧めの店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • 川崎市内の幼稚園・保育園での調理系の求人ないでしょうか。

    川崎市内または、川崎に近い東京・横浜の 幼稚園や保育園などで、 調理のアルバイト募集してる所があったら 教えて下さい。 未経験者OKだとたすかります。 よろしくお願いします。

  • 都内では月釜等、気軽に参加できる会はありますか

     地域の茶道サークルでお茶を習っている会社員です。  茶道の雑誌を見ますと、京都はもちろん、関東以外の道府県では、一般も参加できる月釜・大寄せ茶会などが紹介されています(羨ましく思っております)が、特に都内や川崎などでは見つけることができません(横浜の三渓園位)。  そもそもあまり無いのか、社中の方以外は呼ばないのか、調べ方が未熟なのか分かりませんが、ご教示いただければ幸いです。  以前、旅行先の神社仏閣や名庭園で釜が掛かっているのに気づき、お尋ねしたところ一般の参加も歓迎とのことで、大変貴重な時間を過ごさせていただいたことが何度かありました。  よろしくお願いいたします。

  • おいしい札幌ラーメン(東京・神奈川)教えて下さい!

    東京23区内または川崎、横浜でコーンとバターがのっている(トッピングでも可)、おいしい札幌ラーメンのお店を教えて下さい!できればお店のHPか紹介しているサイトのURLも教えていただけると助かります。よろしくお願いします!

  • 二次会会場について(舞浜)

    今年の5月末に舞浜のホテルにて結婚式を挙げることになりました。 イクスピアリ内を考えていたのですが、いい所は半年前に埋まってしまいました・・・。 ホテル内のレストランですと、高い費用で量(料理・飲み物)が少ないのです。 二次会人数は50名くらいの予定です。 できれば、貸切か個室(着席)を希望しております。 また、舞浜から移動しやすく、ホテルからも近いところ (新浦安もしくは東京駅近辺)でレストラン・バー等はありませんでしょうか? ご存知の方、ぜひご紹介ください。

  • 土日のお泊りデート!(in都内or横浜周辺)

    こんばんは! 今週の土日に、彼氏とお泊りデートする予定です。 私は20歳で、彼は25歳です。 土曜の夕方~日曜の昼くらいの日程です。 都内または横浜あたりに、デート→お泊り がしやすういスポットありますか??! いろんなスポットありますが、皆さんの経験などから、ココがいい・ココおすすめ などありましたらぜひ教えてください!! ちなみに、電車移動です。 予算はとくにないです。 どこでも2人でゆっくり泊まれるところがいいです。 ヨロシクお願いします。 (カテ違いでしたら、教えてください。)

  • 彼の兄弟の結婚式と食事会に招待されました。

    私の立場は婚約者です。 彼の兄弟より先に結婚の予定を考え始めていたのですが、 急遽彼の兄弟が先に入籍・挙式をすることになり、しかも 私まで招待してくださるとのこと。 私の中で戸惑っていることは、食事会は、同両親・兄弟 のみで行うというのに、私まで招待してくださるという ことなんです…。確かに、年内には彼と結婚することに はなっていますし、何度も顔を合わせたこともあります ので素直に呼ばれてしまってよいものなのか迷っています。 でも、この場合、私ってかなり中途半端な立場ですよね? また、ご祝儀は、友達に渡す額程度(3万)でよいので しょうか? あと、行くとしましたら服装のことでも悩んでいます。 私自身も独身最後の年になりますので、最後に振袖を着る のも悪くないかなと思っています。ただまあ、年齢的に 若くもないので、無難にスーツとかのほうがよいのか、 あるいは正式な場ですので、和装のほうがよいのか、 あと、季節的に(6月挙式)着慣れていない振袖なんて 大変かもとか考えています。 よろしくお願い致します。

  • 和式の結婚式の流れ

     日本語を勉強している外国人です。こちらの雑誌で和式の結婚式の写真を見ました。新婦のお化粧が濃くて、とても日本らしい感じをして美しいと思います。和式の結婚式に興味を持っています。もうちょっと詳しいことを知りたいので、自分でネットで調べました。残念ながら、ネットで和式の結婚式に出席する人の感想文が圧倒的に多いですが、和式の結婚式の紹介があまり見つけませんでした。和式の結婚式の一般的の流れ、和式しかない独特のものの名前など(たとえば、新婦の帽子の名前など)を紹介していただけないでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。以上宜しくお願い致します。

  • 都内または横浜周辺で、9月2日現在~まだ水着が売っている場所やお店はあ

    都内または横浜周辺で、9月2日現在~まだ水着が売っている場所やお店はありませんか? 年は大学生より少し上です…笑 9月9日に行く予定で焦ってますっっ よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓

専門家に質問してみよう