• ベストアンサー

2006年のお盆休暇

もう終わられた方や、今日から始まった方もいらっしゃると思いますが。。。 あなたご自身やご友人・知人などから聞かれた「今年のお盆休暇」の期間に ついて教えてください。 1. 交代制ではなく全社休業の場合での設定期間   例) 8/12(土)~17(木) 2. 交代制を採用した場合での設定期間   例) 8/5(土)~24(木)の期間で5日間 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.5

ダンナは1 8/12~8/15 会社が休み 私は2 7/20~8/31の間で有休の範囲内かつ自分の仕事と折り合いつけて休む 今年はダンナと同じ期間休みを取りました 本当は盆は人がいなくてゆっくりできるし、できるなら出勤してほとぼりが冷めたころ休むのが私の通例だったのですが、さすがに結婚して最初の盆休みなのでダンナと一緒に帰省するため休みにしました・・・。

iony158
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「盆は人がいなくてゆっくりできるし、できるなら出勤してほとぼりが冷めたころ休む」 私も営業関係の仕事をしていた時、同じことを考えていました。(^ ^

その他の回答 (4)

回答No.4

いつもお世話になっています。 うちの会社は12日~15日です。 というか毎年14日と15日が夏季休業日になるので、たいていは土日から数日開いて2連休です。 (さすがに土日に重なったときは翌月火曜日ですが) 無いよりは断然マシです(^-^;

iony158
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「夏季休業日」が決めてあると従業員としてはありがたいですよね。 社歴の長い会社にお勤めなのでしょうか。

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.3

わが社の夏期休業は 14日(月)~16日(水)がお休み 土日は休みでは有りません(涙) (当然、有給にできる空気じゃないし…)

iony158
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お忙しい会社にお勤めなのですね。

回答No.2

うちの会社のお盆休みは 8/12(土)~8/16(水) です(^_^)

iony158
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お盆期間+2日ですね。

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.1

我が社は、 1. 8/11(金)~8月16日(水) です。

iony158
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日からお休みですね。

関連するQ&A

  • お盆休暇について

    お盆休暇について。 転職活動中です 応募先企業が求人できちんとお盆休暇期間を明記している場合は別ですが、記載なくてなんの連絡、既読にならない企業も複数あります 質問内容 あくまでも企業独自、というのは別にして、世間一般としてのお盆休暇についていつからいつまでか、教えてください 補足 山の日という祝日もここ数年でできた関係から回答するにも年度によって微妙に違うと思うので、今年の8月のお盆のみ、期間を教えてください

  • 有給休暇の強制消化

    友人の勤務している会社の事なのですが、 例えばお盆の時期、8月13・14・15日を対外的には全社休業としておいて、 実際には、全社員の有給休暇から3日分マイナスしているという・・・。 (仮に20日あったとしても個人が使えるのは17日分) それが、お盆の時期と年末にあるようなのです。 (年間5日ぐらいは強制的に有給を消化した形になる) これって労働基準法違反じゃないんですかねぇ?

  • お盆に休暇をもらうことについて(有給以外)

    私は正社員になってまだ半年経っていないので有給が使えない のですが、お盆に実家に帰る予定なのでお休みを頂こうと思って います。 まだ社会人経験が少なくてわからないのですが、会社で決められた 休日+2日ほど延長してお休みを頂くことは非常識でしょうか? 私の会社は8月11日~15日の5日間がお盆休みです。 その後(木)(金)(土)と勤務がありますが、(木)(金)と お休みを頂きたいのです。 ちなみに実家はかなり遠く、午前中に家を出ても実家に着くのが 夕方~夜くらいになり、移動で一日つぶれます。 そうすると行き帰りで2日つぶれ、実質3日しかゆっくりでき ません。 なので1日~2日、(できれば2日)お休みを頂きたいのです。 こういう考えは甘いでしょうか? 社長は私の実家が遠い事も知っているし、一人暮らしで寂しいことも 知っていて心配してもらっています。 正直にゆっくりできないので…と言った方がいいのか、新幹線の チケットがあいにく取れなかったので帰る日をずらしますと言った 方がいいのか迷っています。 甘えていると思われるかもしれないですが、どうかアドバイス お願いします。 他に良い方法があれば教えて下さい。体験談なども聞きたいです。 実家が遠い方はどうしていらっしゃるのでしょうか?

  • 一斉有給休暇と子の看護休暇

    知識が無く教えて下さい。 私の勤め先は入社1年目は年間15日の有給がもらえます。(自身該当者)そして、そろそろ夏季休暇の予定を出すのですが、一般的に土、日、祝日以外の平日をはさんで会社が一斉に休む場合、一斉有給として年次有給から自動的に消化させられてしまうのは、当り前の事なのでしょうか? 例7/28(土)29(日)30・31・8/1・2・3・4(土)5(日) の場合平日5日間が有給一斉消化が当たり前なのかです。 実は前の勤務先は夏季冬季共に有給扱いにはならなかったので有給がわりと余りました。 そして、子の看護休暇(育児・介護休業法 3章の2)で、年間5日まで認められていますが、それも取得した場合、同じ様に年15日の有給から引かれてしまうのでしょうか?それとも有給とはまた別に取得の権利があるのでしょうか? 是非教えて下さい。

  • 派遣の試用期間中にお盆等の長期休暇が入った場合の処

    派遣で勤務する場合、試用期間があると思いますが(まあ、違法との意見も散見されますが)、その試用期間14日以内にお盆や正月休み等の長期休暇が入った場合、どうなるのですか? 極端な話、長期休暇前日に1日のみ働き→長期休暇→長期休暇明けはその時点で試用期間が無くなっているのでしょうか?

  • 有給休暇について

    現在勤続2年9ヶ月?です。来年4月で丸3年です。 有給休暇についてですが、今まで取得したことがありません。 就業規則には 勤続年数0.5  10日     1.5  11日     2.5  12日     3.5  14日     4.5  16日     5.5  18日     6.5  20日     7.5  20日     8.5  20日     9.5以上20日 となってます。 就業規則の有給休暇のところには、 職員が採用された日から6か月継続勤務し、所定労働日数の8割以上出勤した者に対して10日の年次有給休暇を与える。その後、勤続1年6か月で11日、2年6か月で12日、3年6か月以降は毎年2日ずつ増加させ、20日を限度とする。 2 採用後6か月未満であっても、つぎのとおり年次有給休暇を与える。 1) 2か月に1日の割合で与える 3 年次有給休暇の付与の期間は、4月1日から翌年3月31日までとする。 4 当該年度の年次有給休暇の全部又は一部を取得しなかった場合は、その残日数は翌年度に繰越される。ただし、当該年度付与日数と前年度繰越日数の合計は40日を越えないものとする。 5 前1,2項の休暇は、職員が請求する時期に与える。ただし、管理者が業務に支障があると認めたときは、変更を求め承認しないことができる。 6 前1,2項の休暇は、1日又は半日単位で取得することができる。 7 年次有給休暇の期間については、所定労働時間労働した場合に支払われる通常の賃金を支払う。  8 年次有給休暇を取得した職員に対して賃金の減額、その他不利益な取扱はしない。  9 次の期間は、第1項の出勤率の算定上、出勤したものとみなす。 1) 業務上の疾病による休業期間 2) 年次有給休暇、生理休暇、育児・介護休業法による休業期間、特別休暇及び産前産後休暇 この場合 (1)2.5年経過したときにもらえる有給休暇は23日で良いんでしょうか? (2)また、1.5年経過し有給休暇を21日もらい2.5年経過するまでに7日使った場合でも、2.5年を経過したら、前々年度分が消え、前年度11日と今年度12日の23日で良いんでしょうか? 長くなりましたが、管理者に聞いてもよくわかっていないため、教えてください。

  • 有給休暇と割増について

    有給休暇と割増しについて質問です。 週40時間を超えた時間に関しては割増をしなければならない。とありますが、その40時間に有給休暇は含まれるのでしょうか? <例>  月・火・水・木・金・土  出・出・有・出・出・出 上記の場合、土曜日出勤の割増は発生するのでしょうか? お忙しいとは思いますが、回答いただければ幸いです。

  • 休暇について

    私が住んでいるところの市役所で一般事務補助の求人があったので応募しようと思っています。 いろいろ調べたのですが、市役所はお盆休みは無いみたいですね。 夏季休暇を取る人もいるようですが、夏季休暇は有給休暇とは違うんですか? 普通、有給休暇は6ヶ月経過後に取得できますが、応募を検討している求人は今年の12月31日までなので、有給休暇が取得出来る6ヶ月が経った頃には期間切れということになるんです。 この場合はどうなるのでしょうか? お盆に限らず、私は障害を持っていて通院があるのでどうしても休暇を取らなければならない時があるのですが・・。 経験のある方、教えてください。 ハローワークの紹介なのですが、もし応募する場合はハローワークの方がその市役所に電話で確認等で電話をするので、その時に障害のことは伝えると言ってくださいました。 応募して面接になった場合、休暇のことを聞いてもいいのでしょうか?

  • 育児休暇中の解雇について

    会社が民事再生を申請し、その後スポンサーが決まりました。12月14日に今の会社を全員が解雇となり、必要な人材のみ15日から新会社で再雇用となります。新会社への採用は明日と明後日面接があり決定するようです。 私の妻は現在7月までの育児休暇中ですが採用してくれるのならば子供は保育園に預けて、12月15日からでも働く意思を面接でアピールしようと言うことにしています。 そこで判らないことがあるので、どなたかご教示下さい。 1.新会社に採用され、仮にそのまま7月の育児休暇を取らせてくれた場合新会社では今の会社と健康保険が違う機関になりますが育児休暇中の手当てはどこからでるのでしょうか? 2.新会社で雇用されなかった場合育児休暇の手当ては打ち切られるのでしょうか?その場合、育児期間中なので失業保険は出ないのでしょうか? 3.新会社で採用された場合、雇用保険から出される「育児休業者職場復帰給付金」は適用されるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 育児休業中の2人目の妊娠に伴う育児休暇の終了について

    育児休業中の2人目の妊娠に伴う育児休暇の終了について H19.4.15に第1子が産まれ、第1子の育児休業(3年間)中に第2子を妊娠、H21.12.29に第2子が産まれました。 なお、諸事情(以下)により、第1子の育児休暇中に育児休業基本給付金は受給できませんでした。 (家内は、結婚を機にそれまで長年勤めていた職場を退職し、失業給付を受給、再就職後数ヶ月で  第1子を妊娠し、産前休暇に入る時点で12ヶ月勤務に満たなかったため、受給条件を  満たせませんでした) 育児休業中の2人目の妊娠に伴う育児休暇の終了については、ネットで色々と調べた結果 以下によると、第2子の産前休暇 若しくは 産後休暇が始まった場合に第1子の育児休業は 終了すると読めます。 ---- 育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H03/H03HO076.html (育児休業期間) 第九条 2 次の各号に掲げるいずれかの事情が生じた場合には、育児休業期間は、前項の規定に   かかわらず、当該事情が生じた日(第三号に掲げる事情が生じた場合にあっては、   その前日)に終了する。 (一、二 略) 三  育児休業終了予定日とされた日までに、育児休業申出をした労働者について、労働基準法 (昭和二十二年法律第四十九号)第六十五条第一項[引用者注:産前休暇] 若しくは第二項 [引用者注:産後休暇]の規定により休業する期間、第十五条第一項に規定する介護休業期間又は 新たな育児休業期間が始まったこと。 ---- ■質問1 第2子を妊娠した時点で出産予定日を会社に伝えています。 第2子の出産当日まで、第1子の育児休暇とすることは可能なのでしょうか。 すなわち、第2子については産前休暇を取得せずに産後休暇だけを取得するということが 可能なのでしょうか。 なお、現状について説明すると質問1の状況になっていて、 本来、第2子産前休暇にあたる期間(H21.11.18~H21.12.29)については、第1子育児休業期間と なっており、~H21.11まで健康保険、厚生年金が免除され、支払っていません。 (第2子産後休暇期間(H21.12.30~H22.2.23)にあたる、H21.12とH22.1の2か月分については 健康保険、厚生年金を自腹で支払い済み。) ■質問2 今から、第1子育児休業期間となってしまっている期間を、第2子産前休暇期間に変更することは できないと考えたほうがよろしいでしょうか? 第1子育児休業期間となってしまっている期間を、第2子産前休暇期間とし、H21.11分の健康保険、 厚生年金を自腹で支払い、第2子産前休暇期間(48日分)の出産手当金を受給することは可能で しょうか? (単純計算で、H21.11分の健康保険と厚生年金が約4万、産前48日分の出産手当金が約31万なので  だいぶ損をしている状況なのです。何せ、育児休業基本給付金も受給できなかったんで。。。) 以上、詳しい方ご回答よろしくお願いいたします。