• ベストアンサー

初盆の提灯代。

おはようございます。 今年、私の祖父の初盆があります。提灯自体は送らないので 「提灯代」として現金を渡す予定です。でも、「提灯代」の 相場を検索しても分かりません。どなたか教えて下さい。 ちなみに、私は結婚しています。(子供無し) 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

親戚間での冠婚葬祭で迷ったら1万円と決めておくことです。呼ばれた結婚式とごく近い葬儀を除いて、あとは何があっても1万円を包んでおくのです。 今回のような初盆・新盆をはじめ、呼ばれていない結婚式や法事、還暦や米寿などの人生儀礼、病気や火災の見舞い、家やお墓の建築などなど、1万円を基準にしてあとはケースバイケースで適宜増減するのです。 また、葬儀や法事などにお参りするのは、故人にではなく、喪主・施主に対する儀礼です。 おじいさまの初盆がご実家で行われるなら基本どおり 1万円、伯父さま宅あたりなら 5千円に下げても良いでしょう。

noenoe
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 確かに決めておけば悩む必要ありませんよね(^^; 1万円くらいで考えていましたので、兄弟と相談して 基準を決めようと思います。

その他の回答 (1)

  • kktlmam
  • ベストアンサー率36% (31/85)
回答No.2

その家によって、金額などはさまざまなので、参考になるかわかりませんが、うちのところでは、親戚の集まりがあった時に相談して、親戚に渡す提灯代は5000円と決めています。 質問者様の場合はおじい様ということなので、1万円くらいになるのかもしれませんね。

noenoe
質問者

お礼

返事ありがとうございます! 一万円くらいで考えてはいました。 兄弟と相談して決めようと思います。

関連するQ&A

  • 初盆の提灯について

    今年我が家は初盆を迎えるのですが、飾る提灯としては、(1)白の吊るす形の提灯、(2)骨とかが木目調又は黒色の背の高い提灯(地面に置く形)でよろしいのですか? 特に、地面に置く形の物は白じゃなくてよろしいんですよね?

  • 初盆における家紋入り提灯について

    父の初盆を迎えます。 初盆では、長男は家紋入り提灯を準備する必要があるようなことを聞きましたが事実でしょうか? また、この場合提灯は1個でしょうか、それとも2個(1対)とするのでしょうか? 仏具店に行く前に予備知識を持っていきたいのですがよろしくお願いします。 ちなみに、宗派は真言宗です。

  • 初盆の盆提灯は誰が買うの?お布施はいくら?

    父の初盆があるのですが、盆提灯は誰が準備するものですか? また、お坊さんに包むお布施は いくらくらいが相場ですか? (曹洞宗です)教えてください♪

  • 初盆が2年続く時は盆提灯は送ってよいでしょうか

    浄土真宗ですが、母の初盆が去年有りました。 今年も、不幸が続き父の初盆が同じ家であります。 盆提灯は去年同様に、違う人の供養で初盆となるために盆提灯は送るべきでしょうか。 それとも金銭的な物で代用した方がよいのでしょうか。 また送られた家は去年送られたものと一緒に飾って差し支えないものでしょうか?  教えてください。

  • 初盆の白提灯について

    私は、今年 母の初盆を迎えます。 白提灯を飾る事は分かったのですが、つる場合玄関の軒下に1つですか。 対で2つを吊るすのでしょうか。 白提灯でも置くタイプのものがありますが、それなら、どこに置くのですか。 玄関でしょうか。飾り棚の上でしょうか。それは、1つでしょうか。2つでしょうか。 11日の午前中にお寺のお参りがありますが、白提灯はいつ出すのでしょうか。 位牌は、飾り棚にお参り直前にだすのでしょか。 位牌は、飾り棚に移したら、お仏壇は閉めるのでしょうか。 ラクガンのお菓子は、お墓にですか。飾り棚にもお供えするのでしょうか。 お葬式の際、回り灯篭の絵柄で足は黒塗りのものですが。それを使用すれば いいのでしょうか。お盆用品を見ていると同じように思うのですが。 何も分からず悩んでいます。

  • 盆提灯について

    今年、初盆を迎えています。 盆提灯を多く頂いたのですが、ふさがついています。 これは必ずつくものなのでしょうか? お葬式のときに使った提灯にはついていませんでしたが、 それは何かいわれがあるのでしょうか?

  • 盆提灯について

    今年、父の初盆を迎えます。 姉が5年前に亡くなり 義理の兄から 姉に貰ったのがたくさんあるから 持っていって、使ってくれと いうのです。(提灯を買うつもりがない) 提灯の使い回しってありえることなのでしょうか。

  • 初盆について

    来月、嫁ぎ先の祖父の初盆があります。 盆提灯は、親族が準備すると聞いたのですがどこまでの親族が準備するものでしょうか? 旦那に聞いたら、近い親族が準備してくれるから大丈夫との事ですが、私の実家では何を準備するのが妥当でしょうか? また、ハガキとかは出さず・・・来て下さった方をもてなすみたいなんですが私の両親は、顔出した方が良いのでしょうか? 実家では、初盆の風習がなく困ってます。

  • 初盆参りで

    祖父の初盆参りに行く予定なのですが、 服装はどういうものを着て行けばいいのでしょうか? 検索しても分かりませんでしたので どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします。

  • 初盆と納骨について教えてください

    来月、今年の春に亡くなった父の初盆です。今まで、告別式の日と同じ日に初七日を、そして三十五日、百ケ日と法要をすませてきました。そこで、初盆について色々と教えていただきたいと思います。 告別式の時に親戚が用意してくれた、いわゆる提灯なんですが、初盆の時にも使ったらいいと教えられました。でも使えるのはこの初盆の時だけで、終わったら処分しなければいけないとも聞きました。 そこで、質問です。  1.提灯が使えるのはやはり、初盆だけですか?  2.そうだとすれば、処分するしかないのですか?   3.初盆の時の法要の流れはどんなですか?  4.お寺さんには、おいくらつつむべきですか? ちなみに、告別式~初七日で、戒名代等込みで50万、 三十五日で5万、百ケ日で2万円をつつんでいました。 次に、お彼岸に納骨をしようと思っています。  5.納骨の時の流れはどんなですか?  6.霊園にはどんな連絡が必要ですか?  7.お寺さんには、おいくらつつむべきですか? 無知で、お恥ずかしい限りです。ご存知の方、教えてください。

専門家に質問してみよう