• ベストアンサー

アクセスのルックアップウィーザードについて

こんにちは。アクセス2003を使用しています テーブルのいろいろな設定の中でルックアップがありますが、そのルックアップウィザードについての質問です。 デザインビューでデータ型の一覧からルックアップウィザードを選択し、さまざまな画面が移行していきますが、6番目(ラスト画面の1つ手前)で、「ルックアップ列で行を選択すると、その行の値をデーターベースに保存したり、値をあとで使う・・・(中略)どの列に含まれていますか?」 という設定画面がありますが、ここで選択可能なフィールドを決めることによって何が設定されるのですか?(設定がすべて完了したあとその設定は何で確認できるのでしょうか?) 選択可能なフィールドが複数あった場合、違うフィールドを選択したらなにが不具合があるのでしょうか? わかりずらい表現をしましたが、結局この画面の意味がわからないのです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laputart
  • ベストアンサー率34% (288/843)
回答No.1

これは、元になるテーブルのどのフィールドを保存するかを決める重要な作業です。 例えば元になるテーブルが (ID オートナンバー型)(県名 テキスト型)とします。 次に作業中のテーブルに県名をルックアップ使用とする場合に IDを保存するのか、県名を保存するのがという考え方を決めます。 普通の場合、表示するのは県名、保存するのはIDなどインデックスで管理されている数字型というのが一般的です。 もし保存するのが文字列の場合、メモリーを余分に消費されたり後からの作業が面倒になったりする場合があります。 これはテーブルのリレーションの基本的な考え方に基づき、複雑にテーブルのリレーションが設定されている場合はインデックス機能のある数字での保存が必要です。  

その他の回答 (1)

noname#22222
noname#22222
回答No.2

<売上伝票> ID・・・・・・・・・・売上伝票を一意に管理する長整数型の数値。 年月日・・・・・・売上年月日を格納する日付型。 担当者_ID・・・売上げた担当者のIDを記録する整数型の数値。 ・・・・ <担当者> ID・・・・・・・・・・担当者を一意に管理する長整数型の数値。 名前・・・・・・・・担当者.名前を記録するテキスト型。 性別・・・・・・・・担当者.性別を記録する整数型の数値。(あるいはビット、Char(1)) ・・・・ このような場合、売上伝票.担当者_IDにルックアップを仕組むかも知れません。 連結するのは、 売上伝票.担当者_ID と 担当者.ID です。 このことにより、売上伝票には、いちいち担当者情報を記録する手間とムダが省けます。 結果は、テーブルを開けば確認できます。 *ただし、このルックアップを仕組むとかなりアプリケーションの動作は重たくなります。 *ADOで参照させる場合の数倍の時間を要することは頭の片隅においておいたがいいです。

関連するQ&A

  • アクセスのコンボボックスウィザードについて。

    アクセスのコンボボックスウィザードで、 進んでいきますと、 最後から3番目の画面で、 『コンボボックスで行を選択すると、 その行の値をデーターベースに保存したり、 値をあとで使うことができます。 一意に行を特定できるフィールドを選択してください。 データベースに保存または使用する値は、 コンボボックスでどの列に含まれていますか?』 と出てくるのですが、 これのメッセージの意味が分かりません。 主キーになっているものを選ぶ必要がある、と 聞いたことがあるのですが、 どういうことなのでしょうか? 主キーじゃないものを選ぶとどうなるのでしょうか? どのフィールドを選択しても、 画面上では何も変わらないのでさっぱり意味が分かりません。 初心者です。 どうか宜しくお願い致します。

  • Access2007でルックアップのリストに数字が出る

    Access2007でルックアップの設定を行うと、リストに数字が出てきてしまいます。↓のような場合どのようにしたら、文字列のリストを作れますか? テーブル1: 主キー フィールドA 01   収入 02   支出 テーブル2: 主キー フィールドA(テーブル1のルックアップ) フィールドB 01   収入                 給与 02   収入                 その他 03   支出                 光熱費 04   支出                 食費 テーブル3: 年月日   フィールドB(テーブル2のルックアップ) H21/05/01 『ここのルックアップ列をテーブル2のフィールドAとフィールドBを選択するとフィールドAの値が01、02・・・と表示されてしまう。』 両方のフィールドのルックアップを文字列で表示するにはどうしたらいいですか? ※上記解決方法が困難な場合はテーブル3に於いて、テーブル1のルックアップの値を指定してから、その値に対応するテーブル2のレコードを選択する方法でもいいです。 できれは両方知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • Access 追加クエリについて

    こんにちは! Accessについて、質問させていただきます。 追加クエリを5つ作成したのですが、『複数値を持つフィールドをINSERT INTO クエリに含めることはできません』とエラーが出ます。 調べたところ、ルックアップウィザードに追加クエリが使用できないものと思われます。 追加クエリの元になるテーブルには、ルックアップウィザードを適用しているフィールド(他のテーブルから値を取得している)が複数あります(フィールド名:取次名・担当者名・形態)。 ちなみに、5つの追加クエリのうち1つはルックアップウィザードのフィールド(値を手入力で設定)も1つありますが正常に作動しています。 何か解決策はありますでしょうか? よろしくお願いします!!

  • アクセスでルックアップウィザードをつかって選択肢を作ってから・・・

    アクセスで、ルックアップウィザードで選択肢をつくって選べるようにしました。 テーブルに戻ってその項目を選ぶと、きちんと選択肢はでてきます。 それで、その中の1つを選ぶと、フィールドに入力した値が正しくありません、とエラーメッセージがでます。 どうしてかさっぱりわかりません。 初歩的な質問だと思いますが、どなたか解決方法教えていただけますか?

  • Accessのフォーム、選択肢を非表示にしたい

    Accessの参照専用フォームから、テーブルで作成したルックアップウィザードの▼を表示させない方法を教えて下さい Windows7、Access2010を使い、仕事でデータベースを作成しています。 テーブルにルックアップウィザードを使い、選択肢からデータ入力ができるようにしました。 そのテーブルをフォームにして、参照専用にするため、プロパティシートのデータタブで、設定を行いました。 このフォームは、見るだけにしたいので、見た目も整えたいのです。 この状態だと、テーブルでセットしたルックアップウィザードの▼が、画面上に表示されたままになってしまいます。 必要がないので、非表示にしたいのですが、やり方が分かりません。 ご教授をお願いします。

  • 「Access2007」について教えてください

    クエリに新しく列を挿入できないで困っています。 作成したクエリにデザインシートビューから デザイングリッドの1つのフィールドを選択してデザインタブのクエリ設定グループの列の挿入を選択したいのですが選択ができない状態になっています。なぜなのか分かりません。

  • エクセルのピボットテーブルで複数の範囲をとる場合

    ピボットテーブルで分析するデータが複数範囲にある場合、ピボットテーブルウィザードで複数のワークシート範囲を選び、次の画面へ行き、フィールドを含め複数範囲を選択してもフィールドが、列・行・値となり、うまくできません。 わかる方いらっしゃいましたら、是非教えてください! 宜しくお願いします。

  • 格納する値とは

    コンピュータの用語的に、もしくは数学的に考えるに『格納する値』と表示される問題文に対し、『リストボックスで行を選択すると、その行の値をデータベースに保存したり、値を後で保存することが出来る。一意に行を特定できるフィールドを選択してください。データベースに保存または使用する値は、リストボックスでどの列に含まれていますか。』のところだという。その意味するところはなんですか?

  • Accessのテーブルフィールド属性の抽出

    Access2003で作成したデータベースで、各フィールド(IDや名前、住所など)の属性(数値型といったデータ型やさらなる詳細(「標準」「ルックアップ」で設定できる内容)、長整数型、値要求「いいえ」など)を一度に抽出することはできないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ACCESS2003のテーブルにについて

    Access2003を使用しています。初心者です。 テーブル上での設定での質問です。 例えば、最初の列で、1を選ぶと、次の列では果物(りんご、みかん)が選べて、2を選ぶと次の列は野菜(にんじん、たまねぎ)というように、最初の選び方で、次のセルのルックアップする値が変化するような設定したいのですが。 最初の列でルックアップを設定して、次の列は前列の選択に応じて、選択条件が変わるように設定できますか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう