• ベストアンサー

株式の電子化(未上場の株式について)

 きたる2006年までに株式が、いっせいに電子化されますよね?今は、上場会社の株式のみの取り扱いとなっていますが、未上場の株式は今後どうなるのでしょうか?ペーパーレス化に時代になってきて、今は取り扱っていなくても、将来的には未上場の株式も電子化されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

・株券の電子化は義務付けられているものではないのですか? 義務付けられてます。 平成21年1月より「すべての上場企業の株式」は電子化されます。 この上場というのが、不特定多数の個人、法人が自由に売買できる取引の場所に公開してることです。(意味は大雑把) ・これは自動的に不発行(電子化と受け取っていいのでしょうか?)になるとは、また別のものなのでしょうか? 証券会社での預かり株式及び、新規発行に関するものは株券発行することなく電子処理で発行とみなされます。 株券の紛失の恐れがなかったり、引き出すことが出来なくなります。 当然、株主の勝手な移動も出来なくなります。 なお、今現在手元に株券を持ってる方は、名義変更してる場合は現行のまま継続できますが、名義変更してない場合は、持ってないものとみなされ、額面価値0と強制的になります。 この点注意が必要。 ・ほふりの電子化についての記事を読んだところ、「市場、株主、発行会社」の3つの視点から電子化にすることへの説明が書かれていました。未上場企業は、市場で出回っていないため電子化にする必要がないということで今回の株券の電子化には、特に含まれていないのでしょうか? 非公開企業の場合は、電子化してもしなくとも同じことなので、対象外です。 勝手に株券を売買しても、会社が株主を特定できない恐れがあり、該当企業に移動を伝えたりして株主名簿の記載変更をしてもらわねばなりません。 非上場企業は、電子化されません。 株券不発行という形は出来ますが、電子化しても預かるところがありません。 例えば、地元企業の場合ですが、タウンページの分厚さを見ればわかるように地元だけでもうんざりするほどあります。 アレだけの数の株式会社(非公開)の株券を電子しても、同族経営(ほとんどがこれ)とか100%子会社は、預かってもらう必要もなく、株主の移動もないために電子化する必要もないですよね。 定款で定めれば株券をわざわざ発行する必要は無いです。

その他の回答 (4)

  • maru0001
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.5

(1)株券の電子化は義務付けられているものではないのですか?保管振替機構には、そのように書いてあるのですが、これは自動的に不発行(電子化と受け取っていいのでしょうか?)になるとは、また別のものなのでしょうか?  上場会社の場合は不発行=電子化(株式振替制度への移行)で、2009年6月までの政令で定める日(2009年1月が有力視されています。)に一斉に移行します。上場を維持しようとする限り、上場会社に選択の余地はありません。  非上場会社は、不発行と発行を選択することができ、今でも不発行にすることは可能です。 (2)ほふりの電子化についての記事を読んだところ、「市場、株主、発行会社」の3つの視点から電子化にすることへの説明が書かれていました。未上場企業は、市場で出回っていないため電子化にする必要がないということで今回の株券の電子化には、特に含まれていないのでしょうか?  電子化を、株券振替制度を用いた株式の授受と捉えるならば、非上場会社には、2009年1月(?)の一斉移行は適用されません。

参考URL:
http://www.kessaicenter.com/kokunai/index.html
  • take-take
  • ベストアンサー率46% (203/433)
回答No.3

 過去の商法改正で、既に株式不発行とすることは可能となっています。今回の改正との違いは  以前は原則株式発行。定款で定めれば不発行とすることができる。    今回は原則株式不発行。定款で定めれば発行することができる。  現在株式を発行している会社は、自動的に不発行会社になるわけではありません。定款を変更する必要があります。上場/非上場は関係ありません。  株式を発行するとは、株主の求めがあれば株券(証書)を交付しなければならないということです。不発行であれば名簿(帳簿)上の名義を変更するだけで、証書を印刷して渡す必要はなくなります。 >>上場会社の株式のみの取り扱いとなっていますが  よく意味がわかりません。上記に述べたように上場/非上場で区別はしていません。もしかして保管振替のことでしょうか。  市場で取引するときにいちいち株券を介在させていると大変なので、便宜的に保管振替を利用して名義変更だけで行っているのですね。

bravemyheart
質問者

補足

 補足の前に、訂正とお詫びをいたします。  質問に2006年までに電子化と書きましたが、2011年の6月までにですね。ごっちゃになって、間違った表記をしてしまったことを謝ります。  お聞きしたいのですが、株券の電子化は義務付けられているものではないのですか?保管振替機構には、そのように書いてあるのですが、これは自動的に不発行(電子化と受け取っていいのでしょうか?)になるとは、また別のものなのでしょうか?  ほふりの電子化についての記事を読んだところ、「市場、株主、発行会社」の3つの視点から電子化にすることへの説明が書かれていました。未上場企業は、市場で出回っていないため電子化にする必要がないということで今回の株券の電子化には、特に含まれていないのでしょうか?

回答No.2

関係ありません。 そもそも、電子化したところで証券会社は預かりませんから、各社それぞれで登録管理する形では無いですか? じゃ、電子化云々より前に株主の特定が出来なくなるため、譲渡制限ついてますし、関係ありません。 証券会社が預かるのは証券取引所で登録されている(上場という)有価証券のみです。

noname#20247
noname#20247
回答No.1

発行会社独自の判断で、株券を不発行とするか否かを選択可能となります。 法律公布後1年以内の政令で定める日から株券不発行会社になることを選択できます。 株主権の帰属は、株主名簿への記載のみにより管理されます。 http://www.smbc-consulting.co.jp/company/solution/business/business_24.html

参考URL:
http://www.dir.co.jp/research/report/law-research/commercial/05022505commercial.pdf

関連するQ&A

  • 株式上場について

    私の会社は東証2部上場会社です。経営陣は将来1部上場をしたいと考えている様です。 (1)1部上場をした場合会社や従業員にどんなメリットがあるのでしょうか? (2)株式を上場した時ご祝儀相場ということで、株価が高めになると聞いたことがありますが、2部から1部上場でも上がるのでしょうか? (3)私は、現在株を持っていませんが、いつか1部上場して株価が上がるなら自社株を買ってもいいかなあと思っています。2部上場の株は、1部上場してからそのまま1部上場の株として売ることができるのでしょうか?

  • 株式上場についてお聞きします。

    株式上場についてお聞きします。 私の勤めている会社が近いうちに上場を予定しています。 私は10年近く、持ち株として積み立てしてきて300万円近くあります。 そこで、お聞きしたいのですが、よく上場した時に、その持ち株を売ると、何倍にもなるなどと聞きます。 もちろん、額はその時の時価によるものでしょうが・・・。 これは、本当なのでしょうか? または、会社を辞めなければ、インサイダーに引っ掛かり、一年間は売ることができない。 とか、 上場した時に売りたいのなら、会社を退職しなければいけない。 など、色々聞きますが、真相がよく分かりません。 私は、独立したいと思っているので、もしも、本当にそのように数倍にもなるのであれば、会社を退職するつもりです。 自社が上場された方、または株式上場に詳しいかた、ぜひ、最善の方法をアドバイス願えないでしょうか。

  • 株式上場でもうかった?

    株式のことがよく分からないので教えてください。 私が長年掛けていた生命保険会社が株式上場することになりました。 私にも持ち株1.9株分の利益があるそうです。 ここが、分からない点です。 株保有か売却かの選択を迫られて売却したところ、 ん十万円がもらえることになりました。 何か、この会社の保険に入った私はすごくラッキーと思うのですが。 この、利益のわけを分かりやすく教えてくださる方、どうぞ、よろしくお願いいたします。 また、この上場により、私が今後被る不利益というのはあるのでしょうか。  以上、よろしくお願いいたします。

  • 株式上場

    よくテレビ見てると「株式上場だとか一部上場」なんて言葉を耳にしますがいったいどういう意味ですか?  株式上場することは金持ってる会社だと言うことですか? 誰か教えてください お願いします。

  • 株式が上場するとどうなるのですか?

     来年の秋を目安に今勤めている会社が上場を検討している、と言っています。いったい株式が上場すると、従業員や会社にどのようなメリットがあるのでしょうか?現在従業員の休みは70日もありませんし、一日12時間労働させられていますが、上場すると改善されたりするのでしょうか??教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 株式上場について

    主人の会社は株式上場を目指して頑張っています。ストップオプションの事、株の分け方など色々決まっていますが上場できる時期などは全く分からず、突然出来る物なんでしょうか?1年前などでも前触れなど無く分からない物なんでしょうか?素人のため全く分かりません。

  • 株式の上場に「ついて

    株式が上場すると市場価格が10倍になることがあると聞いたことがあります。そこでお教えいただきたいのですが、例えば資本金が1億円の株式会社(発行株式1億株)が上場した場合に、1株あたりの株の価格が10円になるということで理解できているのでしょうか?加えて、上場前の株式を購入する方法はあるのでしょうか?お教えください。

  • 上場株式と「非」上場株式

    上場株式が証券取引所において売買取引がされることは分かるのですが、どうして「非」上場株式が取引が店頭(証券会社?)で取引可能なのか今ひとつ理解できません。上場するっていうのは日本に5箇所ある証券取引所でおおっぴらに取引OKになるってことで、非上場ってことはそれができないってことですよね?頭がこんがらがります…

  • 株式上場をしたら社員にはどうなるの

    今、勤めている会社が株式上場を目指しているのですが、上場したら社員にはそういうメリットがあるのでしょうか?給料があがったり、休みが増えたり、などするのでしょうか?

  • 株式上場って何ですか??

    エディオンとビックカメラが合併(?)すると情報番組で話していました。 その中で、業界ベスト10位までがだされていたんですが、 ある企業だけが株式上場していないらしいと言っていました。 大きな企業は、すべて株式会社ではないんでしょうか?? 株式上場している企業としていない企業では、何が違い、 どういったメリット・デメリットがあるんでしょうか?