• ベストアンサー

両親へ花束贈呈をせずにプレゼントを贈る場合の演出について

こんにちは。 今結婚式に向けて準備をすすめているのですが、煮詰まってしまいました。。。ぜひともアドバイスを頂けると助かります。 ラストに花嫁から手紙を読み、その後両親へ花束贈呈の時間が設けられています。 ただ、私自身あまり花に思い入れがなく、どうせだったら彼と私が気に入っている温泉旅館の宿泊券をプレゼントしようかと考えています。 しかしながら、私が出席したことのある友人の結婚式では、皆花束、もしくは花束とプレゼントが用意してありました。 プレゼントだけ(しかも宿泊券なんて薄いもの)の場合、あまりにも華やかさに欠けるのではないか・・・と悩んでいます。プランナーさんからは司会の方がコメントを入れてくれるので大丈夫、とは伺っているのですが・・・。 プレゼントだけにした場合、寂しくならないよい演出方法はありますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parder
  • ベストアンサー率41% (106/258)
回答No.2

私も花束の贈呈はせず旅行券をプレゼントしました。 一応箱入りにし、包装紙とリボンは吟味して華やかなラッピングにしました。 花束よりは小さく目立ちはしませんが、贈呈儀式が寂しくなったという感じはありませんでした。 花束贈呈の時と同じく音楽が鳴り照明も工夫されますし、 司会の方はこれこれこういう思いで両親に旅行券をプレゼントをしますという上手いコメントを言ってくれますので、全く問題は無いと思います。 私は花嫁の手紙も読みませんでした。 感謝の気持ちの手紙を読むというのは感動的で良いのですが、 私もそして両親も、それはとても気恥ずかしいし、感動の涙よりも笑顔の披露宴にしたいという思いがあったので。 その思い通り、出席者の皆さんからは、新郎新婦の笑顔がとても幸せそうで、楽しくすがすがしく本当に気持ちの良い素敵な披露宴でしたと言って頂けました。 手紙は旅行券の箱の中にこっそり忍ばせました。 後で母に聞いた話ですが、家で箱をあけたら思いがけず手紙が入っており、 夫婦二人だけで娘の手紙を読んだ時はとても感動した。 これまでのことが色々と思い出され涙が止まらず、会場で読まれるよりも何倍もの感動があったと言ってもらえました。 私事で長くなりすみません。 私の時は花束だけでなく手紙の朗読もなかったけれど華やかさに欠けることは全くありませんでした。 なので、宿泊券のプレゼントでも何の問題もないと思いますよ~ 素敵なお式・披露宴になるといいですね♪

gomagoman
質問者

お礼

こんばんは。アドバイスありがとうございます! なるほど…根本的なところからハッとしました。 parderさんは手紙も読まれなかったんですね。 実は私も人前で手紙を読む、涙を流す(読んだら泣いてしまいそうなので)というのはあまり気が進まなかったのですが、プログラムに当然のように含まれていたので、一応選択肢はありましたがその流れで進めていました。 正直、友達の結婚式でも毎度手紙でとても感動をするので通らなくてはいけない道のように思っていましたが、笑顔の結婚式というのもステキですね。手紙をプレゼントの中に忍ばせるという案もいいな、と思いました。 検討して手紙を読まない方向になったらぜひ忍ばせ案を使わせてもらいます! 最初の質問から話しがそれてしまいましたが、同じように旅行券だけでも大丈夫だった、というご意見もきけて大変参考になりました。 ありがとうございました♪♪♪

その他の回答 (3)

回答No.4

ご結婚間近とのこと、おめでとうございます♪ わたしの経験談なんですが・・・ わたしはプレゼント(夫婦湯呑みでした)と手作りの賞状を渡しました。 フォトフレームのサイズ(2Lサイズくらいのものにしました)に合わせてパソコンで賞状を作り(他の印刷物も手作りしたのでテイストを合わせました)旦那が読み上げ記念品(プレゼント)と共にそれぞれがそれぞれの両親に渡しました。確か賞状の内容は『努力賞』で○○○○(父)殿○○(母)殿と連名にし、生まれてから長きにわたり惜しみなく愛情を注いでくれました。ここに敬意を表し努力賞をおくります。的なものでした(もうちょっと文面は長かったです)。わざと賞状チックに堅苦しい文面で作りました。年配の方々もウケてくれて両親も照れくさがらずに受け取ってくれました(うちは父がとても照れくさがる人なのでお涙ちょうだいぽくならずにすんでよかったみたいです。)。どちらの実家にもカップボードの中に4年たった今でも飾られています。 gomagomanさんは温泉旅行を贈られるとのことなので(ステキですね♪ご両親が羨ましい。)賞状を読み上げた後、司会の方に「目録として温泉旅行券が進呈されます」みたいなことを言ってもらったらいかがでしょうか? ご参考までに・・・ ステキな結婚式になるといいですね♪

gomagoman
質問者

お礼

こんばんは、アドバイスありがとうございます♪ 皆さんのお話しをお聞きすると、意外にプレゼントのみの方もいらっしゃるんですね!安心してきました(^^) pe-tan0115さんの湯のみ&賞状も素敵ですね!湯飲みだったら実用的だし、しかも賞状、なるほど~~そういう案もあったのか、ととても参考になりました☆しかもご実家で飾られているなんて、素敵なご家族ですね!感動しました。 やはり司会の人のコメントが重要になってきそうですね。打ち合わせが進むにつれ段々進行の雰囲気も固まってきたので、いろいろ検討してみます。ありがとうございました!

回答No.3

ご結婚おめでとうございます☆ 私も花束は、あげませんでしたよ^^ 旦那側(両親や親戚)が県外から来るので、生花は避けたかったのです。(枯れそうだから) そこで、母親にはブリザーブドフラワー、父親には、名前入りの焼酎ボトルをあげました。 だけど、全然寂しくもならなかったですし、やはり司会者の方のコメント次第だと思いますよ。 宿泊券にするのでしたら、よくTVなどで見かける、大きなパネルか何かに「温泉旅館宿泊券」みたいに書いて周りをキラキラ飾りや、造花で囲んでみたりして渡したらどうでしょうか? よくTVでも、車が当たったら、大きな鍵とか貰ってますよね? そういう感じです☆ ただ・・・持って帰るのが面倒かもしれないですね…^^; 参考までに…。 素敵な結婚式になるといいですね♪

gomagoman
質問者

お礼

こんばんは★お礼が遅くなりすみません、アドバイスありがとうございます! cocoro1111さんも花束ではなかったんですね。私もプリザーブドなら保管できるしいいかな?と思ったんですが、会場で取り扱いしていないらしく却下になってしまいました。外注はどこの会場でもいい顔されないんですかねぇ(;;) パネルが出てきたらだいぶ賑やかな披露宴になりそうですね!なるほど~考え付きませんでした! ただ、確かにおっしゃるとおりパネルも持ち帰ってもらえるかな(笑) ぜひぜひ参考にさせていただきます。ありがとうございました!!

  • yokosuke
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.1

こんにちは。まもなくご結婚おめでとうございます。 私も花に対してあまり思い入れのないタイプの人間でした。加えて、式が遠方だった為、花をあげても帰るまでに枯れてしまうのでは?と思いやめました。 体重ベアーもなんだか一般的だしな…と思い、小さなぶたの人形をあげました。なぜ?ぶた?と言われても答えに困ってしまうところがありますが、親ぶたが子ぶた2匹を抱えていてとてもかわいらしかったからです。両親たちも『あら~ぶたさんだわ』と喜んでいました。 旅行券というアイディア、素敵だと思いますよ。 しかし、やはりそれだけでは小さくてあまり見えないかもしれません。でしたら、なにか小さなぬいぐるみに持たせて一緒に渡すというのはどうでしょう? 司会者の方もコメントをくださるというのであれば、旅行券のみのコメントよりも言いやすいでしょうし目立つと思いますよ。 素敵な式にしてくださいね♪

gomagoman
質問者

お礼

こんばんは。アドバイスありがとうございます♪ 最初読んだときに、確かにどうしてブタだろう?!と思いましたが、 >親ぶたが子ぶた2匹を抱えていて 想像したらかなり可愛くて微笑ましくなってしまいました。 私も体重ベアーや可愛らしい感じのヌイグルミなんかはキャラに似合わず避けたいと考えていたのですが、ちょっと外した(いい言い方が見つからなくてすみません、決して悪い意味じゃないです)ヌイグルミだったらアリなのかな…なんて思いました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 花束贈呈

    結婚式の両親への花束贈呈で悩んでいます。 普通定番と言えば花束贈呈+花嫁の手紙。 しかし双方の両親とも遠方に住んでいるため、結婚式当日は宿泊になります。花束を渡しても帰るのは翌日の午後、しおれてしまいます。体重ベアも最近の定番ですが、ほこりかぶるし邪魔だからいらないと言われてしましました。また花嫁の手紙もお客様を招いた人前でお涙頂戴のような演出をする必要はないとやらないで欲しいという意向です。 皆さんはどのような形でご両親への感謝の気持ちを表したのでしょうか?また披露宴中にそのような演出をなさらなかった方は、別の形で何かしましたか?

  • 花束贈呈と両親への手紙

    10月に結婚式を予定しています。 私は新婦で、招待客は100名程度です。 両親の意向もあり、両親への手紙はやらないつもりです。母は、せっかくの披露宴だから笑って終わるようにしたいという考え。父は、あまり目立ちたくないみたいなので・・・。 そうなると、何かそれにかわる演出が必要じゃないかと彼が言うのです。花束贈呈だけでも・・・と思ったのですが、彼のお父様が亡くなっているのでどうなのかな?と。 ご両親のどちらかが亡くなっていて花束贈呈された方は、代わりの方が立ったりされました? また、両親への手紙も花束贈呈もやらなかったという方、どういったかたちのプログラムにされましたか?

  • 花束贈呈や記念品贈呈がない披露宴

    春に結婚式をする26歳の女です。 披露宴で最後にやる花嫁の手紙や記念品贈呈は最後のメインだと思う のですが母が涙の演出はやめてほしい、記念品贈呈だけでも涙が 出るし、楽しい披露宴はそのままの雰囲気で終わらせよう! というのですが、閉めはそーなると、どんなかたちで終わらせれば いいのだろう・・・?と思い悩んでます。 (記念品は渡すつもりではいるのですが、その場でなく違う時に 渡す予定です。) 披露宴で花束や記念品贈呈をしないでお開きした方や披露宴に 出席された方がいればご意見下さい。 ちなみにゲストは親族と友人の50名程度で会社関連は数人ぐらい しかいません。宜しくお願いします。

  • 結婚式、子供演出・花束をもらうまでの順番

    もうすぐ、結婚式で両親への花束贈呈の演出について質問なんですが。 現在、進行では【新婦手紙⇒スタッフから花をもらう⇒それぞれの両親に贈呈】と云う順番なのですが、 新婦からは、この中で子供を使った演出を入れたいとの事で、スタッフではなく、子供から新郎新婦に花束を渡す事にしました。 それに伴い、順番を【子供から新郎新婦花束もらう⇒新婦手紙⇒その花束を両親に贈呈】にしたいと言います。 さすがにもらって時間(5分程度)が経ったものをそのまま両親に渡すのは、使い回しの気がして反対するのですが。また司会者の方が子供が出る時に、両親に渡す直前じゃないのに、「両親に渡す花束を子供が持ってくる」等、もしくは何て司会者が言えばいいのか、困る気がします。 自分は【新婦手紙⇒子供が花束を持ってくる⇒両親に贈呈】の方がしっくり来る気がするのですが… 新婦は自分の主張するパターンしか結婚式を見た事ない。との事で、引く気配がありません。 通常はどんな流れなのか、教えてください。

  • しめっぽくならない、花束贈呈BGM

    いつもお世話になっております。 今週末、身内のみの披露パーティーを行います。 お涙ちょうだいの演出はいやですし、 私自身超泣き虫なので花嫁の手紙は読みません。 その代わり両親にはサンクスボードと花束を贈ります。 通常の花束贈呈の時のBGMって感動的な音楽が多いと思うんですが、私は明るい感じのBGMを流したいと思っています。 アップテンポで、何かいい曲ないですかね?? できれば洋楽で。。邦楽でも可です。

  • お子さんからの花束贈呈

    こんばんは。 10月に披露宴を控えています。 今、いろいろと当日の進行を考えているのですが、その中での疑問です。 私には小学2年生と、6歳になる2人の甥がいます。 披露宴の中のどこかで、甥たちに活躍してもらいたいなぁ と思いますが、とてもやんちゃな子達で 歌や踊り等の芸を仕込めるとは思えません。 そこで思いつくのが、「花束贈呈」ですが、 そもそも・・・これって、こちらからお願いできる演出なのでしょうか? たとえば甥っ子の親(私の場合実姉ですが)に、 「うちの子供たちから花束を贈らせて!」と言われるなら よろこんで!と言えるでしょうが、 そんな話がある前から、「ここで花束を渡して欲しい。」 というふうに、皆さんしているのが普通なのでしょうか・・・ 別に、実姉ですから頼むのは容易いのですが、 「贈られる側から依頼する花束贈呈」というのは、 実際どんなものかとふと、疑問に思った次第です。 皆さんそんなこと思わずに、普通にプログラムのひとつとして こなしているのでしょうか?

  • 両親へ手紙、花束贈呈の代わりに・・・

    披露宴のラストで、ゲストを泣かせたいのですが、 ・新婦から両親への感謝の手紙 ・新郎新婦から両親への花束(或いは誕生時の体重ベアー)贈呈 は やめて、何か良いスチエーションはないでしょうか? 友達の結婚式で 新郎新婦が 両親から手紙を貰い、読むのは結構感動的でした。 花やベアーは ありきたりだし、何かないものかと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 結婚式で花束贈呈をする子供の会費は?

    旦那側の親戚の結婚式に招待されたのですが 花束贈呈に旦那の姉の小3の子供が1人で頼まれました。 私の子供は5歳で花束贈呈するにはちょうどいい歳だと思うのですが 頼まれませんでした。 子供の分もお金を払わなきゃいけない。ときいたのですが 花束などを頼まれている子はいらないとも聞きました。 旦那の親が小3の子と家の5歳の子に花束贈呈をするように話しをしたみたいなのですが、結婚式当事者は5歳の子にはやらせたくないといいます。それでもお願いして花束贈呈をやらせてもらうように頼んだ場合、 こちらからのお願いとゆう事で会費を払わなければいけないのでしょうか?

  • めずらしい演出

    10月に挙式の予定です。 何か珍しい演出知りませんか?? キャンドルサービスに変わる演出、両親へのプレゼントも花束贈呈とかベアとかじゃなくて、もっと何か変わったものありませんか?? 色々ネットで調べてみたんですが、そんなに変わったものとかなかったので・・・ みなさんの体験談等教えて下さい。

  • 花束贈呈の曲についての質問です。

    結婚式でお世話になったご夫婦に花束のサプライズをしようと考えています。私と主人が知り合うきっかけをつくってくれたお二人で、私たちはとても感謝しています。 そこで結婚式の中で花束贈呈を計画したのですが、BGMで悩んでいます。 今のところの候補は、「愛をこめて花束を Superfly 」です。ただ、歌詞がお世話になった方へのプレゼントとは言えないような気がします。これについてどう思うかをお聞きしたいのと、もし変えた方がいいのであれば、お勧めのBGMを教えていただきたく投稿しました。 いいアイディアをお持ちの方ぜひアドバイスください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう