• ベストアンサー

MP3

pockn11の回答

  • pockn11
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.3

後で後悔しないように 1GBがいいと思いますね

関連するQ&A

  • 携帯にMP3?はどうやって入れるんでしょうか!?

    今パソコンにMP3(歌、曲)が入っているんですが携帯にどうやって入れるのかがわかりません・・・ どうやったら入るのかを教えていただけないでしょうか? 僕の携帯の情報を載せておきます ・au ・W61SH(100MB) ・microSDが入っている(1GB) よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • au
  • mp3

    mp3(USBにさして曲を転送するやつ)を買おうとおもうんですが1GBか2GBとあるんですが、1GBと2GBならそれぞれ何曲ぐらい入るんですか?

  • MP3について

    MP3形式でレンタルCDをCD-Rに保存したいのですが、疑問点があります。MP3だと一曲が2,5MB~3,0MBくらいのサイズになると思いますが、CD-Rが700MBですと、単純計算で200曲以上は入るのですか。いろいろインターネットで調べていますが CD-Rは80分だから13曲くらいだとか、700MBだから130曲くらいは入るとか一度頭を整理したいのですが、宜しくお願いいたします。

  • またmp3

    何度もすいません・・・。mp3で聞けるデジカメの容量が32MBしかなくて、2曲しか入りません…。もっと局を増やせる方法ってありますか??mp3でもPCで見たら1曲10~13MBあるみたいなんですけど…。

  • MP860とMP320とで迷っています。

    MP3プレイヤーの購入を考えているのですが、Transcend製のMP3プレイヤー、TS4GMP860(T.sonic860の4GB)とTS8GMP320(T.sonicの8GB)とで迷ってしまっていて決断できません。アドバイス宜しくお願いします。 TS4GMP860 バッテリーの持ち22時間がとても魅力的。電池の残量もある程度分かるらしいので便利そう。何よりもmicroSD(HC)でメモリを増設できるのが一番の魅力。今手元にTranscend製のmicroSDHC8Gclass6が余っているので、それと併用することで4GB+8GB=12GBの大容量のプレイヤーを作れる。わざわざ8GBを買わなくても問題ない感じです。 躊躇っている理由は、大きさです。9.4mm×5.0mmというのは結構大きな感じがします。胸ポケットに入れておいたら大きくて邪魔にならないかが心配です。 動画再生やテキスト表示は機能があれば使うって感じで、どうしても必要というわけではありません。 TS8GMP320 バッテリーの持ち15時間は十分。メモリの増設は不可能だけれど、8GBあれば音楽ファイルだけれあれば十分。デザインを非常に気に入っています。小さすぎず大きすぎず私にとっては理想とも言えるデザインです。しかも、8GBは好きな黒色なので。 外だと画面が見にくい(操作しにくい)らしいので気になります。USBの蓋がなくならないかも気になります。フォルダごとに音楽を分けた後に一曲一曲選択することが可能なのかよくわかりません。また、一曲リピート再生は可能なのでしょうか。不安や悩みは画面の小ささが故に起きた物ばかりです。

  • mp3に保存できる曲数について

    下記のURLのmp3を購入したのですが曲を150曲までしか入れられません。 4GBで150曲って少なすぎると思うのですがどういうことなのでしょうか。 原因がわかる方教えて下さい。 http://www.rakuten.co.jp/adhoc/880907/938532/

  • MP3プレーヤーについて

    今MP3プレーヤーが欲しいのですが お店で見た所、内蔵32MBとか64MBとかなんですよね。 僕の持っているMP3は大体一曲5MBなんですが、 それでは32MBの物では6曲しか入らないということなんですよね? 128MBあったとしても25.6っ曲しか入らない。。。 こんな物なのでしょうか?

  • MP3の容量の削除の仕方

    知人にMP3をもらったので、パソコンから曲を入れてたのですが、1GBとあるのに8曲ぐらいで容量がいっぱいというコメントがでてきます。実際に容量を見たら空きスペースが240MBしかありませんでした。 しかし、MP3のファイルを見ても空としかでないので、どうしたらいいのか悩んでいます。 容量をどうやって削除したらよいのでしょうか?

  • MP3プレーヤーのメモリ数と曲数

    MP3プレーヤーの購入を検討しています。予算の都合上、256MBか最大でも512MBとなってしまいそうですが、256MBと512MBそれぞれの場合において、あきらかに曲の音質を損なわないレベルで聞きたい場合、何曲ずつくらいはいりますか?平均的な数値を教えてください。

  • 1GBのmp3プレイヤーに50曲も入らない

    1GBのmp3プレイヤーを店頭で売るとき、250曲相当が入る、と表示されていますよね。 ですが私のは40曲とちょっとしか入りません。 i-tunesでCDから取り込んで入れているのですがi-tunesでは圧縮率が悪いのでしょうか? プロパティをみると4分程度の曲で40.0MB程です。 250曲というのはどこからでてきた数字なのでしょうか? またみなさんはなんというソフトを使って変換していますか? また、すでに圧縮されている曲をさらに音質をなるべく落とさず圧縮するソフトウェアはありますか?