• ベストアンサー

大阪四天王寺高校の寮

中三の女子です。大阪四天王寺高校の寮の情報はどこで調べれば言いのですか?HPに行ったのですが見つかりませんでした。調べる方法か、寮の具体的な情報・寮費・設備(何人部屋かも)・時間の規則があればその具体的な時間(~時から食事、~時から勉強など)を教えてくださいお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

四天王寺中学の寮のデータが乗っているサイトを添付しておきます。うちの長女がちょうど来年四天王寺中を受ける予定だったので、参考までに。 うちの長男がある学校の寮に入ってますが、たぶん、高一か二までは相部屋(二人部屋)で、高二・三の受験モードが入ってから一人部屋になるとおもいますよ。 うちの坊主は中学生だけど、四人部屋ですから。

参考URL:
http://www.edu-net.jp/schoolweb/cgiphp/schoollist/swlstf01.php?type=dom&mf_knd=2
noname#22300
質問者

お礼

ありがとうございます。早速そのサイトに行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

たぶんこれ以上の情報はないと思いますので、直接学校に電話したり、パンフレッドを取り寄せるとかした方が手っ取り早いと思いますよ。

noname#22300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学校に聞くのは最終手段にしようと思っているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校の寮について

    私は今、下宿住まいをしているのですが、宗教等諸諸の理由で転学を希望しています。 下宿に出たのは近くに良い設備を持ち、それなりの学力を持った学校が無かったからなので、次の転学希望校も寮にしたいです。 そこで、 ・部屋の人数構成 ・外観 ・日課(門限等) ・寮、部屋の設備 ・規則 ……などを教えてほしいと思います。 本当は自分で資料請求したいのですが、何しろ下宿に届くので皆の目に着いてしまうし、両親には学校を絞り込んでからお願いしたいので……。 基本、全国の寮の情報を募集したいのですが、出来たら首都圏の学校を教えてほしいです。 当方高1の女子です。よろしくお願いします。

  • 寮のある高校

    当方中3の女子で受験校について悩んでいます。 当てはまって欲しい事柄は ・寮のある高校 ・国際科が充実している ・規則が厳しすぎない ・東京 の4つです。できれば共学がいいのですが…ない場合は女子高でも構いません。

  • 寮制の高校について教えて

    埼玉県に住む中3♀です。 タイトルの通り、寮制の高校を探しているのですが、過去スレや高校のHPなどを見てもよく分かりません。 誰かアドバイス下さい。 条件は… ☆絶対 ・共学か女子校 ・偏差値55以上70以下 ・寮は他学年とは違う部屋(同学年とは同じ部屋でもいい ☆希望 ・埼玉県からそれほど遠くない(首都圏 ・制服有 ・進学率が高い です。よろしくお願いします。

  • 寮のある高校!

    当方中三の女子なのですが、受験する高校について悩んでいます。 当てはまって欲しい事柄は、 □東京か、大阪にある事 □偏差値が大体65~71くらいまで □規則が厳しすぎない事 の3つです。女子高でも共学でもどちらでも構いませんが、割と綺麗だと嬉しいなぁ、と思います。 なるべく宗教系では無い方がいいのですが…… ご回答頂けると有難いです。

  • 兵庫・大阪・岡山で全寮制の高校を教えて下さい。

    兵庫・大阪・岡山近辺で全寮制の学校を探しています。 条件としては ・偏差値は50前後(もっと低くてもいいです) ・できれば男女共学、もしくは女子校 ・私立、公立は問いません ・学費・寮費も特に問題にしません ※進学を希望しているのは神戸市中央区の中3女子です。 よろしくお願いします。

  • 如旬寮って....?

    高3女子で、東北大学を志望しています。"如旬寮"という女子寮があると聞いたのですが、どのような雰囲気なのか教えて頂きたいです。(物凄く勝手なイメージですが)女子だけで"大奥"みたいな所だったらどうしようととても不安です。やはり年上には絶対服従、という感じはあるのでしょうか?また寮の規則(制度)、イベント等生活する上で重要な情報がありましたら教えて頂きたいです。

  • 神戸大学の寮について

    どなたか、神戸大学の寮の様子を教えてください。広さや、設備や、人間関係など。HPで4人1ユニットのところがありましたが、小さい部屋はきっちり仕切られているのでしょうか、また他の寮でも経験のある方、今住んでいらっしゃる方、どうぞお願いします。

  • 寮のある高校を探しています。

    北海道住在の中3女子です。 友達や学校との大きなトラブルがあったわけではないのですが、 寮のある高校に行きたいと思っています。 ただ、女友達との中途半端な関係にもう嫌気がさしました。 中2のとき、寮のある高校を志望していたのですが周りからよく考えなさいと反対され諦めていたのですが、やっぱり諦めきれませんでした。 ネットに依存しすぎ、TwitterやLINEばかり毎日していて偏差値はものすごく低く42くらいです、、、 (今は両方やめました) 学力も低ければ得意な運動があるわけでもないです。 中1のとき不登校になりかけ、学校がすごく嫌いなのですがどうしてもきちんとした学校生活がしたいです。楽しいことも辛いことも乗り越えられる場所が欲しいです。ずっと逃げてばかりで新しい学校生活をスタートしたいです。 一度、全てから離れ、学校、友達としっかり向き合っていきたいんです。 人生に一度しかない高校生活、大事にしたいんです。 何でもいいので、情報ください! よろしくお願いします。

  • 女子サッカー部のある私立高校を教えてください!

    現在中3の女子です。 サッカーが好きなので高校からサッカーを始めたいのですが なかなか良い高校が見つかりません。 条件は ・女子サッカー部がある ・県外からでも受験できる(私立) ・寮がある です。 入学金や寮費はできれば少ないほうが良いです。 条件に当てはまり日本にあれば何処でも良いのでヨロシクお願いします!!

  • 寮について。

    今年大学受験をする者ですが、実家から遠い大学が志望校となっています。 そのため寮に入ろうと思い、現在調べていますが、 その中でいくつか疑問点が出てきました。 もし分かる方がいましたら、ご回答くださると助かります。 一、入寮出来なかった場合はの対処の仕方について 寮はもともと人数制限がありますが、その選考過程で落選した場合には、 下宿先を探さなければ行けないのでしょうか?私の場合経済的に、 寮より費用のかかる下宿はなるべく避けたいと思っています。 二、寮費以外の経費、仕送りについて 寮費は大学によって異なるので、各大学のHPを調べれば よいのですが、他の出費などは実際、どれくらいの費用になるのでしょうか。 (光熱費、水道代、食費生活用品など) また親からの仕送りはいったいどれくらいもらっていますか? 個人差はあると思いますが、なるべく自分の力で賄って 行きたいと思っているので、詳細を知りたいのです。 (あまりに親への負担が多いと、もしかしたら志望校を 変更しなくてはいけなくなるかもしれません。) 三、四年間の入寮について 寮に関する体験談をいくつか見てみたのですが、 入寮は一年生の時のみ、という方が多かったのです。 寮というのは四年間いることは不可能なのでしょうか。 その可能性は低いと思いつつも心配しています。 もちろん答えられる範囲でいいので、現役大学生、または以前入寮していた方、 もしよろしければ教えてくださると嬉しいです。