• ベストアンサー

何もハードディスクにアクセスしていないのにハードディスクが回転しています

アプリケーションも実行していないしドキュメントとかも開いていないのにハードディスクが回転している音を聞きます。このおかげでパソコンがとても重くなりました。 どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caceres
  • ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.6

タスクマネージャーでCPU100%というのはウイルスチェックの他にネットワーク関連でも考えられます。 ウイルスチェックならスケジュール設定で自動ではなく適当な時期に手動で実行すればよいでしょう。 他のプロセスなら個々に調べるしかないでしょう。 ハードディスクの回転といわゆる「重さ」は関係ないですがハード的に問題があれば可能性はあります。 IDEケーブルやHDD本体、電源等の問題によりHDD間のデータ転送が正常でないときにあり得ます。 USB等他の機器や発熱にも注意して下さい。 問題点の切り分けをするためにいつ、どのようなタイミングで、どんな状態になるかを観察、検証していきます。 正常であったときとの間に何をしたか、何が起きたかを思い出してみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

タスクマネージャでCPUが100%になっているのでしたら タスクマネージャのプロセスを見て何が動いているか確認してみてください。 もしかすると何かの常駐ソフトが暴走しているのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.4

CPU使用率は高いですか? HDDは普通は常時回転するものなので重たい原因じゃないです。 断片化している可能性があるのでデフラグするのかもいいかもいれません。

dfksh
質問者

お礼

なるほど。早速やってみます。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3

通常の設定は、電源が通電中のときはHDDは回転してますよ ノートなんかには、省電力設定で、アクセス○分しなときは、HDDに回転を止めるものはあります  しかし、HDDにアクセスしない時は、CPUには負荷は掛かりませんの・・・・・HDDが原因では無いです  

dfksh
質問者

お礼

回答ありがとうございました CPUを100%使っているので・・・今までの回答からするとバクグラウンド動作が関係しているような感じがするので調べて見ます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.2

#1さん記載の通りに、HDDのディスクは通電中はずっと回転しています。ヘッドがデータを読みに行くかどうかがアクセスランプの点灯になります。ディスクの回転音が聞こえて、アクセスランプが消えていれば正常です。

dfksh
質問者

お礼

回答ありがとうございました タスクマネージャーを開いてみるとCPUを100%使っているのですが なにかバックグラウンド動作をしているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.1

揚げ足取りたい訳では有りませんが、HDの回転は通電中ずっとです。 アクセスするっていうなら、ウイルスや常駐プロセスのバックグラウンド動作ですかね?

dfksh
質問者

お礼

回答ありがとうございました 確かにバックグラウンド動作をするアンチスパイウェアをインストールしました。別にいらないソフトなのでアンインストールしてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハードディスクのアクセスについて

    ノートパソコンのハードディスクをSEGATE製の80GからIBN日立100G(HTS541010G9AT00)に換装しました。回転数はどちらも5400回転です。 IBN製がハードディスクへのアクセスが頻繁になっていますが、仕様でしょうか?どなたか教えてください。

  • 2000からxpのハードディスクにアクセスできません。

    xpで使っていたパソコンがセーフモードすら起動しなくなりました。 ハードディスクの中身だけはバックアップしたいので、2000の入った パソコン丸ごと借りてきてxpハードディスクをマスターとして接続しました。 結果、うちのパソコンと同じ症状になり、ハードディスクが原因と判明しました。 次に2000に最初から入っていたハードディスクをマスターとして、 xpのハードディスクをスレイブとして接続、起動しました。 その結果xpのハードディスクは認識されたのですが、 G:\Documents and Settings\Userにアクセスしようとしたところ、 >G:\Documents and Settings\Userにアクセスできません。 >アクセスが拒否されました。 とでます。ひとつ上の階層である、G:\Documents and Settings は問題ないです。下位OSで上位OSのハードディスクの中身は見られない ものなのでしょうか? OSwindows2000上で、OSwindowsXPで使っていたハードディスクの中身に アクセスするにはどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電源をつけると、ハードディスクから高速回転のすごい大きな音がするだけで

    電源をつけると、ハードディスクから高速回転のすごい大きな音がするだけで、起動しません。HDが壊れたのでしょうか?

  • ハードディスクからのモーター音?

    パソコンのことは詳しくないのですが、ディスクトップパソコンのハードディスクからの回転音なのだと思いますが、うるさくてテレビの音も聞こえないぐらいです。使っているうちにじょじょに大きくなっていった感じです。立ち上げた最初は音はしないのですが、ホームページを見たり、調べたりしているうちにどんどん大きくなります。何が悪いのでしょうか? ハードディスク内の掃除などは怖いので一度もしたことがありません。

  • ハードディスクの回転数について

    ノート型のマックを購入予定ですが、その前にご参考までに、ハードディスクの回転数についておたずねいたします。 Apple StoreのBTOで、ハードディスクの回転数が4200のものと5400のものが選べますが、実際のところ回転数が大きいと、体感速度ではっきりと違いがわかるものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクの回転数について

    富士通のデスクトップパソコンLX70JをWEBMARTのカスタムメイドで購入しようと思っております。 そこで、ハードディスクを (1)300G Ultra ATA/100 5400回転/分 (2)250G Ultra ATA/100 7200回転/分 のうちどちらかでまよっています。 容量が大きい(1)のほうがいいかなと思っていますが 回転数の差で処理速度等がかなり違うのであれば (2)でもいいかなと思っています。 かなり体感速度は違うものでしょうか? 一般的なことでもいいので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ハードディスクが認識されなくなるのは故障?

    ハードディスクケース: AREA S350 STAR BLACK ハードディスク:HITACHI HDP725050GLA360 ハードディスクをUSBでノートパソコンに接続しているのですがハードディスクの電源を入れた後、パソコンに繋ぐ(逆も同じ)とハードディスクがカリカリと音を出し始めそれが何秒かたつと認識されます 最近ですとカリカリが止まらずカリカリ音が止んだと思ったらハードディスクの再回転し始め認識されずに終わります これはハードディスクの寿命でしょうか?

  • 5,400回転/分を7,200回転/分に替えると

    ノートパソコンに5,400回転/分のハードディスクが付いているのですが、これを7,200回転/分のハードディスクに替えると不具合が生じますか。 予定している機種は富士通の5,400回転/分のハードディスクNH77/CDです。富士通は替えるとサポート対象外だと言っています。

  • ハードディスクがガラガラと…。

    ハードディスクが突然、ガラガラと音を出して回転し始め、それが続いていることがありますが、これは何なのでしょうか? 勝手にウィルススキャンしてるんでしょうか? ネット中にたまにそうなるんですけど、だいじょうぶ?

  • 自分のノートパソコンのハードディスクの回転数を教えてください

    こんにちは。 ハードディスクの回転数についてお聞きしたいことがあります。 DellのInspiron6000を購入しまして、家に届きました。 それで、家に届いたノートパソコンのハードディスクの回転数がいくつか えていただきたいのです。 「スタート」→「マイコンピュータ」を右クリック→ 「システムのプロパティ」の中の「ハードウェア」→ 「デバイスマネージャ」 まで開きましたが、ここから先どこをみればいいかわかりません。 この中の「ディスクドライブ」をみればいいでしょうか?とりあえずみましたら、 FUJITSU MHT2080AHと書かれていました。 これで、ハードディスクの回転数がわかりますか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J982Nを使用している際に、スキャンして保存しようとすると「パソコンが見つかりません」というエラーメッセージが表示される問題が発生しています。
  • 無線LAN経由での通常印刷は正常に行えているため、原因はスキャナ機能にある可能性が高いです。
  • 以下の解決方法を試してみてください。1.パソコンとプリンタの接続を確認する。2.最新のプリンタドライバをインストールする。3.スキャンソフトを再起動する。
回答を見る