• ベストアンサー

RAID構成のハードディスク交換のしかたで・・・

初心者です。 HP DL380のサーバーでハードディスクが6基ついています。 そのうちの1基が、赤のランプがついていました。 ハードディスクが壊れてると思うのですが、交換するときになにか注意することなどありますでしょうか? RAID構成の場合などで、一度電源を切ってからハードディスクを入れ替えたときそのままの設定は保たれるのでしょうか? 前担当者が辞めてしまい、なにも詳しい資料などがなく戸惑っています。 よきアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

HDDが6本搭載されていて、一本が赤いランプで、まだサーバが稼動中であればRAID5構成ですよね。 そしたら、単純に赤ランプ点灯しているHDDを抜いて正規の良品を入れればOKです。 多少RAIDの再構成するのに時間はかかりますが、稼動に影響はそれほどないと思います。 もっともご使用Sれているアプリケーションにもよりますけど・・・。 でもDL380ならまだ3年経過してないと思いますが・・・あ、部品だけが無償でオンサイトかけてしまうと有償になってしまうので、ご自分でなさろうとされているのですね。 HPにこのあたりのことを聞いても教えてくれると思います。

tomsky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しい解説ありがとうございます。 とりあえず、HPに連絡しアドバイスをもらえるか聞いてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.1

何もわからないのなら、HPのサービスを読んで修理させるのが一番です。 自力でも何とかなりますが、失敗してデータが無くなるリスクを考えたら、金で解決するのが最適です。 自力で対処するのは、もっと経験を積んでからにしましょう。

tomsky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 作業は押し付けられた形になってるので、不安でした。 HPに問い合わせて、アドバイスをもらえるか聞いてみます。

関連するQ&A

  • RAID構成の仕方

    RAID5の構成についてお聞きします(サーバマシンはIBMのxSeries220、OSはWindows2000Serverです)。 現在の社内のサーバはWindows2000で9.1GBのSCSI接続しています。 そこでこの度、ハードディスクを増設してRAID5を構成することになりました。 RAIDを構成するにはハードディスクを増設して はじめからOSを再インストールする必要があるのでしょうか? それともOSを再インストールしなくてもRAID構成ユーティリティ等を使用して構成できるのでしょうか? また、RAID5の場合はデータを分割してハードディスクに書き込みその際パリティ(?)というものを 持つと聞いたのですがパリティというのがイマイチ何をしているのかが分かりません。 何かたくさん質問して申し訳ないのですが よろしくお願い致します。

  • RAID構成について

    RAID構成の意味がネットで調べてもよくわかりません。どなたか教えて頂けないでしょうか。 また、サーバのハードディスクが壊れて、かつRAID構成をとる全てのハードディスクも同時に壊れるってことはありえますか?ありえるのとしてどのくらいの可能性ですか?壊れる原因は何でしょうか。宜しくお願いします。

  • 故障ハードディスクの交換について

    ハードディスクの交換について 質問させていただきます。 ■状況  ・サーバはHP ProLiantML370  ・ディスクは146.8GBが4本、RAID5構成、ホットプラグ対応  ・1本が故障のため、交換したい  ・交換用の同型HDDを新品で購入済み HDD交換作業を実施したいのですが、周囲含め経験者がおらず、 作業時間やリスク等見えていません。 ■知りたいこと  ・単純に「故障HDDを抜く⇒新品を挿入」でよいですか?  ・作業で注意点はありますか?  ・RAIDの再構成にどのくらい時間が必要ですか?   (390GB割り当て済み中、130GBを使用中) 本当に困っています。どなたか助けてください。 よろしくお願いします。

  • サーバーでのRAIDの構成の仕方について

    HDD2台でRAID1の構成でサーバーを運用していました。 (といっても構築したのは自分ではないのですが。。) 先日サーバーのハードディスクが1つ壊れた為、 それを抜いて新しく買ってきた別のハードディスクを繋げたところ、 認識しない為、BIOS画面からRAIDの設定をいろいろいじっていたら、 問題のなかった方のディスクまで見れなくなり、 PCが立ち上がらなくなってしまいました。 もうデータはあきらめるのでHDDを2台以前のようにRAID1で設定したいのですが、 正直英語と知らない単語ばかりで設定の方法が良くわかりません。 どなたか教えていただけますでしょうか。 PCはDELLのpower edge 600scです。 今は起動してもHDが見つからないとなってとまってしまいます。

  • RAIDってなんですか?

    近頃、ホスティング事業を始めようと思っていますが、 よくわからないこよがたくさんあるので、質問させていただきます。 まず、RAIDとはなんですか? RAIDのあるサーバーは人気があるようですが、 まず、そのしくみがいまいちよくわかりません。 (バックアップみたいなものとはわかりますが・・・) RAID1 RAID5 RAID1+0 RAID1+5 これらについて詳しく教えてください。 ちなみに、 http://jpstore.dell.com/store/newstore/soho/soho_catalog_255.asp ここのサーバーを使おうと思っています。 <ハードディスク>ディスクシステム <ハードディスク>CFI Hotspare ディスクシステム構成 の構成のところですが、 今のところは、<ハードディスク>ディスクシステムの構成12にしようと思っています。 HDDは300GB×6です。 これらについて詳しく知っている方がおられましたら、 是非!お教え願います。

  • HDDを交換したらRAIDのリビルドは必要?

    <環境> DELL PowerEdge 1600SC RAID5 ハードディスクRAIDでHDDは4本 HDDはURTRA320 73G <質問> 現在使用しているDELLのサーバーの、HDD4本のうち1本が故障してしまいました。 RAID5で構成されており、1本壊れてもサーバー自体は稼動しています。 この、壊れた1本を別のHDDに交換しようと考えているのですが、そうした場合、 RAIDのリビルドは必要になるのでしょうか? RAIDをリビルドすると、現在のOS情報などは消えてしまわないのでしょうか? また、ハードディスクRAIDの場合、RAIDの状況を確認するのはbootメニューから見るしかないのでしょうか? どなたか分かる方、よろしくお願いします。

  • 稼動中のサーバーのRAID構成が知りたい

    現在遠隔操作にて管理をすることになったサーバについて 再起動させたりできれば、そこで確認ができると思うのですが、地理的に離れており、できれば無用に再起動もしたくありません。 そこで、OS上から当該マシンのRAID構成はどのように動いているのか確認する方法はあるでしょうか? 前任者の言の股聞きでは、RAIDで動いている。 HDDが2台搭載されている。 RAIDカードの種類からRAID0ないしRAID1のどちらかである。 OS上からのRAID管理(監視?)ツールのようなものは見当たらない。 現地のサーバーの前面パネル等での異常表示ランプの点灯や点滅はない旨、確認は取れています。 OSは、Debian(Linux)です。WebやMailサーバーが動いています。 このような状態で、OS上からRAID0構成なのかRAID1構成で動いているのか、確認する手段、または、こんなコマンド打ってみたらわかるかもというような助言がいただければ助かります。 あるいは、ハードウェアRAIDだから無理でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • RAID-1環境のパーティションの構成について

    お世話になります。 現在、経理用のDBサーバを構築するために DELLのエントリークラスのサーバを選択しようと思っております (利用者は5人程度、DBはパッケージ製品) サーバの構成は Windows 2003 Server SATA HDD2基搭載して、RAIDコントローラで RAID-1のミラーリングの環境にしようと思っているのですが 選択項目でパーティションの設定について RAIDを構築した環境ではどのようなパーティション設定がのぞましいのでしょうか? ブートパーティションを 12GB・16GB・20GB・フルから選択できるようですが 何かご助言がありましたらよろしくお願いいたします。

  • RAIDのハードディスクに入っているファイルを取り出したいです。

    RAIDのハードディスクに入っているファイルを取り出したいです。 PCの画面がネットサーフィン中に急に消え起動しなくなってしまいました。電源を入れると全てのファンが回り始めDVDドライブが動き出します。しかし、FDとHDDがうんともすんとも言わない状態です。BIOS画面も表示されません。CMOSクリア。電源の交換。メモリの交換。ビデオカードの交換。BIOSROMの交換。マザーボードの電池の交換。CPUの交換を行いましたが改善されませんでした。HDDもはずして他のPCにつなげてみましたが故障していない様子です。 システムを入れてあるHDDとは別に、マザーボードP4C800-E DeluxeのオンボードのPromise 20378 RAID controllerで2台のSATAハードディスクでRAID0を組んでいました。 データ復旧サービスなどもありますがお金がないのでできるだけ安価にRAIDのデータを取り出したいのです。皆様のお知恵をお貸しください。 ・これだけ試して起動しないとゆうことはやはりマザーボードの故障でしょうか? ・マザーボードを同じものに交換すればRAID0を組んだHDDのファイルは取り出せるでしょうか? ・Promise 20378 RAID controllerのついているマザーボードであれば他のでもRAID0を組んだHDDのファイルは取り出せるでしょうか?

  • サーバ運用に最適なRAID構成について

    CentOSでサーバーを構築しております。 最近サーバ機のマザーボードがRAID0,RAID1,RAID5,RAID10を サポートしていることに気がついたので、信頼性向上の為、 RAIDを構築しようと考えております。 ハードディスクは1TBで同型のものを6台持っているのですが、 とりあえずRAID0は無しとして、RAID1を3つ作成し、それぞ れ/root,/var,/homeとするか、それとも全てまとめてRAID10 にするか、RAID1を一つ作成し、/rootとして、/var,/homeを RAID5で構成するかをものすごくなやんでいます。 一人で考えていても埒があかないので、何か経験談とかあれば アドバイスしていただけるとありがたいです。 なお、RAID10の表記はStripedMirrorとなっております。 以上、よろしくお願い致します。 どうか答えて下さい。やさしい人