• ベストアンサー

夏のおむつはずし

私には2歳8ヶ月と8ヶ月の子供がいます。 最近やっとおしっこの感覚が1時間に開いてきたので、トレーニングを始めて2週間になります。布のトレーニングパンツを嫌うので、普通の布のパンツにパットをしています。最近暑いので、トレーニングをしていたら、汗で蒸れるからやめたほうがいいのか、でももう2歳8ヶ月になるから、そのまま進めたほうがいいのでしょうか?わかりません。質問の回答お願いします。

  • miyob
  • お礼率92% (1026/1111)
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

どもー。3歳8ヶ月までオムツがはずれなかった子の母親でございます(汗) 「夏だから」とか「間隔が○時間だから」ではなく、同居のお姑さんの攻撃に負けそうなわけですよね。 子供によって、2歳8ヶ月でも失敗ナシの子もいますが、尿意そのものが理解できない子は、出る前に教えることが出来ないから、先に進むことができません。 パットをしていて、蒸れるから(トレーニングを)止めた方がいいかな?と心配なさっていますが、「蒸れるから」ではなく「濡れたことに、より強く気づかせるため」に止めるのは、どうでしょうか。 そして、濡れてしまって叱るのではなく、「濡れたら、教えること」「濡れる前(オシッコをする前)に、どんな感じがしたか、思い出してみること」を約束してみましょ。 布パンツの中のパットを濡らすだけでは、「垂れ流し先がオムツからパットになっただけ」だしね。 あと、洋式トイレの高さ、トイレ個室の狭さなどがイヤで、尿意が分かってもトイレに行きたがらない子もいるので、「尿意を理解する訓練」とは別に、トイレに座ってみる練習をするのも手です。 下のお子さんも、8ヶ月だと、支えればお座りできるんじゃないかと思います。下のお子さんも、「トイレに座ってみる遊び」に巻き込んで、座ってみるのも手です。

miyob
質問者

お礼

トイレに座らせて、下の子と遊ばせて見ます。とてもいい方法だと思います。気長な気持ちで一度挑戦してみようと思います。とても参考になる長文の質問の回答いつもありがとう。

その他の回答 (5)

  • qud
  • ベストアンサー率20% (13/65)
回答No.6

1歳10ヶ月息子がおります。 この夏、オムツをはずそうと頑張っているところです。 うちは、昼間はずっと下は何もはかせていません。暑いし・・・ 前は布のトレーニングパンツをはかせていましたが、おしっこのでる感覚がまだわかっていなくて、パンツが濡れていてもそのままという感じでした。しょっちゅう洗濯するのも面倒だし・・・ 最近ですが、おしっこすると”しー”と教えてくれるようになりました。出る前に教えてくれればもっと助かるのですが、出てしまった後なのでおしっこを拭いて回るのがたいへんです。 でも、おしっこが出ることが本人がわかり始めているのでそれだけでもまずはよしとしています。

miyob
質問者

お礼

なるほど。参考になる質問の回答ありがとう。

  • sora7iro
  • ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.4

こんにちは。うちも今2歳半の子がいて、トイレトレーニング真っ最中です。 パットは使ったことないのですが、それが蒸れるのでしょうか?布パンツだけだと蒸れることもないと思いますよ。普通のパンツだと当然もらした場合は床までぬれますが、おしっこの間隔がまだ1時間くらいなんですよね。ということは量もそんなに出ないですよね?絨毯のお家だとちょっと厳しいかもしれませんが、フローリングだったら出たら拭けばいいやくらいの気持ちでパットなしにしてみてはどうでしょう? うちは7月に入ってから始めたのですが、始めたときはまだ30分に1回くらいおしっこしてました。最近やっと1時間くらいにあいてきたかな?というくらいです。でも、もう起きている時は完全パンツです。取れた、というよりも、取った。と言う感じです。(^_^;)まだまだ、もらしたりする事もありますが、私があまり気にしない性格なので「あー。出たね。」って感じです。今の時期は本当に洗濯が楽でいいですよね!冬でもトイレトレーニングはできると思いますが、やはり夏は楽ですよ!それに、せっかくおしっこの間隔が開いても寒くなってくるとまたトイレが近くなってしまうことも考えられるので、できればこの夏がんばりたいところですよね。 でも、私のいとこはトイレトレーニングとかめんどくさいって言って、子供が4歳になる1週間前までオムツさせてました。で、そろそろ4歳になるからこのパンツってのをはくんだよ。と教えたら当然膀胱の機能もできてるし、言葉も理解できるし、トイレは一人で座れるしで、なんと!1回だけ、たった1回だけもらしただけでオムツはずれました。 いとこは、うちの子は「3歳」でおむつとれた、しかも1回しかもらさなかった、すごいでしょーと言います。・・・私はこんな前例が近くにあるので気持ちが楽です。(^^) 主さんも二人の育児、大変だと思いますので気持ちを楽に、この夏取れたらラッキー♪くらいでお互いがんばりましょうね☆

miyob
質問者

お礼

なるほど。一度パットをとってやってみようと思います。気長にがんばります。長文の回答ありがとう。助かりました。

回答No.3

始めまして。姑さんに言われると焦ってしまいますよね。 うちは3歳になってからはじめて順調だったのですが 臨月に入り大きいお腹で一緒にトイレにはいるのが辛くてお休みしたらやっぱり姑に「次が産まれるまでにはずしたら?」と遠まわしに言われてしまいました。 姑は知らないけど外出先ではオムツでも「おしっこ申告」するんですよ。 ただ家に帰ると安心感があるのかすぐにお漏らししてしまいます。 今は暑いので「丸出し」にしている時もありますよ (ただし床などに粗相されるのは覚悟の上で) のんびり気長にいきましょう♪ せかされても私の場合「はいはーい」と 右から左です(笑) だってこればっかりはママと子供のことなんだしね。

miyob
質問者

お礼

私も姑はパットをしているのは知りません。やってるのになかなか外れないとか言われるから黙ってます。わかりました。出来るだけ気長に聞き流してやろうと思います。とても助かりました。回答ありがとう。

noname#97655
noname#97655
回答No.2

まず勘違いされていますがおしっこの感覚は2時間以上です。 汗でむれるのは布ぱんつよりオムツの方です。 もちろんこのまま続けても良いと思いますがおしっこをする前につたえますか? まだしたあとで教えるようでは膀胱ができあがって居ません。ですから長期戦覚悟で親がつきあいきれるならいまのままつづけても良いでしょう。 そしてオムツのはずれる時期は冬も夏も関係ありません。よく冬になるととれにくい。と言う方がおりますがこれは単なる冬になると親も寒さのためつきあいきれなくなるから取れにくくなるだけのことです。 ですからお子さんが取れる時期が冬ならば冬でも自然に取れます。 もしあまり長期戦は避けたいとお考えならば膀胱ができあがるまで待つことが一番良いと思います。 膀胱ができあがれば自然に事前に報告してくれますし最短1日でもオムツが取れてしまいます。 このままつづけてよいのかどうかはすべて親次第ですよ。つきあえれば続けても良いでしょう。

miyob
質問者

補足

勘違いでなく、周りは夜だけのオムツになっているし、姑が遅いとせかすので、気になってはじめてしまいました。最近やっと1時間になったばっかりだけど、せかされると始めないといけないような気がして、ついつい始めました。2時間おきまで待ったほうがいいのでしょうか?親しだいだからわかりませんよね。すいません。

回答No.1

トレーニングには、夏がベストだと思うので このまま進めた方がいいのでは。 年齢からも、今がチャンスだと思います。 夏は薄着ですから、洗濯物も少なくて済みます! 中々、根気が必要で おむつが外れるまでは時間もかかる子もいますが 大きくなってもおむつしている子はいませんので 気長に、のんびり頑張ってくださいね。

miyob
質問者

お礼

わかりました。気長にゆっくり進めていこうと思います。とても助かり質問の回答ありがとう。

関連するQ&A

  • おむつとれっぴぃについて

    3歳2ヶ月の子供が今トイレトレーニング中なんですが、おむつとれっぴぃ(生理用ナプキンみたいなの)を使っていて、どうしてもおしっこがもれるんです。この夏からトレーニングを始めてまだ「おしっこ」っていえないんです。パンツは普通の布パンツ使っているんです。やっぱりおむつカバーを使ったほうが漏れませんか?布パンツたくさん買っちゃったし。今からおむつカバー買うのももったいないかなあ。

  • オムツはずし

    2才の息子ですが、この夏からオムツはずしをはじめました。 がまだパンツにおもらしをよくします。パンツを脱がしている時は自分でおまるに座って出来るのですが、パンツをはいているとどうしてもおもらしをします。 暖かかった時はそれでよかったのですが,最近すっかり涼しくなってきたので脱がせたままというわけにもいかないので、、、 冬になる前にオムツをはずしてしまいたいのです。 私が「おしっこは?」ときくと出来ますが、「ない!」といってしない時もしばしばです。あまり親が聞くと、きいた時しかできないから良くないという人もいるのですが、、、 冬になる前にはずすのにした方がいいこと、どのようにすれば早く取れるか良い方法教えて下さい。 あと、10ヶ月の娘、今まで布おむつを使ってましたが、サイズが小さくなったので今紙おむつだけです。 今更オムツカバーを買ったら余計高くつくかな?何て思っています。もしオムツカバーを買うなら何枚くらい必要でしょうか?

  • おむつはずし

    今、3歳10カ月の息子のおむつはずしのことで相談します。 ここ半年くらい、昼間家にいるときは、布パンツで過ごしていますが(パンツは嫌がりません)、 おしっこもうんちもパンツの中でしてしまいます。  おしっこは3時間くらいしないときもあるので尿意もあると思うのですが教えてくれません。  いつも出た後に教えてくれるだけです。 パンツがぬれると気持ち悪いとは思うようです。 まずは、便座に座ること、と思って座ってみようかと誘っても、嫌がって座ろうとしません。 トイレで遊ぶこともあるのでトイレが怖いということもないと思うのですが、 とにかく座るのがイヤみたいです。 おしっこはトイレでするんだよと言っても、おむつをとってするのが怖い、 おむつでおしっこしたい、と言います。 おしっこを漏らしても、怒ったことはないけど、一年前に一度無理やり便座に座らせたのが トラウマになっているのか、と考えてしまいます。 言いすぎもよくないと思って 言うのも控えています。 性格的に頑固で、嫌なものはイヤ! だし、何事にも慎重で、大丈夫と確信してから 新しいことに挑戦するタイプなので、トイレも怖いんだと思います。 幼稚園は2年保育なので来年入園なので、それまでには・・・と思いますが、 今のような状況だとなかなか難しいです。  同じような状況の方や、何かアドバイスなどありましたらお願いします。

  • オムツはずし

    2歳11ヶ月の娘を持つ、今妊娠七ヶ月のものです。 オムツはずしについてですが、 一歳半の時、2度タイミングが合い、おしっこをしましたが、すぐに座ることを嫌がった為止めました。それから今まで一度もおしっこをトイレやおまるでしたことがないのです。 今年の春になって座るようになったので、パンツ購入、トイレ装飾をして開始。しかし時間をみて連れて行っても、そのときは出ずに、降りてからするのです。パンツにしても出た後報告。 間隔は2~4時間あいてるし、夜はオムツも濡れていないので、膀胱の発達はしてると思います。 8月の末くらいになって、又座ること自体嫌がるようになり、私がトイレに行くときも来なくなりました。 パンツをはくこと自体は大好きではくのですが、結果は同じで出そうな時間にトイレに誘っても「パンツ濡れてない」「大丈夫」っていって怒ります。 パンツをはく前にパンツはくならトイレでおしっこしなきゃねって言うと、練習するって返事をするのですが、結果は同じ。 この2日間、パンツにパットを付け外出したのですが、すぐに替えるようにはしていたものの、運転中だったこともあり、今日股が痛いというので見ると、少し炎症を起こしていました。 もともと、パンパース以外のオムツが駄目な子です。 勝手な都合ですが、二ヶ月後には3歳児検診で尿検査もあり、3ヶ月後には出産も控えていて、4月からは幼稚園と行事が詰まっている為、出来ればこの二ヶ月の間に 一度でも多く成功させて、本人にも自信をつけてもらいたいと思ってます。 どうやって尿を取ればいいのかという不安もあります。 家の子供みたいなお子さんをお持ちの方の成功例なんかご存知でしたら教えて下さい。

  • オムツはずし

    以前もオムツはずしののことで質問させて頂いた者です。 皆さん焦らずに・・・という意見を頂いたのですが、最近息子の様子をみていたら、おしっこが出る感覚というのはもう分かっているみたいなのです。お風呂では入ったとたんにするし、たまに自分で言う時もあるのです。そういう状態がかなり長く続いているのです。 朝はトイレに誘うとない!とかイヤ!とかいってトイレに行きません。 早くからトレーニングを始めすぎたのでパンツにもらすのが慣れっこにのってしまってるのでは、と思っています。 お子さんをお持ちの方でそういった経験のある方そうでない方も、何か良い方法はないでしょうか? 例えば、トイレでしないチンチンなくなっちゃうよ!と脅すとか。ママが鬼になっちゃうよとか・・・効果的な方法、しない方が良い事など教えて下さい。

  • おむつはずれについて

    「トイレトレーニング」で過去の質問を検索したら似たような 質問がたくさんあったのですが自分に直接回答がほしかったので ついつい質問してしまいました。 2歳4ヶ月になる息子がいます。 いい季節だなと思い大量の布パンツを買ってきて 4.5日前からはかせています。 自分から「おしっこでる」とは言ってきてくれませんが 誘って連れていくとたまにタイミング良くトイレでできることがあります。 トイレでできる回数よりジャーとしてしまうことが多いですが。。。 ジャーとしてしまったあとは「おしっこでた」と 言いに来てくれます。 本人も気持ち悪いと言っているのですが おしっこの間隔がまだ1時間あるかないかなんです。 パンツをはかせて初めて私もわかったので、短すぎると思い 「パンツじゃなくてオムツをはこうか?」とこどもに言ってみたところ 「パンツがいい!」と言っています。 こういう場合、パンツのままでいさせた方がいいのでしょうか? 一度オムツに戻して時期を待った方がいいのでしょうか? 2月生なので私自身まだ早いと思っています。 3歳をめどにはずれればいいなぁと思っています。 来年の4月から幼稚園に入れたいなぁと言うのもあるのですが・・・ 先輩ママさん!アドバイスお願いします。 同じような質問がたくさんあるのにすいません。

  • おむつはずしで困っています

    二歳十ヶ月の娘がいます。二歳になった頃から日に一回お風呂の前にはトイレに連れて行き、トイレになじませてきましたが、今までにたった一度もおしっこが出たことがありません。 暖かくなってきたことや三歳も間近なこと、周りのお友達が進んでいることもあり、そろそろと思うのですが、全くおしっこを出すことが出来ません。 トイレに行くことは嫌がりませんが、あまり出ないのでイライラが爆発したこともあります。 朝もほとんどまだ濡れていて、濡れていないからと連れて行っても出なくて‥。お昼寝後でもいつでも同様です。 紙のトレパン、布のトレパンでは不快感が分からなかった友達の子が、キャラクターつきの布パンツでほぼ成功しつつあり、それを勧めます。 うちの子はそのお友達と違い、今までに一度も出た成功体験がないのです。 本当に足を伝う気持ち悪さを感じさせることが出すことにつながるのか、よくわからず質問しました。

  • 夏がおむつのはずし時といいますが・・

    2歳0ヶ月の娘の母をやってます。新米でわからないので教えてください! 周りの親戚などに「この夏がおむつはずしの勝負ね~」みたいなことを言われ焦って、とりあえず30分おきにオマルに座らせてみたり、トレーニングパンツをはかせてみたりしてるんですが、まだ一度もオマルでできたことがありません。オマルに乗って遊びだすし、トレーニングパンツに普通に漏らしてけろっとしてる有様です。おしっこの感覚もわかってるんだか何だか、した後も教えてくれません。夏場でのどが渇くのか飲み物も増え、間隔も1時間空かないときもあります。 年子の妹もいて、正直ストレスになってあきらめたくなるんですが、「この時期を逃すと駄目」みたいなことを言われてしまいます。 あまり近い歳のママ友達がいなくてわからないんですが、実際皆さんどんな感じでトイレトレーニングしてるんでしょう?冬場はやっぱり難しいんでしょうか?今はあきらめてもいいものなんでしょうか(笑)?

  • 本当に紙オムツでもオムツ外しに遜色ないんでしょうか?

    もうすぐ4歳になる娘がいます。 昼のオムツは2才半くらいで取れて、夜はまだ必ずおねしょです。 生まれてから、1歳になるまではずっとおむつで、その後は昼は布、夜は紙でした。 昼間のオムツ外しも、私たち親世代よりは遅かったと思うのですが(普通、二歳には取れていましたよね)まぁ、順調にいったのは、やっぱり布オムツだからだったという気がしてなりません。 と、いうのは、ふと思いついてここ数日、夜も普通のパンツで寝かせてみました。 とたん、おしっこをしたら必ず目が覚めるし、今日などは朝まで大丈夫でした。 やっぱり、布で濡れて「気持ち悪い」という感覚は大事な気がします。 親の安心感のために、あるいは親が子どもに無用のプレシャーをかけないために、多少、オムツ外しに関する事実が歪曲されているような気がするのは、気のせいでしょうか? 別にそれがよくない、とは決して思いません。親がゆとりを持って子育てできるなら、それが一番だと思うので。 ただ、事実としては、多少、世の中で言われていることは違うのではないかなぁ、と気になっています。 みなさんの体験などではいかがですか?

  • アメリカでパンツ型おむつ

    アメリカ在住で、現在9か月の娘が居ます。 パンツ型のおむつeasy up for girl size4 パンパースで使っていますが よーく見たら「トレーニングパンツ」と書いて有りました。 このトレーニングとは、 日本で言う処の「トイレトレーニング」の おしっこをしたらおむつが冷たくなるタイプと言う事でしょうか? おむつ替えの際に、 おむつを触っても別段冷たくなってるような感じはないのですが パンツを上げ下げ自分でできるようになるためのトレーニングといことでしょうか? うっかりこのまま使い続けて、 この感覚に慣れてしまって 大きくなってから「おしっこでたよー」と自分で言えなくなるのも困るし・・・ よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう