• 締切済み

プロバイダー変更すると、前のIP電話番号はどうなる?

タイトルの通りですが、ヤフーBBから他社へプロバイダーを切替えたいと思っています。 その場合、IP電話の番号も変わるのですか?同じものは使えますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.3

IP電話は番号ポータビリティに対応していなかったと思いますので、おそらく変更になると思います。固定電話などは番号ポータビリティ対応なんですがね。 IP電話の番号は事業者ごとに割り振られていますので、変更した会社の番号が適用されると思いますよ。 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/number_shitei.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.2

こんにちは。 え~と、IP電話の番号(050~)はプロバイダー毎に決まっていますので、プロバイダーを変えると、絶対に変わります。 では!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.1

プロバイダーをかえる場合、同じものが使える話は聞いたことがありません。変わるのが普通だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロバイダー変更でIP電話の番号は変わるの?

    今、YahooBBのADSLとBBフォン(NTT固定電話)を利用しています。 今度、Bフレッツを導入し、それにともないNTTの固定電話を解約し、IP電話のみにするつもりでいます。 ですが、どこかのプロバイダーとIP電話の契約をし番号(050)をもらった後、違うプロバイダーに変更した場合、当然番号も変わってしまうのでしょうか?

  • IP電話番号について

    つい最近プロバイダをYAHOOからODNに切り替えIPフォン(以前はBBフォン)は引き続き使いたかったので先程IPフォンの設定をしました。そこで質問なのですが相手に発信する時に相手の番号は「054」などの市外局番でなく050番号で発信しないとIP電話としては使えないのでしょうか?※相手のプロバイダはYAHOOです。 困っているので宜しくお願いします!!

  • IP電話について 教えてください。

    ヤフーBBのBBフォンに加入しています。 他のIP電話に加入すると、050から始まる電話番号が もらえると 聞いたのですが、この050からはじまる 電話番号は なぜ必要なのでしょうか? ヤフーには050からはじまる番号は無いですよね。 同じプロバイダーのIP電話同士であっても、 電話代を無料にしたかったら 050の番号に 電話をしないとダメなのでしょうか? BBフォンは たまたま電話をしたら 相手もBBフォンで 無料で電話ができた って感じに使えるのですが。 IP電話の050番号のメリットって何でしょうか?

  • プロバイダの変更によるIP電話番号について

    はじめまして。 現在、プロバイダBBIQでIP電話を利用しております。 今度、引越し(移転)することになり、新たにBBIQを申し込もうと思ったのですが、工事期間が2ヶ月かかることもあり、どうしようか迷ってます。 他のプロバイダ(ケーブルやNTT)でも、そのIP電話番号は、使用できるのでしょうか? それともBBIQ専用の電話番号なのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • IP電話番号しか使えない

    プロバイダとしてYahoo!BBを今使ってます。最近まで、通常の電話番号を普通に使っていました。しかし今日になって、電話回線をモデムにつないだままだと、IP電話番号しか使用できなくなりました。こちらから電話しても、IP電話番号の方にしかつながらないです。モデムに電話回線をつながなければ、通常の電話番号が使用できます。IP電話って、こういうことがあるのでしょうか。

  • IP電話 の番号で、プロバイダはわかる?

    知人や、その他、知り合った人から、050で始まる電話番号を教えてもらう事が、ままあるのですが、 この番号で相手の使用しているプロバイダがわかりますか? * 質問の根拠は、 私もIP電話を使用しており、相手のプロバイダが提携しているかどうかで、通話料が別途かかるのが、無料(便宜上)なのか、これの違いにより、通話料金の目安にしたいと考えております。 無料なら、長電話できるし、 有料なら、それなりに通話時間節約するし、 とゆうことです。 もちろん、相手に聞けば良いのですが、 電話しているときに聞いたとして、「提携していないプロバイダ」と判明した場合、早めに切ろうとしているのが、軽くバレている感じがイヤで。。

  • IP電話乗り換えと固定IPとプロバイダーを考えて・・

    こんにちは。 IP電話や、プロバイダー接続などでの、乗り換えで悩んでいます。 SOHOをやっていまして、現在、次の環境にあります。 A)INS64で代表番号とFAX番号を持っている。 B)アナログライト契約で、ADSL契約をしており、wakwakの固定IP8個の接続サービスと、部門用電話番号を持っている。 で、乗り換えにあたって捨てることのできない必須要件として 1)NTTのINS64のメリットとして、同じ番号に同時着信2回線OKはキープしたい。 2)ADSLでの固定IP8個はキープしたい。 で、できれば、 3)ヤフーBBのBBフォンを1回線は導入したい。 4)固定IPのADSL料金を安くしたい。 これは、ネット接続用ADSLを電話番号なしにして、アナログライト回線をもう1つ追加するのがベストなんでしょうか? 使いかってを考えると、INS64をBBフォンに切り替えればいいようですが、それだと2回線同時着信ができなくなります。 考え方など、アドバイスをお願いします。

  • IP電話と固定電話について

    ヤフーBBを使っているので普通の電話番号とIP電話番号と 二つあり、普段は何もしないでIPの050でかけてるみたいなん ですけど、電話する際に0000だかなんかを前につけて普通の 電話番号でかけたほうが安いとかいい場合がありますか? BBフォンは全国一律3分8円くらいだと聞いています。 これは他の会社のIP電話にかけても同じなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • イタズラ電話にウチのIP電話番号が使われた!

    ある人のイタズラ電話にウチのIP電話番号が使われました。 その方はナンバーディスプレイをしていて、相手の電話番号がわかるとのこと。で、そのイタズラ電話の相手(ディスプレイに表示されていた番号)に電話をかけたら、なんと、何の関わりもない私の家の電話だったのです。 ウチはヤフーBBなので、パソコンの画面から電話をかけた履歴を調べたら、その人にかけた経歴はまったくありません。 ですので、可能性としては(1)ヤフーBBの方で何らかの混線などの何かの障害があった、(2)だれかが、ウチのIP電話番号を使ってイタズラ電話をした・・・などが考えられるかと思います。 こういうことってあるのでしょうか?だれか教えてください。

  • IP電話へ切り替えたい

    九州の実家がODN、横浜の兄弟がヤフーBBのIP電話です。 これからADSLに切り替えてIP電話にしようと思うのですが、両方とも無料になるプロバイダーってあるのでしょうか? どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
このQ&Aのポイント
  • パソコンとの無線接続ができません。ドライバーが悪いのか接続方法を間違っているのか分かりません。
  • お使いのパソコンがWindows10であり、無線Wi-Fiで接続しています。
  • 光回線のJ:comを使用しているため、PCとの無線接続に問題が発生しています。
回答を見る