• ベストアンサー

口約束について

兄弟がお金の事で離婚を求められています。相手側は病気という事もあり、ヘルパー代や生活費を私たちに保障して欲しいと言っています。 又、持っている家の保障をすると言った内容の事を、 携帯電話でその話をした時の録音が残っていると言っているのですが、 支払わなければいけないのでしょうか困っています教えて下さい。 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

離婚すれば他人ですから、扶養の義務はありません。 生活費などの保証はする必要はないです。 >持っている家の保障をする 財産分与で与えると言うことでしょうか? 趣旨がよくわかりません。 とりあえず弁護士に相談して下さい。

aya0507
質問者

お礼

ありがとうございました。弁護士に相談してみます

その他の回答 (3)

  • yachtman
  • ベストアンサー率45% (221/482)
回答No.4

家事調停で協議することがベターです。 家事調停は、悩み事を円満解決するためのものです。 費用も安いうえ、弁護士を立てなくても構いません。

参考URL:
http://coolingoff.biz/myweb6_037.htm
aya0507
質問者

お礼

ありがとうございました。弁護士に相談してみます

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.3

原則的にどんな形であれ当事者間が合意したのであれば、合意(契約)内容についてはその時点で有効となり、互いがその内容に拘束されることになります。 またこの合意(契約)を取り消したいというのであれば、再度両当事者の合意が必要になります。 口約束は無効…このように思われるのは「合意内容を証明できない」とされるからです。確かに司法判断になれば「合意は無かった」と判断されるのかもしれません。 しかし今回は録音が残されているということです。この録音について、証拠能力として十分なものかどうかわかりませんが、有効性について争うのでしたら最終的には司法判断を仰ぐということでしょう。 ところで「保障」というのは何を意味しているのでしょうか?質問に書かれている内容のみの合意であれば、その合意内容についても争いの種になりそうですね。

aya0507
質問者

お礼

ありがとうございました。弁護士に相談してみます

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.2

その契約が違法な内容だったり公序良俗に反している等のことがないのなら、口約束でも契約は成立します。 何の保証をすると言ったのか解りませんけど、証拠が残っているのなら不利ですね。離婚原因があなたの兄弟にあるのならなおさらです。 何にせよ専門家に相談するのがいいかと思います。

aya0507
質問者

お礼

ありがとうございました。弁護士に相談してみます

関連するQ&A

  • 口約束でも法的に成り立つのでしょうか?

    無知で恥ずかしいのですが、 友人に口約束だけで車を30万円で売ってもらいました。 しかし、30万円のうち10万円残金があり未だに回収できません。 携帯や自宅に電話しても本人と連絡がつきません。 友人の家族には、「残りのお金をもらってない」とだけ伝えてあるのですがその家族からも連絡がありません。契約書も何も無いのですが法的に相手にお金を払ってもらう方法はあるのでしょうか? それとも諦めなければならないのでしょうか?

  • 口約束

    (1)口約束でも気軽にするべきではないですよね?日常会話でも‥ 契約の締結自体があったことを当事者が認めても、締結した契約内容が曖昧ならば(当事者で矛盾していてどちらも証拠が無い場合など曖昧‥例えば口頭で今度車売ってやるとか契約結んでも、おもちゃの車売ってやるという意味だった、普通の乗用車だと思ったとか‥心裡留保になる可能性が高い?)棄却されてしまう可能性はありますが、 例え契約締結時に、側にいて聞いていた証人や、会話の録音音声があっても詳しく分からなければ‥やっぱり棄却されますよね (3)実際に裁判で心裡留保って認められる可能性って高いですか?冗談だったとか?よっぽどの場合だけですか? (3)相手にまくしたてられて契約を申し込まれ、かけもわからずに「はい」といってしまっても承諾した事になる可能性もありますよね、口約束でも‥ 本人はただ単に相づちをうっただけでも承諾の意思表示と捉えられる可能性もありますよね‥ この場合訴えられたら、「はい」と返事した事は「認める」が承諾の意思表示ではなく、ただ単に確認のために相づちをうっただけだというのは通じますかね?

  • 口約束

    最近事故起こしました。 内容は自分は原付、こちらは原付で渋滞の為、道路の端を直進、相手は車で相手が駐車スペースへと右折しようとして、衝突という事故です。 その時口約束で相手側は全面的に負担するという形で言いまして、少々の切り傷だったのでこちらも物損のみで片付けてさっさと原付のお金を相手の過失分だけもらおうと思っていたのですが、ただ、相手方の車も助手席のへこんだ部分を修理すると言っており、自分は自賠責しか入っていないので、口約束で交わしたのとは全く違って相手の車の修理を過失分払わないといけないのでしょうか? ただ過失の割合を認識した上で100%負担を認めた場合の保険でまかなえない以外の損失は認めた側が全額負担するというのを耳にしたことがあって、その口約束の時も、 自分「自分も過失の部分があるののですが車はいいんですか?」 相手方「いや、うちの方が悪いからねぇ」 という会話を何回かしたのちに最終確認で全額支払うようなことをおっしゃったのですが、このようなケースは対象になりそうなのか?もしくはこういうパターン自体あるのか教えて下さい。 正直こちら側は6万の原付で相手は高級車なだけに負担が大きすぎます。 ご指摘の方お願いします。

  • 電話での口約束

    電話での口約束について 友達に貸していたお金を返してもらおうと思い返済請求の電話をしました。友達は明日返済すると言いましたが、その日になって「そんなこと言った?」「言った記憶が無い」とか明らかに嘘を言いってきて返済を延ばそうとしてきます。僕としては本当に悔しくて、自分が逆に嘘つきのように言われてとても腹がたちました。金額よりもこのことに関して誤ってもらいたいです。この場合、僕は携帯、相手は固定電話で口約束をしたのでNTTか何かに記録が残っていれば証拠になるのかなと思っています。このような場合はどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 口約束は相手が弁護士だから意味ないのですか?

    前に、相手方の弁護士の申し出は妥当か?と質問した事があります。 皆様の回答のおかげで勇気を出して こちらから離婚調停を申し立てました。そして先週第一回目の調停がありましたが、相手方の弁護士が都合が悪いと欠席でした。 今回の質問は 今私達の生活費はテナント料で生活をしています。 相手方は借金が多く、その支払いをした残り数万円で全てまかなってました。実際に足りないので、子供達も協力してくれながら生活をしてます。 ところが、ある日たまたま銀行に用事があり行くと、相手方がその銀行の解約手続きをしていたところでした。 私は慌てて相手方に勝手にしない約束をしてるのに、何にも連絡無しでするのはおかしいと言いました。 相手方は一万くれたら今日の手続きはしないと言い私お金を渡しました。 その後、相手方の家族に連絡をして、相手方にお金の管理をさせないで欲しいと言う事と、するなら必ず私に連絡をして欲しいと言いました。相手方は弁護士と話して欲しいと言うので、相手方の弁護士に連絡をして、勝手に銀行の解約はしないで欲しいと言う事と、するなら全て支払いを把握してからにして欲しいと言う事、子供達の学費は国からの借り入れだから、滞ると信用を無くして次の借り入れが出来なくなるから必ず私に連絡をしてからにして下さいと言いました。 相手方の弁護士はそれはきちんと守ると約束をしました。その約束は調停をすると私から弁護士に伝えた時にも約束して再度言いました。三回以上は約束して欲しいと言う度に大丈夫です。分かりましたと返事をしてました。 この約束は相手方にも何度言い約束をしました。 しかし、今日支払いの為に銀行に行くと全て使えないようになっており、直ぐに担当の方に聞いたら、相手方が兄弟と来て通帳を変える手続きをしたと言ってました。 私は慌て相手方の弁護士に連絡しましたが居ないし今日は連絡が出来ないと言われました。その後相手方の兄弟に連絡しましたが、弁護士に言いなさいの言うだけで私の言う事は聞いてもらえません。税金も今日までだし、子供達の学費を言っても、滞納するしかないの一言でした。 今‥パニックです‥ 一円も生活費を入れてもらえない、 約束は関係ない 相手方の借金を頑張って返し 警察沙汰に何度もなり謝り続け 相手方のあまりにも勝手な言い分に従ってきたけど、ここで勇気をもらう回答で調停を申し立てても弁護士の都合だけで相手方は暇なのに欠席‥ もう訳が分かりません!まず何をするべきですか?お願いします!教えてください。

  • (長文)口約束を無効にして家から退去させることができますか?

    実母は統合失調症です。1年前に失踪していましたが、先日離婚した夫(私の元義父)の空家に居ついていることが解りました。 今は空家のこの家に以前、家族で住んでいましたが、離婚後から持ち主の父は別宅にすんでいました。 私達兄弟としては、私達を育てる事もせず、迷惑しかかけられたことがない母への愛情はとっくに薄れ、失踪した母を何とかしようとも思わなかったし、これからも、今の自分達の家族(夫や子供)を守る為に母の事で動くつもりはありません。 しかし、元義父(母の2番目の夫)から電話があり、その土地と家を売却したいので母に立ち退いて欲しいので何とかして欲しいと言うのです。(権利書は全て義父の名義です) 近々定年退職らしいのですが、将来を見据えて義父との間の子供である弟2人の為に家を売却してローンを完済したいとのことです。 ここで、問題なのが母と離婚した際に義父の優しさから口約束で空家に住んでも良いと言ってしまったことなのです。 それから10年は住んでいてその間 父も何も言わなかったのです。 11年目に母の病気が発覚し、1年間入院させました。(今まで気づきませんでしたが20年近く患っていたようでした。変人で子供への愛情が無い人だとは思っていましたが・・・) 母に何とか退去して貰いたいのですが、法律上可能でしょうか? もし、退去した後 私達兄弟が母の面倒を見なければならない事はないでしょうか? 教えて下さい。

  • 口約束について

    先日、2年半ほど加入していた生命保険を解約しようと普段お世話になっている保険外交員の方に電話をしました。書類を見ていろいろ計算してくれたようでした。「いま解約すると6万円ほどしか戻ってこないわよ。それでもいいの?」と言われ、その時はどうしてもお金が必要で、「6万円でもいいから解約します」と言ったのですが、「毎月の保険料を減額するから続けない?」と言われ、ケンカすることもないかと思い、減額の見積もりを出していただき、保険は続けることにしました。 しかし、その後、私側の諸事情により保険を解約せざるを得ない状況になってしまいました。そこで再度外交員の方に連絡を取り、解約する旨を伝えたところ…「解約すると4000円ぐらいしか戻ってこないわよ」と言われました。私は聞き間違えたのかと思い、確認をしましたが間違いなく「4000円」でした。 頭にきたのでどういう事かと問い詰めましたが「こっちの計算ミスだが、6万円は払えない」との事でした。 この場合、最初に計算して出した金額の6万円は支払ってもらえるのでしょうか? それとも4000円で諦めなければならないのでしょうか?

  • 介護事業者に匿名通報をしたら通話を録音されていた。

    以前、介護を受けているお年寄りから高額な現金を受け取っているホームヘルパーについてご相談をさせていただきました。 こちらでいただきましたご回答の通り、県に通報し、県がそのホームヘルパーが従事している介護事業所へ電話したようでした。その時、詳しい内容を聞きたいから介護事業所の責任者が電話をしてほしいという連絡を受けましたので、連絡しました。 すると、次の日、その問題のホームヘルパーが、私の携帯電話に電話してきて、どうしてそんな事をいうのか等どなりつけてきました。 どうしてこの携帯電話を知っているのか聞いたところ、事業所の責任者がこの電話番号に見覚えないかと情報を渡したようです。しかも私と責任者と会話も勝手に録音されたあげく、それも問題のホームヘルパーに聞かせたようです。 何度も責任者の方に決して情報をもらさないよう念押ししたにもかかわらず、情報を漏洩されてしまった私はどうすればいいでしょうか? 問題のホームヘルパーには、私は知りません、かかわりありませんとは言いましたが、信じてないようです。 また、電話するといわれました。 録音した通話を消して欲しいとお願いしたいですが、また録音されたらと思うと事業所へ電話もできません。 どうしてよいのかわかりません。 アドバイスを至急よろしくお願い致します。

  • 去年の五月にある人に口約束でお金を貸しました。

    去年の五月にある人に口約束でお金を貸しました。 出会い系で知り合った人にお金を貸してしまったのです。 貸したお金は五万円で、一度に返すのは厳しいとの事で一ヶ月後一万円だけ返してきました。 彼女とはメールや電話のやり取りを昨年七月くらいまではありましたが、いきなり携帯が使えなくなりそれ以来音信不通です。 以前聞いていた実家に内容証明を送りましたが、宛先人不明で戻ってきました。 本人の免許を写メールもらってはいたのですが、おそらくそこには住んでいないと思い連絡していません。 こういう場合お金を返してもらう手段はないでしょうか。

  • 口約束で奪われた土地と財産

    父と父の兄弟の話です。 父は祖父から土地を譲り受けていました。兄弟たちに文句を言わせない為にも、固定資産税はお前が払うようにと言われたようで、ずっと払っておりました。 その祖父が亡くなった後、父の弟がその土地の事をかぎつけ「今すぐ家を建てないのなら、そこに家を建てさせて欲しい。兄貴が今の家を(借家)出て家を持つ事になった時にはそれ相応に協力するから」と言ってきました。その当時、まだ家を建てる事は無いからと弟に「いいよ」と二つ返事で建てさせる事を了承。しかし、それは事後報告で、既に地鎮祭も勝手に終わり棟上げの段階だったそうです。その後その土地の名義は、父の弟が(1)親の仏壇の面倒は見る(2)祖母の面倒も見る という二つの条件を出して来て(何分ウチは団地住まいなので引きとって面倒をみる事が出来ないくらいの住宅事情なのです)、名義変更を打診してきました。父は本来争いごとを避ける性格なので、兄弟間でのもめ事は起こしたくないという思いから、その条件を飲みました。 しかし、その叔父が亡くなり、伯父の家にいた祖母は父の姉の家へ(伯父が亡くなる少し前から)、仏壇は結局狭い我が家へ運ぶ事になりました。この時点で話が違うと問題を起こしていればまだ良かったのかと思いますが、先に書いたように争いごとを避ける父は、何も言わずに黙ったままでした。 伯父の奥さんは知っているのか知らないのか、もう親戚づきあいをしたくないからと一方的に言ってきて、伯父の仏事にも呼ばず、こちらの仏事にも顔を出さなくなりました。 それと、祖母を引きとってくれた父の姉の話です。父たちの実家が立退きになり、その家を売却したお金で父の姉の家の前に建ったマンションを購入しました。これも亡くなった先述の伯父と伯母(父の姉)が勝手に売却したお金を運用したのです。現金で十分払える額だったにも関わらず、伯母が経営していた会社の運用資金や個人の消費で使い果たしてしまい、結局マンションはローンで購入と言う事になってしまいました。そのマンションはとりあえず私の父名義にしていたのですが、定年を迎え、金利が高くなるからと言い、伯母の息子に名義変更をし、安い金利でローンを支払っていく、ローンを支払い終わったら父へ返すという約束でした。もちろんこれも口約束です。 そしてそのローンもまだ残っているうちに、今度は伯母が急死しました。 伯母の息子は何処まで事情を知っているのか分からず、とりあえず親が残したものだからとマンションのローンを支払っていますが、完済すれば自分のものになると思っているようです。(自分名義だから当然そう思うと思います) 伯母と一緒に暮らしていた祖母は、ボケが始まり、寝たきりになり、そして亡くなるまでの数年間、父が面倒をみる事になりました。父の妹たちも理由をつけてはあまり手伝いもせず、父に面倒事のすべてを押し付けていました。 いくら口約束だ、争いが嫌だと言ってもやはり納得いかない事が多く、母も嘆いています。父は相変わらず問題解決を先延ばしにしています。面倒事はすべて押し付けられ、土地や財産などすべて勝手に奪われていった事が腹立たしくて仕方ありません。 きちんと文書を交わさない父にも、好き勝手して亡くなった伯父や伯母にも腹が立ちます。 何の効力もない、口約束のこの事例ですが、少しでも何か取り返せる方法などがあればアドバイスをお願いいたします。