• ベストアンサー

ミュージックファイルの圧縮はどうしたらよいのですか(添付ファイルで送りたい)

tomotomo2309jpの回答

回答No.2

「宅ファイル便」を利用してみてはいかがでしょうか?無料サービスで、相手に50MBまでのファイルを簡単に送ることができます。 下記サイトにアクセスして右側の「ファイルを送る」をクリックして利用してみてください。 http://www.filesend.to/

abeeyroad69
質問者

お礼

これは知りませんでした。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 添付ファイルについて

    ホットメールで受信したメールの添付ファイルの開き方がわかりません。ファイルは『.jpg』と『.zip』のふたつです。『.jpg』はOEで受信した時はクリックしただけで開けましたが、何故かホットメールでは“上記の場所から開く”で開くことが出来ず、“ディスクに保存する”を選択しなければならないようで、その場合保存先をどこに指定したら開けるのでしょうか。『.zip』は圧縮されたファイルのようですが(?)、解凍ソフトを使えばみれるのかと思い、フリーの解凍ソフトをダウンロードして試みましたが、DLLファイルがみつからない等々…私には使い方が理解出来ず困っています。解凍ソフトを使えばみれるのであれば、初心者の私にも簡単に使えるフリーソフトを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。<Windows98,IE5.01を使用しています>

  • メールに添付の圧縮された写真が開けません

    写真が3枚圧縮(←拡張子は.lzhになってます)された添付ファイルをメールで受信しましたが、+Lhacaで解凍しようとしても更に圧縮がかかったり、種類が『DATファイル』のものや、『archive file』のものになったりで解凍できず、写真を見ることができません。OSは、MEをバージョンアップしたXPです。別のパソコン(XP)で圧縮された6枚の写真の添付ファイルをメールで受信(同じようなものが2つ入ってきました)すると、ファイルは開けて、拡張子は、.JPG(ファイルはJPEG)になっていました。 1枚当りのの写真の大きさは印刷するとA4サイズでした。 アプリケーションが足りなくて、 何かソフトをダウンロードすると写真は開くのであれば、 フリーソフトのあるサイトを教えていただけないでしょうか? あるいは、別に原因があるのでしょうか? パソコンにあまり詳しくないので、 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 圧縮ファイルの添付方法

    いつもお世話になっております。 現在 仕事上でOutlook2000を使用しています。 ファイルを添付する際,複数のファイルが入ったフォルダを数個送りたいので,LZH形式に圧縮(+Lhaca)して添付して送ったのですが,相手に届くと解凍された状態で添付されてしまいます。 ZIP形式だと問題ありませんでした。 自分あてに送ってみましたが同じでした。ちなみに送信済みアイテムにある送信済みメールを見ると,添付ファイルは圧縮ファイルの状態になってます。 ファイルを区分する必要性があるので,相手にLZHの圧縮ファイルの状態で送りたいのですが,何か設定があるのでしょうか。 とりあえずどれがどのフォルダの区分かを説明すればいいのでしょうが,いちいち説明するのも手間なのでよろしくお願いします。

  • Outlook Expressに圧縮ファイルを添付する方法

    以前は、添付したいファイルを右クリックして、”送る”を選択して”メール受信者”を選択すると、自動的に”ファイルを圧縮しますか?”とコンピュータがきいてきました。そこで圧縮するを選択すると、自動的に圧縮されたファイルがメールに添付されました。 ところが、最近になってこの圧縮しますかというメッセージが出なくて、直にファイルがメールに添付されてしまうようになってしまいました。仕方がないので、添付したいファイルを自分で圧縮して、その圧縮されたファイルをメールに添付しています。でも二度手間です。ファイルを右クリックして、”送る”->”メール受信者”のコマンドで、自動的に圧縮するように設定はできるのでしょうか? これはXPの設定なのでしょうか。それとも圧縮ソフトの設定なのでしょうか。圧縮ソフトはLhasaです。

  • メールの添付ファイル数と圧縮

    メールの添付ファイルなんですが 例えば写真3枚とか添付ファイルが複数だと圧縮ファイルにして1つにしますか? 添付ファイル数が10個だとしても圧縮する必要がなければ圧縮せず そのまま10個添付しますか?

  • VB2005 メール添付ファイルが壊れる。

    掲題のとおりですが、VB2005使用・メール送信にMailMessage利用(SMTP設定あり)しています。 添付はエクセルファイルをzip圧縮、受信後、添付ファイルを解凍するとファイルが壊れてしまいます。 解凍後のファイルの状態は”** xls”と空白が含まれているため壊れていますが、中のエクセルはちゃんと見られました。 圧縮しないでエクセルファイルをそのまま添付しただけでは壊れませんでした。 メール送信前のzipは解凍しても見られるので、メール送信時に変化が起こっているのでしょうか? 圧縮プログラムは下記サイトを参照しました。 http://www.vbstation.net/tips/compress.htm 直したところは圧縮拡張子の.gzを.zipにしただけです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ファイルの圧縮

    1.メールで画像とイラストレータのファイルを 圧縮して添付しているのですが、これまでイラストレーターEPSと フォトショップEPSを一括で圧縮していました。 これだとかなりファイルが重いままなので、 何かいい圧縮方法はないでしょうか。  HPにアップする以外の方法を教えて下さい。 macLHA2.22・イラストレータ8・フォトショップ5使ってます。 2.以前jpeg保存した画像データーを LHAで圧縮したファイルが送られて来たのですが、 エラーが出てしまい解凍はできたのですが、開けませんでした。 どうしてでしょうか。

  • 圧縮ファイルが急に添付できなくなってしまいました

    acerのaspereoneで outlook2007でメールの送信をしているのですが、 午前中まで圧縮の添付ファイル(.zip)が添付できていたのですが、 なぜか圧縮ファイルが新規作成メールに添付できなくなってしまいました。 ファイルの読み取り時に、すべてのファイルを選択しても、 圧縮ファイルだけ読み取れないので、添付できないという状況です。 なにか設定を変えてしまったのでしょうか? よろしければ教えてください。

  • メールの添付の際に、ファイルごと添付するには

    メールでデジカメで撮った写真を送りたいのですが、 その時に添付ファイルを使うと、写真を一つ一つ選ぶようになってしまいます。 ファイルごと送れれば1回ですむのですが、今の状態だと一枚ずつ添付して何十回も添付しなければいけません。 何か上手い方法はないのでしょうか? 圧縮とか解凍とかは関係あるのでしょうか? パソコンに詳しくないのですが、よろしくお願いします。

  • 添付ファイルの圧縮

    友人にメールで添付しようとしたところ容量が多いせいかうまく送れませんでした。パソコンに詳しい人の話ですと「圧縮をして送れば大丈夫」と言う事ですが、私自身がパソコンがとても苦手で圧縮の仕方がわかりません。どなたかメールでファイルを添付する時の圧縮の仕方を教えてください!また圧縮されて送られてきたものを開くにはどのようにすれば良いのかも合わせて教えていただけると助かります!宜しくお願いします!ちなみに今使用しているパソコンはeMacです。

    • ベストアンサー
    • Mac