• ベストアンサー

名古屋に1泊2日!東京→名古屋

samcomadslの回答

回答No.3

私は名古屋の中区で仕事をしています! 私の場合は貴方と正反対で、名古屋→東京の1泊2日はよくありますよ。 観光でしたら、リュックのみでOKですし両手が開いていたほうが写真を撮ったり屋台などの立ち食いなんかもお手の物ですから絶対おすすめです。ぜひ行って欲しいのは中区の名古屋城ですね、それからセントラクパークとTV塔は必携かと思います。塔から名古屋市全景を眺めたらお帰り下さい。時間が無いのでこんな感じでどうでしょうか? それと、せっかくなので移動時にはタクシー(個人)わざと使用して運ちゃんに「なごや名物の味噌煮込みうどんの有名店へ行ってくれ」と頼んで見てください!老舗に行き着いたらビンゴです。 ビンゴ当選内容:本物の老舗では、うどんを食する時に鍋の蓋を皿代わりにして食べるようにと支持される。 以上です。楽しんで下さい!!

関連するQ&A

  • 東京 名古屋 夜発日帰り

    11月に東京から名古屋の日帰り弾丸旅行に行きます そこで良い交通手段がありましたらを教えてください 新幹線、夜行バスを考えています 名古屋での滞在時間は 丸一日 出来るだけ長くいたいです 予定では 土曜日の夜22時前後に東京あたりを出発して 日曜日の朝から名古屋を散策し 帰りは東京に22時くらいまでには帰ってきたいです 22時に新幹線で出発し 朝に名古屋到着の便などはあるのでしょうか? おすすめの交通費手段がありましたら アドバイスお願いします

  • 東京から名古屋に行くのですが・・ (JR 新幹線、名鉄)

     (1)東京から出発で京葉線と東海道新幹線を使いたいのですが、東京駅で改札を出る必要もないので『出発駅から名古屋』までの切符を買ったほうが良いですよね? (2)東京駅で京葉線から東海道新幹線の乗換は時間はどのくらい掛かりますか? (3)JR名古屋駅から名鉄名古屋駅までの乗換時間はどのくらい掛かりますか? (4)名鉄の切符はどこで買うのが一番わかりやすいですか? 初めて行くのでわからないのでよろしくお願いします。

  • 東京~名古屋の新幹線のチケットを取りたい

    8月19日の午後3時までに東海道新幹線で名古屋に行かなくてはならないんですけど、東京~名古屋に行くための(値段的)にも一番いい行き方はありますか? 新幹線で、夜~早朝に出発するつもりです。 あと他に新幹線を使わない方法でいい方法があったら教えてくれませんか。

  • 新幹線(名古屋=東京)

    名古屋から東京までに新幹線で移動したいと思ってるのですが、金券で購入しようか、ぷらっとこだまプランを購入しようか迷ってます。 <条件> 1.昼までに東京に到着。 2.夜九時すぎ辺りに名古屋行きの新幹線に乗れればまったく問題ありません。 あと、こだま号の時刻表を探してるのですが、見当たりません・・・夜にいつ頃出発時間あるのでしょうか?

  • 名古屋⇔東京間の新幹線移動

    来週、名古屋と東京を新幹線で往復する予定があります。 予定としては ・名古屋を出発して東京に午後4時頃までに着ければいい ・東京を出発できるのがその日の午後9時すぎ という感じです。 とても短い滞在ですが・・・。 いちばん安くいけて、早く帰ってこれる方法を探しています。 この場合どうするといいでしょうか? ちなみに、自分で色々調べてみた結果、夜9時すぎのぷらっとこだまはないみたいですね・・・。他の新幹線で当日中に帰れる方法なんてあるでしょうか?無理っぽかったら、帰りだけ夜行バスなんてことも考えてます。

  • 名古屋1泊(この工程はどうですか?)

    大阪から5月上旬に名古屋へいきます。 朝9時に近鉄難波を出発。 名古屋についたら早めの昼御飯を食べて、犬山城へ。 できればそのあと名古屋城へ。 名古屋で夜を食べて、テレビ塔などを見て、栄で宿泊。 翌日は10時半からサツキとメイの家を予約してるのでそれにあわせて出発。 そのあと東山動物園にいって、17時発の近鉄で帰ります。 初日の名古屋城がかなり無理あるかなと自分で思いつつ… 天守閣は16時までの入場みたいですし。 こうしたほうがいいよ、とか、何かアドバイスありましたら お願いします。

  • 【名古屋→東京】三連休最終日の新幹線の混み具合は?

    2月の三連休最終日に名古屋で所用があります。 名古屋発東京行き18時~最終の間で乗ることになるのですが、新幹線の混み具合について教えて下さい。 (自由席がほぼ満席、指定・グリーンは空いているなど・・・) 以前、関西にいた頃、上下逆ですが東京から日曜夜発の新幹線によく乗っていました。自由席は東京出発時点でほぼ一杯でしたが始発のため、並べば座れましたが、今回は途中駅ですので指定を確保した方が良いのかなぁと思い質問しました。また三連休最後の日ですし。 冠婚葬祭のため、はっきりとした時間が不明で出来れば自由席が希望なのですが、混み具合が分かれば指定も考えなくてはいけません。 この時間帯をよく利用される方や、詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 新幹線の乗り方 名古屋→東京

    仕事の関係で東京に行く事になったのですが、どうすればいいのやら。。。 会社の方から「新幹線回数券(普)」(乗車券・新幹線指定席特急券)という券が2枚送られてきたのですが、私は新幹線に乗った事がないので、名古屋駅からどのように新幹線に乗って、乗り換えて東京の目的の駅まで行けばいいのか全然分かりません。。。 目的地の最寄りの駅はは地下鉄都営新宿線・東京メトロ半蔵門線神保町駅というところなのですが、名古屋駅からそこまでの詳しい行き方を教えて頂きたいのです。お願いします。

  • 東京-名古屋間の新幹線撮影

    新幹線で東京から名古屋まで旅行する際にこだまに乗り 途中、小田原と浜松で一度降りて新幹線撮影をしたいと考えてます。 その場合の乗車券・特急券について教えて欲しいのですが 東京→小田原、小田原→浜松、浜松→名古屋と 3枚の切符を買う必要はあるのでしょうか? ホームからの撮影で新幹線改札からは出ないつもりなので 名古屋まで一気に買えばよい気もしますが、どうでしょうか? あとあまり長時間改札内にいると、名古屋駅を出る時に 改札を出られなくなったりはしないかと心配しています。

  • 大阪―東京 一泊格安で

    新幹線で安くすむ方法があれば教えてください! ↓↓ 1日目 夜に大阪出発→東京     東京で友達と合流してホテルに泊まる(2名1室) 2日目 友達の家に泊まる 3日目 夜に東京出発→大阪 こういうプランで安く行ける方法を教えて欲しいです。 宿泊付のほうが新幹線の往復のみよりも安く行けるけど、 こういう変則的プランは見つからないので・・・