• 締切済み

京都の割引について

kyotokkoの回答

  • kyotokko
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

自前の浴衣で行って受けられる特典は、#1の方が紹介しておられるとおりだと思います。 「きものパスポート」サイトの「いつでもトクトク」分は8月でもいつでもOKです。 タクシー3社と映画村などですね。 http://www.kimono-passport.jp/tokutoku/index.htm 京都に宿泊して浴衣を借りるのであれば、もっと別の特典があります。 「京都ゆかたいっぱいプロジェクト」に協賛しているホテルの「ゆかたプラン」を利用して泊まると、「ゆかたPASS京都」というパスポートがもらえ、レストランや和雑貨店で割引などの特典が受けられます。 http://www.yukata-pass.net/index.html たぶんこれは宿泊客増を目指してのサービスだと思うので、宿泊客しかパスポートはもらえないとは思うのですが、もしかしたら何か方法はあるかもしれません。 下記URLに事務局の連絡先が載っていました(2005年の情報です)ので、パスポートの入手方法を一度お問い合わせされてみては。 http://www.ytv.co.jp/asapara/pickup/backnumber/2005/07/050723.html

参考URL:
http://www.yukata-pass.net/index.html
amuza
質問者

お礼

とても詳しく教えていただきまして、ありがとうございます♪ 明日にでも問い合わせしてみようかと思います。 ビジターにも特典が欲しいものです^^; 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • シルバー割引のきく美味しいレストランご存知ですか?

    久しぶりに両親を美味しい食事に連れて行ってあげようと考えています。 平日のランチで関西でと考えています。 そこで最近は60歳以上を対象にシルバー割引が適用される映画館や交通機関なども増えていますよね? そういう感じで普段は高くてなかなかいけないようなホテルのレストランなどでも割引のきくような所はないものでしょうか? レストランに限りませんので何かご存知の方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 京都の回り方で困っています!

    3月7日(日)に友達と4人で名古屋から高速バスを使い、日帰りで京都へ行きます。 交通手段や回り方で困っているので助けて下さい! 京都駅到着:9時46分 京都駅出発:19時30分 行きたい所:清水寺近くで着物レンタル、鈴虫寺、金閣寺 鈴虫寺へは着物をレンタルする前に行っても良いかな、とも考えています。 交通手段や回り方など、教えて頂ければ嬉しいです。 余裕があれば他に回れそうな場所も教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 週末の半日京都観光(急いでいます)

    14日夕方から大阪に仕事で出向くことになり、その前に京都で観光を、と考えています。 ただ、大阪での予定もあるため、滞在出来るのは9:30~14:00程度です。(遅くても15:00には心斎橋についていないといけないので) 交通機関での移動時間を差し引いて考えた結果、 ・まだ桜の咲いている場所 ・庭園を見ながらお抹茶が頂ける場所 ・3000円前後でランチが頂けるお店 この3つに絞りました。 『京都駅からあまり遠ざかることなく』いける、お勧めの場所を教えて下さい。交通機関の使い方も御教示くださると助かります。 宜しくお願いします。

  • 9月4日夜、京都鴨川納涼川床に着ていけますか?

    9月頭に仕立て上がる浴衣が着たいがために、京都の納涼川床を夜、予約しました。 でも、9月に浴衣って夜とはいえ、やっぱりダメでしょうか? 襦袢と足袋で夏着物風に着ないとやっぱりいけませんか? ちなみに同伴の男性は夏着物に雪駄で行くそうです。(雪駄なら足袋はくのかな・・・?) 御値段も1万以下のコースですし、カジュアルなところですが・・・。

  • 京都駅、河原町近辺で浴衣の着付け

    京都駅近辺、河原町近辺で浴衣の着付け・ヘアセットが できるところはありませんか? 浴衣の持ち込みができるところが希望です。 ホテルや美容室は料金が高いと思うので 着物レンタルなどを行っているお店があれば 一番いいです。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 京都の桜の見所と、楽しみ方。

    4月4~5日まで京都に花を見に行く予定です。 オススメのコースを教えていただきたいです。 時間はたっぷりあるので、交通機関やコース、時間帯などおすすめがあれば ぜひ教えていただきたいのです! あと、着物とかを安くレンタルできる所や、京都を楽しめる方法を教えていただきたいです。 大阪から電車で行く予定です★ 体験談など教えてくださったら嬉しいです(>∪<)

  • 伊丹空港から京都競馬場へ

    伊丹空港から京都競馬場にいくには、公共の交通機関を使った場合、どのようにしていくのがいいでしょうか? タクシーだと1万円以上かかってしまった記憶があります。 宜しくお願い致します。

  • 京都・大阪に旅行に行きます。

    8月の上旬か下旬に女(20歳)4人で京都と大阪に旅行に行くつもりです。 旅行の大まかな流れは、1日目名古屋から京都へ行って、京都で観光。そのまま京都の旅館に宿泊。旅館の場所はまだ決まってません。 2日目は大阪に移動して、観光。その後、名古屋に戻る。といった感じです。 そこで、今回質問したいのは、 ●名古屋→京都で安い公共交通機関は? ●大阪→名古屋で安い公共交通機関は? ●旅行のプランを1から立てるのは初めてなので、とまっどってます。ネットを使ってできる、いい交通機関の調べ方は何がありますか? ●交通機関以外に、京都・大阪で、ココだけは見ておけ!ってとこはありますか? …の4つです。どんな些細な事でもいいです。回答お願いします。

  • 五山の送り火

    16日に京都の五山の送り火を見に行きたいと思うのですが、 どこから見るのがいいのでしょうか。 いいポイントなどご存知でしたら具体的な場所など教えてください。 交通手段は、公共の交通機関、もしくは車になると思います。 お願いします。

  • 滋賀県のホテル紅葉ですが、近鉄京都駅から、どういけば?

    滋賀県のホテル紅葉ですが、近鉄京都駅から、どういけば? 公共交通機関で行きたいのですが? (あと、タクシーも少しなら、、)