• ベストアンサー

みなさんこれやってみてください。

Kuroutoの回答

  • Kurouto
  • ベストアンサー率28% (96/338)
回答No.3

NO.1です。 thunder(今回は)341pt=341WPMでした。 レベルがthunderですよ。 稲妻のようにはやいといいたいのでしょう・・・ でもランキングみると600wpmの人がいっぱいいますよね。 一回でいいからその人たちが実際にタイプしているすがたをみてみたいですね。ものすごくはやいんでしょうね。そしてタイピングだけでなく文章の読解力もすぐれてないとむりそうですね。 私は長い間アメリカにいたので漢字をわすれてしまって読むのに時間がかかるのがネックです。 仕事は、SEです。 毎日8~10時間ぐらいパソコン・サーバーの前に座ってパソコンと格闘しています。w

m--m5357
質問者

お礼

読むのに時間がかかっているのに thunderですか・・・ Aよりどのくらい上のランクなんでしょう・・・ 尊敬します。 でもお仕事柄、やはり使用されているのですね。 2度も回答いただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • ハングルのタイピング練習をしたいのですが。。。

    ハングルのタイピング練習をしたいのですが。。。 いいタイピング練習の無料サイトがあったら教えてください! 日本語版でいうと、「e-typing」のようなサイトがあればいいのですが! ↓ http://www.e-typing.ne.jp/index.asp

  • e-typingのタイピング検定?

    http://www.e-typing.ne.jp/index.asp 僕はよくe-typingというサイト↑でタイピングの練習をするのですが、そこで『タイピング検定』というものが受験できるらしいのです。この資格を持っていると、就職なんかの時にちょっとぐらい有利だったりするのでしょうか?ちなみに練習後の評価では、1級レベルと言われてます。

  • タイピング

    「e-typing」とゆうサイトでタイピングの練習してますが、腕試しで240ptから伸びません。 もっとポイントを取るコツを知りたいのです。 お願いします。

  • タイピングの上達法

    僕は中学1年生でタイピング歴は10ヶ月です。 それで、タイピングの上達法について色々教えてください。 後、e-typingをしているんですが、スコアが320から全く上達 しません。腕試しのことわざが打ちにくくて困ってます。

  • タイピング速度について。

    アルバイトの面接にて タイピングのテストがあるのかもしれないのですが 自分がどの程度のレベルなのかわかりません。 こういう場に 入力したり チャットにて会話する程度なら困らないのですが。 パソコンは一年半ほど前に始め 自己流で覚え 仕事では使用したことはありません。 仕事で普段打ち込まれている方は どれくらいの速さかを知りたいのですが。 お手数ですが 下のサイトにて レベルを診断出来るので 教えてください。 http://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck よろしくお願いします。

  • タイピング(更に速くするには)

    タイピングについて・・・ 私のタイピング力?は今270~80文字/分でほとんどミスは無いのですがしばらくずっとこの状態が続いています。タイピングが速い人は異常なほど速いのでまだ早くなる余地は大分あると思うのですがしばらく速くなっていないので今のままの練習でいいのかな、と思い質問させて頂きました。 今はe-typingで練習しているのですが(専ら腕試しタイピングだけです)このまま続ければいずれは速くなるんでしょうか? またキーボードの右の方の記号は小指で押すものなんですかね?普段使わないので位置を把握していないのもあるのですが遅いです。(数字も練習していないので遅いのですが) 速くなるためのコツや注意点、効果的なサイト、ソフト(フリー)などを教えてください。

  • 議事録を取るときのタイピングの速さ

    今週末から派遣で仕事を始めることになったのですが 仕事の一つに、会議で議事録を取るというものがあります。 私のタイピングスピードで大丈夫なのかと思って、営業に聞きいたところ 「ブラインドタッチできますよね?大丈夫ですよ!」 といわれました。 実際見たり見なかったりですが。 とりあえず競合の顔合わせに行ったのですが採用になり、仕事を受けることにしました。 が、やはりタイピング速度が不安で、今必死に練習しています。 派遣のスキルシートには82文字/分 と書いてありました。 この数字が「かな」なのか「変換」なのかよくわかりません。 ちなみに、練習する前の速度です。 で、有名なe-タイピングhttp://www.e-typing.ne.jp/index.asp でひたすら練習、測定をした所、 スコア280~300pt 「WPM」 words per minute 371 位です。 これはどのくらいのスピードでしょうか? 実際にタイピングと、人の会話を聞いてタイピングをするのでは 大分違うのですが・・・

  • タッチタイピングの上達方法を教えてください

    これ以上の上達に限界を感じます 最高スコアは以下の通りです Ghost Typing         6.652key/s 1691位 寿司打の1万円コース    5.8key/s 730位 e-typing             378pt Comet e-typingにおいてはタイピング技能検定1級合格レベルは常に叩き出せます 今までその辺のタイピングサイトで練習してきましたが、どうしてもこれ以上早くなりません 市販のタイピングソフトを使用するしかないのでしょうか? 上達方法を教えてもらえれば幸いです 具体的には寿司打で100位以内にランクインできるレベルになりたいです

  • 派遣で事務をされてる方へ・・・。

    現在派遣社員で一般事務をしていて、 約1年半、以前の仕事は販売で、今の職場が 初めての事務です。 現在、主にエクセルを使用していて 表作成、簡単な関数、マクロの記録を使ってのマクロ作成が出来ます、条件付き書式など、ある程度の設定等は可能で初級レベルではないと思いますが、ピボットテーブルは業務上使う機会もないので今のところ全くわからないです。 逆にワードやパワーポイントになると、だいだいの機能はわかりますが すごく扱いにくく、自ら使う事がほぼありません、アクセスなんて開いた事もない状況です。 今の会社はすごく暇で、することがないので こんな表でも作るか・・くらいしか仕事をしていません。パソコンを使うよりは他の雑用が多いです。 あと、入力のスピードは、 http://www.e-typing.ne.jp/index.asp ここの腕試しで通常Aランク程度です。 自分のスキルアップを目指し、転職を考えていますが、この会社以外で事務をした事がないので 通用するかが不安です。 現在事務をされてる方、どのようなお仕事をされているか具体的に教えていただいたり、 私程度のスキルでも出来る出来ないなど、 業種が異なったりして、職場によるのもありとは 思いますが、教えて下さい。

  • ワープロ検定

     僕は今中三の受験生です。今年高校入試があるので、何か資格があったら便利と思っています。 そこで、ワープロには自信があるのでワープロ検定を取りたいと思っています。しかし、本屋に行ってもあまり情報は得られずHPでもあまりワープロ検定の情報が得られませんでした。 そこで、これを見てくれた人に質問したいんですが。  中学生でも取れるワープロ検定はありますか?(出来れば詳しいことが書いてある、HPを教えてください。)   ちなみに、タイピングの速さは e-typingで http://www.e-typing.ne.jp/  1分7秒で400文字くらいでした。この速さでは何級くらいを狙えばいいでしょう?