• ベストアンサー

迷ってます

以前から下記のようなことで相談しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2273214 現在、頭痛や肩こりは少し和らいでいますが、また仕事も増えて不安が増し、簡単な表計算の関数入力が入力できなかったり等仕事に支障が出ています。 なんとなく頭がフワフワし、以前にも話しました小さな震えや頭を何処かにぶつけたいような思いが多くなっています。 「休職した方が」という回答をいただいていますが、部署内の人数が少なく、休むと部署内の人達に負担が増すことから休職についてまだ迷っています。 皆さんからのよいアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chan9
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

大事なのは「自分」だと思います。私も半年間の休職経験があります。初めはやはり周囲の人の事を考えては罪悪感に苛まれました。でも全てにおいては健康あっての事だと思います。jerry19さんは仕事に支障をきたしていると判断されているのですよね。不定愁訴もあります。それは自分から発せられるサインだと思ってゆっくり休まれる事も必要なのではないでしょうか。それは勇気のいることかもしれないですけど今のjerry19さんには大切な事のように見受けられます。休息すればそのうちエネルギーは回復してきます。回復したらまた始めればよいのではないのでしょうか・・・。 また上司や同僚の方など相談できる人がいれば話してみるのも良いかと思います。 絶対、無理なさらないでくださいね。

jerry19
質問者

お礼

暖かいお言葉ありがとうございます。 同じ職場の同級生が「疲れているのでは?」と心配はしてくれましたけど相談までは・・・ これ以上酷くなったら診察し、医師の判断に従おうと思います。休職になったら上司や同僚にとっては悪い事だと思いますが、仕事ができない状態になっていくと迷惑であるし・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.2

ご自分でもなんとなく気づいて見えるんですよね。 これ以上ひどくなると、もっと周りに迷惑をかけてしまうから、思い切って・・・という考え方もありだと思いますよ。 マイナスの発想をプラスに転化してるだけですけどね。 あと、必ずしも休職して治療だけが道ではないですよ。先生にもよりますが、僕の主治医は、働きたかったら働きながら治すのがいいとおっしゃってました。 僕は休みたかったので休む道を選びましたが、働きたいという気持ちがあるならば働きながら治療を進めていくということもありだと思います。 もちろん、通院、お薬の服用はちゃんとしなければいけませんし、会社にも理解いただき、若干迷惑をかけますが、十分にありだと思います。 ただ、これは見ていただく先生によって意見がずいぶん違うのでご理解ください。

jerry19
質問者

補足

ありがとうございます。 今の部署では働きながらは難しいかと思います。仕事量を減らせられる状況ではなく、これから来年春に向けて増えるばかりですから・・・ その中で休むことに抵抗があるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気をまぎらわす方法

    彼から連絡がこなくなり諦めようとして諦めきれずにまたメールして・・・ 今では、「しばらく仕事が時間不規則で休みもないのでメールしないで下さい」と返事がきて1週間たちました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1748325 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1761447 気を紛らわそうとしていますが、どうしてもたどりつくところは彼のことばかり考えてしまいます。 「どうしてわかってくれないんだろう」「どうしたら忘れられるだろう。諦められるだろう」「連絡したいけどもう連絡はできないし、それならなんで辛いんだろう」「それでもまだまだ好きで好きでたまらない」「ずっと待っていたらもしかしたら別れ話でも電話があるかもしれない。それだったら声がききたい」 こんな感じでひとりで泣くばかりです。 気を紛らわせる為に、ダイエットや仕事や勉強などやっていてクタクタです。それでもクタクタでも彼のことばかり考えてしまいます。 こんなときはどうしたらいいでしょうか。 頭おかしくなったふりして、嫌われるまでメールしようかと思ったりもします。(でもこれは以前一度これに近いことをしてかなり引かれました。それでも待っていたら連絡くれたし・・・ともうわけがわからなくなってしまっています。) どなたか助けてください。

  • なんとしても振り向かせたい!

    男子高校生です。 今学校に好きな人がいます。以前は全く接点がなかったんですけど、音楽部に入って知り合うことができました。でも、その子は他の男子と中がよく(付き合ってはいないみたいです)、僕はほとんど相手にされません。どうすれば彼女に振り向いてもらえるでしょうか。 以前ここで質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2436141 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2437751 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2441722

  • クイズ。「出題者は中学生」の答え

    以前このサイトで、載っていた下記の質問の答えが知りたいです。気になってずっと見てたのですが、ヒントだけで、結局答えなしで締め切られてしまいました。頭の固い私には、ぜんぜんわかりませんでした。はっきり答えを教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=687613

  • 本当にこわい・・

    以前不倫をしていました。 私独身女性、相手の男性は妻子もちです。 そのとき質問したのが下のものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=386996 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=388317 このときもう別れて欲しい、メールや電話も迷惑なのでやめてほしいと言い、その後なんども連絡がありましたが完全無視しました。 そしてこの一年間、やっと連絡もなくなり平和な日々が戻ってきたと思っていました。 ですがたった今彼からメールがあったんです。 元気か? ってそれだけ みたとたんからだが震え、吐いてしまいました。 こわくて・・・まだ忘れていなかったなんて・・ 私はもう新しい恋もして(もちろん独身同士です)完全に彼のことは忘れていました。 今も体のふるえがとまりません 携帯のメール、もう解約したいんですが今解約したら「俺のメールをみて解約した」って逆切れされますか? どうしたら・・ほんとうにこわいんです・・

  • 恋愛依存症とは???

    こんにちは!! いつもお世話になってます。。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=629254 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=630879 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=633725 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=644351 ↑↑↑↑↑ 今まで質問してきたものですが これを見て私は恋愛依存症だと思いますか?? 自分でもそうなのかな??と思ったりしますが どうなんでしょう?? そしてどうしたら恋愛依存症から立ち直ることが できますか?? やっぱり趣味とか見つけたり仕事に打ち込んだりするのが一番なんでしょうか?? 私は、今の彼のことで悩んでいますが、 なんとか立ち直りたいんです!! 今の自分がいやでいやで堪らないんです。。 彼だけのことを考えている自分が情けないんです。。 恋愛依存症になったことがある方、そうでなくても構いませんが何かいい方法はないでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • どうも、ストレスから、肩こりになるみたいです。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=572336 どうも、ストレスから、肩こりになるみたいです。 会社も家も、また、変わるのは嫌ですし、、 対処方法を教えてください。 1日、2回も、マッサージに、行ってしまいました。 話し声でも、目が覚めてしまいます。

  • 首の骨の異常で・・・

    肩こりと頭痛に悩まされています。以前病院でレントゲンを撮ってもらった所、「首の骨に異常があり(首の骨が立っている状態)、首の筋肉だけで頭を支えているのが原因。治すのは不可能」と言われました。しかし、襟のあるシャツを着ているだけで頭痛がする程なので日常生活にも支障がでます。治せるものならどうにか治したいのですが、これは整骨院等で治せるような類のものなのでしょうか?

  • 今月、毎日のように朝の肩こり頭痛で悩んでます。

    最近、肩こりがひどく朝の頭痛も増えています。 仕事に支障でてるのでなんとかしたい。 肩こり和らげれば頭痛減ると思うのですが、 どこ行けば最前の治療うけられそうですか? 整形外科は鎮痛剤ぐらいしか出されないって知り合いに言われました。 それ以外だと、接骨院、整体???

  • IPを検索するプログラム

    以前違うカテゴリで教えていただいていたのですが、 未だにどうしてもうまくいくことができません。 文字に制限がありますので下記URLを参照して頂いて 原因がわかれば教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。 わからないところがあればその都度補足させていただきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=326865 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=361024

  • 鬱(かもしれないモノ)を治す方法は?

    以前こんな質問をしました。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=871287 また、学校を休んでしまいました。 理由は頭痛なんですが、その頭痛は悩みからきているのだと思っています。 学校は嫌いじゃないので行きたいのですが、朝起きると学校に行くのが嫌になってしまいます。 友達のことや進路のことや自分の性格のことについて悩んでしまいます。 もうちょっと楽観的になろうと思っても、やはりこの性格は直せそうにもないです。 悩んでいて、少しすると立ち直るんですが、また少しすると鬱みたいな感じになってしまいます。 この繰り返しがずっと続いていてつらいです。 思春期だから悩んでいるのか、鬱なのかが分からないのですが、この治す方法を教えてください。 よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • ルータはIPv6のバッファローWSR1166DHPL2/Nです。プリンタ本体のボタンでルータとの接続はできていますが、無線LAN経由でのインストールをしようとすると製品選択の段階で製品が検索できません。使用PCもWifiは2.4GのIEEE802.11gを選んでいます。ネットワークリセットもして、ルータ再接続しましたが、やはり製品が見つかりません。対処法をお願いします。
  • お使いの環境はWindows10と無線LAN接続のHL-3230CDWです。プリンタ本体のボタンでルータとの接続はできていますが、無線LAN経由でのインストールをしようとすると製品選択の段階で製品が検索できません。対処法を教えてください。
  • ルータはIPv6のバッファローWSR1166DHPL2/Nです。使用PCもWifiは2.4GのIEEE802.11gを選んでいます。ネットワークリセットもして、ルータ再接続しましたが、製品選択の段階で製品が検索できません。どうすれば製品を見つけることができますか?お願いします。
回答を見る