chan9のプロフィール

@chan9 chan9
ありがとう数14
質問数6
回答数3
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
66%
お礼率
100%

  • 登録日2006/03/25
  • 迷ってます

    以前から下記のようなことで相談しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2273214 現在、頭痛や肩こりは少し和らいでいますが、また仕事も増えて不安が増し、簡単な表計算の関数入力が入力できなかったり等仕事に支障が出ています。 なんとなく頭がフワフワし、以前にも話しました小さな震えや頭を何処かにぶつけたいような思いが多くなっています。 「休職した方が」という回答をいただいていますが、部署内の人数が少なく、休むと部署内の人達に負担が増すことから休職についてまだ迷っています。 皆さんからのよいアドバイスをお願いします。

  • 復職を前にナーバスになってかえって調子が↓(?)

    軽症うつで今年2度目の休職をしていますが、まもなく復帰予定の者です。 主治医から回復していると言われてから1か月たちました。もっと早く復帰の話もあったのですが、「慎重に考えよう。回復してから復帰までの時間は長くとったほうがいい。」と言われ、先延ばしになりました。 しかしこのところかえって調子が落ちてきたような気がします。もう今の時期は出勤時間に合わせ、起床時間を調整したり、日中は自宅外で過ごすようにしたり、ということが必要なのですが、復帰はしたいのに今ひとつやる気がおきません。(全くやっていないわけではありませんが) 昼間は近所に知り合いや顧客が多く、中途半端な時間に家を出入りしにくいデメリットも災いしています。 主治医は「誰でもあるはずの自分の軽い体調の波にナーバスになりすぎている。必要以上に波を大きくしている。回復しているから大丈夫。復帰して2週間程度で自信が持てるようになるから。」と言います。 その言葉を信じていますが、寝付きは悪く、朝も起きにくい日があり、それだけでもう落ち着きません。就寝前レンドルミン0.25mgを飲んでも、寝付きまで3時間以上かかります。 復帰の時期が迫り、焦りもあるのだと思いますが、どうも気持のコントロールができなく悩んでいます。こんなことで、復帰してまたすぐにつぶれないかなどの不安もあります。幸い復帰後しばらくは仕事の関係で、かなり楽な業務になっていますが。

  • 自宅療養中 これもかなりストレス

    うつで自宅療養中です。クリニックでは「既に回復状態にある。今後しばらくはまた調子が落ちるとは考えにくい。しかし油断は禁物。」という診断で、あと数週間で職場復帰の目途もたち、体調を調整中といったところなんですが… しかし自宅で療養となるとそれはそれでかなり苦痛で、 1.近所の目があり、たびたび外には出にくい(出るととにかく人によく会います)   2.この機会に日頃の運動不足を解消したいができない(日中の活動がないために夜はなかなか眠くならず、睡眠薬の調整もなかなかうまく行かず、昼間はかなり眠い。実際にいつのまにか昼寝をしてしまう。→よって日中の身体活動は消極的。) [このカテのNo.2241196] 3.結果的にベッドの上でゴロゴロして新聞、本、TVを見て過ごすことがほとんど。 うつの初期状態ならゴロゴロしていて良いのでしょう。しかし今はこの回復状態に合った行動が難しく、結局ストレスがたまってきています。「同僚に申し訳ない。」「みんな普通に仕事に行ってるのになあ。」と、どうしても考え、それもストレスです。医者は「好きなことを好きなようにやってればいい。」と言います。ダラダラしていることがあまり好きでない上に、睡眠がうまくいってないのでイライラもしています。 どう調整していったらよいのでしょうか。