• ベストアンサー

エクステ専門店で・・

明日エクステ専門店で、エクステつけにいくんですが、担当の人に「巻いてください」とか言ったら、エクステとか巻いてもらうことできるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

担当の人に頼めばどこの美容室でも大抵巻いてもらえると思いますよ♪ 大丈夫だと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

巻くというのはコテ等使ってですよね? 人毛なら巻けますよ♪ 今は人毛が主流なので問題ないと思います。

cheri-
質問者

補足

はいコテです! じゃあ担当の人に巻いてもらうこともできるんですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクステは専門店で?

    今日髪を切ったんですが、ものすごく短くされてしまいました。 元が長かったもんですからかなり印象が変わりました。 長さはドラマの堀北まきちゃんぐらいです。 ショートは似合わないらしく家族に大ブーイングをかけられ、 自分でも似合わないと痛感しています。 なのでエクステをしてみようかな、と思っているのですが、 エクステを主としている店は大体高いので、 友達から貰った50%オフになる券が使える店に行こうと思っています。 ですがそこはカットやパーマが専門で、エクステの客はめったにこないらしいです。 とゆう事はあまり上手ではないのでしょうか?? やっぱり専門店に行った方が無難でしょうか・・・ ショートからなのでかなりの本数、値段もはると思うし、 なるべく割引の効く友達の店のがいいんですが、 下手だと初めから専門店にしとけばよかったと後悔します。 どちらにすればいいのでしょうか? みなさんの意見お願いします><

  • エクステ専門店と美容院について

    初めてエクステをつけようと思っています。 髪は肩につくぐらいの長さで、カットとカラーもしたいなと考えています。 その場合、エクステ専門店よりは美容院でしてもらった方がいいのでしょうか? エクステ専門店ではエクステの取り付け、取り外し以外はしていない(カラー、カットなど)と聞いた事があるのですが本当なのでしょうか? 私の髪が短く量も多いというもあり、おそらく40本くらいはつけなくてはいけなくなるのではないかと思うのですが、、、その場合妥当な値段はどれくらいなんでしょうか? 色々教えてください。

  • エクステ専門店の開業

    エクステ専門店を開業することになった場合、保健所への「開設届け」は必要ですか? 付けるだけでカラー、カットはしません。 エクステ専門店は「美容所」扱いなのでしょうか? 無許可で始めて見つかった場合、美容師免許は停止処分、剥奪になりますか?? 詳しい方、エクステ専門店をオープンされた事のある方回答よろしくおねがいします。

  • エクステ専門店の返金について

    昨日カウンセリングを行い、長さ、色、ウェーブの強さを決めました。 その時に「ストーレートのエクステは何回かつけたことがありますが、ウェーブのエクステは初めてです。」と伝えました。 あとヘアカタログを持参し、担当スタッフに「この髪型にするのはどうしたらいいですか?」と聞き、希望を具体的に伝えました。 今日の午前に取り付けでした。 しかし 仕上がりに違和感を感じたため、「地毛に馴染んでない感じがするんですけど・・・」と言ったところ、担当のスタッフは「シャンプーすれば、髪に馴染んできますので、洗ってみてください。」 その時にシャンプーの説明や、ウェーブの注意点の説明は一切ありませんでした。 家に帰って昔エクステつけてた頃のように擦らず丁寧にシャンプーし、すぐに完全に乾かしましたが、完全にウェーブが取れてしまいました。 なんとなくウェーブが取れやすい事は知っていましたが、ここまでウェーブが取れてしまうなら、最初からもっと説明してくれたなら、わざわざ料金の高いウェーブにしませんでした。 これはお店に返金はしてもらえますか? 自分の知識不足もありましたが、専門店のスタッフに言われたら信じてしまいますよね・・・ アウターケアについても説明がなく困ってます。 お店に電話しても上手く交わされそうで、どなたかお知恵をかしていただけませんか? よろしくお願いします。

  • エクステをするのですが。。。(至急です><)

    明日エクステ専門の美容院に行きます。初めてのエクステです。7月くらいにパーマを充ててそのままなのですが、これってやりにくいですよね?できるのでしょうか??断られますか??初心者なのでよくわかりません;教えて下さい!

  • エクステつけたけど・・・

    初エクステつけて、そしたら・・・2,3日で落ちてきて→1週間後にとうとう取れちゃった!しかも2週間目2本目抜けた!!こんなのあり?電話で「カウンセリングして~つけるか決める」つって、つけたけど・・・色も全然無い(専門店じゃない)美容院だけど・・・ブスっとした担当名乗って始まったけど・・こんなに早く抜けるの?保証ついてるくらい取れる場合もあるっての分かるけど、ぼったくられた感じ(×△×)

  • エクステつけるなら・・

    エクステ専門店と美容院でもエクステつけてくれる所がありますが、やはりエクステを付けにいくならエクステ専門店の方がいいのでしょうか? それと、今カラーしてからだいぶたつのでプリン状態になっています・・・エクステする時に一緒にカラーしてもらおうかと思っていますが、エクステ専門店でも染めてくれたりしますか・? カラーをしてエクステ付ける時はカラーをしてから1週間程してから来て下さいと聞いた事がありますが、カラーは同時にしてもらえないのでしょうか・・・? 良かったら教えて下さい★★^^ あと、私は大阪の北の方に住んでいますがおススメのお店があれば教えて頂けたら嬉しいです♪

  • エクステ取ります

    エクステ取りたいんですが、取る時も電話で予約しなきゃならないんでしょうか? ちなみにエクステは専門店でつけました。

  • エクステ

    エクステ、明日でつけて2週間になるんですが、もうボロボロって感じなんですよ。よく絡まったりするし・・ この前エクステつけた時も、2週間ぐらいでボロボロになりました・・ 原因とかあるんでしょうか?

  • エクステ専門店を開業

    兄がエクステ専門店を開業しようとしています。何が必要か調べてほしいと言われたのでインターネットで調べたのですが、「エクステ専門店」と絞り込むと、欲しい情報を得ることができませんでした。 兄が直接関係者に聞けばいいのですが、何やらまだ会社には言えない状況らしのです。 ・場所と資金は問題ないようです。 ・美容師歴12年(幹部職7年)戦略・求客方法は勉強できているようです。 ・従業員は雇わないで兄一人でやるようです。 他に必要なことや資格はありますか?管理美容免許はあった方がいいのでしょうか?教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Windows11にアップデート後、カラー印刷ができなくなりました。プリンタのアンインストールも試しましたが解決しません。
  • 無線LAN経由で接続しており、印刷画面でカラーが選択できなくなっています。
  • お困りの方は、Windows11でブラザー製品のカラー印刷ができないトラブルについての対処法をお探しです。
回答を見る